城陽市
ご当地の噂 - 世界 > アジア > 日本 > 近畿 > 京都 > 山城 > 城陽
向日 | 京 都 | 滋 賀 | ||
長岡京 | ||||
大山崎 | ||||
八幡 | 久御山 | 宇治 | ||
大 阪 |
京田辺 | 城陽 | 宇治田原 | |
井手 | ||||
精華 | 木津川 | 和束 | ||
笠置 | 南 山城 | |||
奈良 |
城陽市の噂[編集 | ソースを編集]
- 城陽駅の噂については京都の駅/山城#城陽駅の噂を参照のこと。
- 荒州(あらす)芋という美味なサツマイモの産地。(最近は寺田芋ともいう)
- 市内の幼稚園や小学校では必ず芋掘りのイベントがあった。(今もあるのだろうか?)
- 芋掘りイベントは現在(2008)も存在する。市内保育園で確認。
- 芋掘りには、芋を傷つけないように木のしゃもじを使う。
- バスで畑に行く場合バスを汚さないため、畑に入る前に靴の上に靴下をはいて、帰りに脱ぐ。
- 昔幼稚園で芋の絵を描かされました。何で芋だったのか今納得した。
- 市内の幼稚園や小学校では必ず芋掘りのイベントがあった。(今もあるのだろうか?)
- 漫画や玩具の田舎の駅そのものだった素朴な城陽駅が駅前に噴水まである駅になった。
- もともとすぐ横が草の覆い茂った空き地で子供の遊び場。線路に柵もなかったため危険と判断した模様。
- 近鉄は急行の止まる駅がない。
- 新田辺(京田辺市)-富野荘-寺田-久津川-大久保(宇治市)と城陽3駅だけ見事に飛ばす。
- 京都駅経由、新快速で大阪駅まで行くと63km、運賃1140円かかる。東海道本線に例えると大阪~南草津くらい。
- JR城陽駅はみやこ路快速が停まるが、近鉄寺田は急行が停まらない。それでも近鉄寺田の方が利用客が多い。
- 学研都市が近いせいか、学生用ワンルームマンションだらけになった。
- 木津川よりの平地にある田畑を残し、山を切り開いて町を作っている市。
- 高橋の第一旭が昔から出店している。(旧24号線沿い寺田付近)
- 城陽はうまいラーメン屋が多いですね。
- 市東部の山間部に関西でも1・2を争う人気ラーメン店もある。
- 阪急梅田駅にも出店している「たけ井」も城陽が本店。ほかに西京極に本店がある「ほそかわ」も支店を出している。
- ボランティアのする側とされる側の平均年齢が60才を越えている
- 京都サンガF.C.のホームタウンだがその市民は自覚が無い。サンガタウンも山の中だし・・・・
- そこいらをフツーに選手やその家族が闊歩しているというのにおまえらときたら(by京都市内のサポ)
- 長池駅の名前の由来はそのまんま「長い池」が昔あったそうだ。巨大な大蛇が住んでいたらしい。
- 五里五里の里。京都から五里、奈良から五里。アルプラザ城陽の近くに塚がある。
- 城陽市歴史民俗資料館「五里ごり館」のマスコットキャラ名は「ごりごりくん」である。
- 意外にも平成に入るまで警察署が無かった。
- 「城陽CC」と「東城陽GC」の位置関係が変だ。
- おそらく山城地方の市の中では一番いい加減なネーミングの市名だと思う。
- 城州(山城国)の陽(太陽・日・明・正・ひなた)なんていいと思うけどなぁ。
- しかし、古くからの地名を粗末にしてしまった。
- 城州(山城国)の陽(太陽・日・明・正・ひなた)なんていいと思うけどなぁ。
- 2002年から毎年「光のページェント」というイルミネーションイベントが鴻ノ巣山運動公園で開催されている(12月初旬頃~クリスマス)。 市内・近隣市町でもおおむね好評。
- 元レースクイーンで今はおバカな女子大生タレントのさとう里香はここ出身。
- 京都府を代表する電波銀座である。京都・大阪・兵庫・奈良の府県域放送がテレビ・AM・FM(NHKFM神戸を除く)ともにすべて入る。
- 南部コミュニティセンター。
- 目立った遊び場と言えばアルプラザ城陽、城陽ボウルくらいか。多分カラオケ無い。
- 文化パルク。通称城陽プリン。
- 深夜の時間に遊べる所がない・・・・市役所前の漫画喫茶と↑の城陽ボウル位、後はコンビニ程度w因みにココより奈良に向かうと何も無い。
- 城陽ボウルは青谷の国道24号沿いで久世郡城陽町時代からあるが、井手町との境に近い。
- 料理研究家奥薗寿子の実家は富野荘。生まれは京都市中京区。
- 近鉄京都線にのって新田辺から木津川を渡ると一気に住宅地が増える。城陽市までが京都近郊とみなされ、京田辺市以南は大阪や奈良の近郊都市として最近発展したことがよくわかる。
- 市役所の建物は綺麗。
- 公立学校は全教・日教組の巣窟。
- 久世郡の由来は市北部の久世。久津川は久世・上津屋・平川の合成。
- 上津屋は「かみつや」ではなく「こうづや」と難読。神戸市北区(の三田市寄り)にある上津台と同じ。
- 府道281号の流れ橋(上津屋橋)がある。
- 対岸は八幡市。
- 南部の青谷は綴喜郡だった。国道307号が通る。
- 坂本龍馬ゆかりの寺田屋はここにはなく京都市伏見区にある。観光客は京都駅起点で考えてしまうから近鉄の寺田駅で降り間違える観光客が絶えない。
- 市内局番は5から始まるが、最東端だけ88局(宇治田原)の地域がある。
- 1980年代は(07745)と市外局番が5桁だった。
- 2017年4月30日、新名神と京奈和の城陽JCTが完成し、大阪府門真市へ30分で行けるようになった。
- 山井(やまのい)民進党衆院国体委員長の地元。ライバルの竹下自民党衆院国体委員長の地元は島根県雲南市。
- 千馬MIYABIのフルーツサンドがマジで旨い。
- 高級フルーツを使っているくせに、それほど高くない。コスパが最強やねん。