地球
地球の噂[編集 | ソースを編集]
- 生命体が存在するらしい。
- 空気や水も存在するらしい。
- その生命体の知的レベルはかなり低いらしい。
- 私のことですか?
- 太陽系で最も人口が多いし、GDPの値もさらには国富にいたっても太陽系最大。
- 人口密度も。
- 太陽系で最も伝染病に感染しやすく、最も治安が悪く、最も貧困層が多い。
- 太陽系で最もラーメンが旨いらしい。
- 太陽系住み良いランキング一位。
- 2006年、日本以外すべて沈没する[1]らしい。
- (マジレスだが)設定上は2011年の出来事。
- ここから宇宙に行った者曰く、青かったらしい。
- 実際の地球は、戦争や自然破壊で真っ黒である。ただ、地球が自転しているため、「ベンハムのコマ」と同じ原理で青く見えたらしい。
- チェレンコフ光ではない。
- 赤道よりも北のほうが明るく見えると思う。
- 北半球には夜だけ島になる不思議な国があるらしい。
- 「宇宙からは国境なんて見えない」は事実だが、軍事境界線は見える。
- でも、国境沿いに町が転々としている場合、見えないわけでもない。
- 「宇宙からは国境なんて見えない」は事実だが、軍事境界線は見える。
- 北半球には夜だけ島になる不思議な国があるらしい。
- 猿の惑星。
- 純粋な酸素があるのは地球だけ。
- 「純粋」とは言えない。それを言うなら「純度の低い窒素」じゃないのか?
- 純粋な酸素、地球上にありますよー。具体的には、実験室のボンベの中とかに。
- 「純粋」とは言えない。それを言うなら「純度の低い窒素」じゃないのか?
- 数字を0で割ると爆発するらしい。
- おならをしても爆発するらしい。
- 地球岬は室蘭にある。
- 元々は「チキウ岬」。「地球」は当て字。
- ネズミの発注によって製造されたらしい。
- フィヨルド製作は最高だぜ。
- 金星と比べるとかなり寒い。
- 水銀が液体になるほどの高温。
- ソルジャー等が目指す「テラ」の別名と噂される。
- 太陽の向こう側に地球と同じ軌道の惑星が存在する。事実を知った関連者が宇宙船の墜落と共に全て破壊されてしまうので、誰にも分らずのまま存在してる。
- (マジレススミマセン)同じ軌道に別の天体がある場合は「惑星」とは言いません。
- やはり地球の生命体の知的レベルはかなり低い。洒落を解さぬようだ。
- その(弟or兄)惑星の地形は地球と同じだが、海と陸地が逆転してるらしい。陸地がメチャでかい。
- 雨量が少なく陸地の大部分は荒廃してる模様。面白くないので近々地球を侵略するらしい。
- 反地球は存在しえない。
- 地球病という風土病があるらしい。
- ワクチンはIria。
- アクエリアス(宝瓶宮)の時代となった2012年末を中心にフォトンベルト突入による目に見えない影響で徐々に5次元世界へと昇天していくというファンタジーが展開される星。
- 多様な生態系が共存しているのは宇宙全体から見て実験台としての役割の強い星であるが故。
- しかしこれはエセ科学だとか実際には無いとか言う噂が多い。一説によるとどこかの大学生が冗談で出した論文が広がってこうなってしまったと言う話もあるらしい…
- 地球教という宗教があるらしい。
- ヒマラヤの地下に潜んでいるらしい。
- とある人間型ロボットが地面を叩くと結構簡単に割れるらしい。
- 最終的には太陽に飲み込まれて終わるらしい。グッバイ文明。
- 飲み込まれると決まってるわけではないが、その前に基本的には太陽の膨張等による高温で全生物がやられるとのこと。
- 地球温暖化と世界全面核戦争で間違いなく人類ともども滅亡するだろう(冗談抜きで)。残念だが何をやってももう手遅れだ。
- 人類と多くの生物は滅亡するだろうが地球は別に滅亡しない。温暖化と騒いだって、恐竜時代はCO2濃度が今の10倍以上だったわけで。
- 地球を調査する為に宇宙人が1人潜入している。
- 頻繁に異星人に侵略されるドMな惑星。
- カカロットに滅ぼされる筈だった。
- よくTVに出てくる太陽系第三惑星とは言うまでも無く地球のことである。
- ゲームセンターの名前にもなっている。
- 愛で救えるらしい。
- それなら苦労しない。
- 女性の股間の事ではない。
- 23.4という「階段」、66.6という「ゾロ目」の偶然は凄いと思う。
- ホルストの組曲惑星には存在しない。
- 地球で最も多い液体は鉄。
- 地下深くマントルの下には外核という「鉄の海」がある。
- 融けた鉄とニッケルで出来ている。
- 地上にある海の100倍以上もの体積。
- ここで液体の鉄が流れることで地磁気が発生する。
- 生物が地上で生きられるのは、この地磁気で宇宙線から保護されているおかげ。
- 元々は地球中心まで融けてた。
- 冷えて圧力の強い中心が固まり内核ができた。
- あと20億年も経つと外核はほぼなくなる予定。
- 地上じゃ暮せなくなる。10億年後には海もなくなってるらしいので、地下に住むか、よそに引っ越すかしないといけない。
- 地下深くマントルの下には外核という「鉄の海」がある。
地球人の噂[編集 | ソースを編集]
- ヒト←こちらも参照。
- ここでUFOが確認されると、一部メディア(東スポ)で報道されたりする。
- 南米がUFOの代表的航路。
- 地球人はとかく急いでいるらしい。駐車違反の取り締まりも厳しい。
- でも八代亜紀や日焼けサロンはすばらしいらしい。
- オムライスに萌えるらしい。
- 「働く」という行為に取り憑かれている。しかも疲れることが嬉しいらしい。
- 労働嫌いの一部の地球人が、他の地球人を働かせて富を蓄えてるらしい。
- 前者の地球人は空いたヒマな時間に、「疲れる労働なんかせず、もっと得できる方法」を編み出そうとしてるらしい。
- 祖先が偉い人の言いつけを破ったからそうなったらしい。
- 労働嫌いの一部の地球人が、他の地球人を働かせて富を蓄えてるらしい。
- 「イチキュッパ」に弱い。
- 「○○エンポッキリ」「ゲンテイヒン」にも弱い。
- 「ノコリ◯コ」にも弱い。
- 「○○エンポッキリ」「ゲンテイヒン」にも弱い。
- 色の違いで差別されたりする。
- 地球表面の三割しかない陸地をさらに200以上の国・地域に細かく分けている。
- そしてそんな狭い中で日々血を流し合っている。
- 地球人滅亡に向かってまっしぐら。 そのことに地球人は気づいていない。
- オゾンのバリアを二酸化炭素のバリアに替えている最中(not もなか)。
- 人類滅亡の可能性は皆無。地球近くで有事にそなえUFOにて待機しているポシティブな宇宙人、あるいはシャンバラ等に住む高次元化した地底人によるサポートがあり、人口2割強の「目覚めし」インディゴチルドレンを筆頭とした人類が消費経済社会の次の時代へ導く役割を果たす予定。
- オスとメスで分かり合うことが永遠にできないらしい。
- 実体の無い「神」をあちこちで勝手に想像している。
- 「神」とはそんなもんだと考えるように、「神」によってデザインされているのかもしれない。
- 「共存」という概念が無い。嫌な奴は排除。
- あるグループの一部が気に食わない事をすると、そのグループの全体がそれをやっていると錯覚するらしい。
- 一部と全部を混同する人は後を絶たず、宗教のケースにしろ思想にしろ最悪のケースでは殺し合いをするまでに発展する。
- 昔から自分たちより下の世代の考えを理解できなくなり、その下の世代を見下す傾向がある。
- 口癖は数千年前から「最近の若者は…」。
- 他の星の気も知らず、勝手に星に名前を付けた。
- 他の星のみならず、他の銀河や星雲にも勝手に名前を付けたらしい。
地球表面の噂[編集 | ソースを編集]
太陽系 |
---|
太陽 - 水星 - 金星 - 地球 - 火星 - 木星 - 土星 - 天王星 - 海王星 - 惑星X 月 - 準惑星・小惑星(冥王星) - 偽太陽系(偽太陽・偽地球・偽月) もしあの星が○○だったら |