声優 (18禁)ファン/声優別
声優 > 声優_(18禁)ファン > 声優別
あ行[編集 | ソースを編集]
逢川奈々[編集 | ソースを編集]
- 妙に強気な空回り系、優しいお姉さんor妹と、結構いろいろできます。
- 不思議系や熟女なども。
- あまり目立たないが、原点はあの作品の看護婦。結構古株よなぁ。
青井美海[編集 | ソースを編集]
- 最初は桜川未央互換かと思ったら、なかなかどうして萌えるじゃありませんか。
- あまり多くの作品には出演してないが、もっといろいろ出てほしいなぁ。
- もちろん逆切れ系の子供っぽいお姉さんで。やっぱ優花先生だよな。
- エロシーンが手抜きだという噂が・・・
青葉りんご[編集 | ソースを編集]
- キンキン声の年下キャラが多い――ってかそれしかない。
- 鷹月さくらかと思った。別名義多いから、あの人。
- 最近は男の子、年上系など役柄が増えてきた。
- テレ東の関ジャニの深夜番組で芸を披露したらしい。
- 声と顔の落差、宣材写真と顔の落差、JPYとの落差…どれが一番驚きました?
- 1年間放置していたブログを最近(2008年7月)ようやく更新した。
- 歌を歌ってる時の声は、ロリ声とは完全に別人。
- 飲み屋でビールビールと連呼したら「ガキに飲ませる酒はねえ!」と返されたそうな。ロリ声声優は大変だ。
青山ゆかり[編集 | ソースを編集]
- ツンデレキャラが多い。多すぎる。
- 強気生意気系の代表選手と言われているが、実はベタ甘えの萌えキャラが似合うことは、みんな知らなくていいよ。
- この人とは親友らしい。
安玖深音[編集 | ソースを編集]
- 名前を正しく読めるかどうかでこちら側ファンかどうかわかる。
- ずっと「あく・みおん」だと思ってた・・・orz
- 近頃は名義が増えまくって大変。
- 俺とアグミオン。
- カンパネらじおはとても面白いが、心のどこかで緊張してしまう。
- 一時期表側に出張ってたが、最近あんま聞かなくなってきて寂しい。
有栖川みや美[編集 | ソースを編集]
- 去年(2007年)デビューしたばかりの新人ながら、既にいくつもメインを張ってる期待の新星。元気いっぱいなヒロインはおまかせ。
- 中家志穂に似てるかなと思ったのは自分だけかしらん。
飯田空[編集 | ソースを編集]
- 年上お色気キャラを演じてこそ水を得た魚。
- 人妻、母親キャラこそ真骨頂。落ち着きながらもあふれ出す色気が素敵です。
- ・・・っつーか、清楚な役を聞いたことがないような。
- 芸名の由来は「飯だ。食う」らしいが、本人は読みを「くう」と「そら」で特に決めてなかったらしい。
一色ヒカル[編集 | ソースを編集]
- 愛称はピカリン。
- 駄洒落、オヤジギャグを頻発する、歩く人工降雪器。
- 実家は寿司屋らしい。
- 酢飯カレー。
- こちらが気圧されるほどの迫真の演技力は大したもの。
- 妖艶な年上、キツ目の姉御キャラがよく似合う。
- 逆にハイテンションなロリキャラなどはつらい。
- 本人曰く、命削れるからやりたくない、とか。
- 酒癖の悪い演技が上手い――と思ったら素か。
- どんな役を演じても違和感を感じさせないのは流石。
- 病弱で内気なお嬢様をやったときは、さすがにちょっと待て・・・と思ったが。
- 無口な不思議キャラをやったときも、さすがになんでやねん・・・と思ったが。
- あ・・・ありのまま起こった事を話すぜ! 『アニメ化したらくぎゅに替わってた』。な、何を言ってるのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった・・・。頭がどうにかなりそうだった・・・。
井村屋ほのか[編集 | ソースを編集]
- 年下(後輩系)役と年上(先輩・お姉さん)役が多く、主人公と同い年(同格)の役が少ない。
- 後輩役は大抵の場合、無口だったり人付き合いがあまり宜しくなかったりする。
- 呂布子ちゃんですね。
- 雪緒とかね。
- そういえば後輩役は多いけど妹役って聞かないな。
- BALDRSKYのレインは大変良かった。知的で清楚なお嬢様キャラが似合う。
- 後輩役は大抵の場合、無口だったり人付き合いがあまり宜しくなかったりする。
榎津まお[編集 | ソースを編集]
- 愛称はまおまお。
- 芸達者でいろいろな声ができるベテラン。
- 茶谷とかぶる。
- 声が聞き分けにくい例の一つかと。ちなみに茶谷はまおまおの声色が得意。
- 茶谷とかぶる。
- アクティブなお嬢が似合うと、個人的には思う。
- 同人でも活動している
桜川未央[編集 | ソースを編集]
- 能天気な天然キャラが似合う。実によく似合う。
- 真面目な苦労人(巻き込まれ型)も行けます。
- 調べてみたら小学生くらいの男の子役もやってた。意外。
- ローティーンの少年役に向いてる声してると思うよ。
- 最初はびっくりする声だが、慣れると癖になる。
- 特に逆ギレの演技とか。
- 桜川シュトラッセ。
- エロ川。
大波こなみ[編集 | ソースを編集]
- キンキンのやかましボイスでツンデレお嬢や、ベタ甘えのロリキャラをやらせりゃ屈指の萌え度を誇る。
- 金田がツンデレ横綱なら、こっちはツンデレ大関だと、個人的には思っています。
- 吹き出す感じの笑い声が最高。
- 真面目なメガネ委員長の役をやったこともあるのだが、可愛らしすぎて迫力はなかった。
- だがそれがいい。
大野まりな[編集 | ソースを編集]
- この人も表裏で名前を使い分けてないな。
- 最近は神崎ちひろ名義での出演が多いけどね。
- 最初は神崎ちろが改名でもしたのかと思ってた。
- 最近は神崎ちひろ名義での出演が多いけどね。
- やはりというか、もちろん妹分役だ。
- キャリアは長いし、表でもそこそこ仕事してるので実力はある。
- 今思えば早すぎたツンデレキャラかも知れない。
- 相当昔の話だが、虎の穴でヌード写真集(絶版)をプレミアつけて売られてたのが印象深い。
- それが原因で表の仕事を下ろされたとか。南無。
小倉結衣[編集 | ソースを編集]
か行[編集 | ソースを編集]
風音[編集 | ソースを編集]
- 可憐な少女から強気系、妖艶なお姉様と役幅広し。
- 稀にロリ、母親、Mキャラを演じることも。
- 安定してて安心できる演技力。ここ最近がんばっているのか、ずいぶん名前を見るようになった。
- 某ネットラジオのせいで清楚な演技を素直に聞けなくなってしまった。
- メインヒロイン率が高く、サブキャラ率が低い。
- メインヒロインじゃないと思わせておいて、実は真のヒロインだったとか。
- モンハン大好き!・・・でもヘタっぴ。主武装は狩猟笛。
- 一色さんと声が似ているらしい。同一人物と思い込んでる人もいた。そんなに似てるか?
- 紛らわしいと思うときはあるよ。すくぅ~るメイトの棗や、ダンクルのセシリアがピカリンだと思った時期が俺にもありました。
- ニコ厨はS音様と呼んでいる・・・らしい。
- それ多分これのリスナーだと思う。
- パピヨンとか。
- 噛み噛みの噛み様光臨中。
- 「噛んでません! 滑ったんです!」
- それ多分これのリスナーだと思う。
- 地理の知識が大変Chakuwiki向きであることがほめらじで明らかになってしまった。
- とうとうそんな彼女のための新コーナーが始まった。
- ゆきち~!!
- なんかもうゲームでもネタにされてる。恋色空模様とか。
- なぜか知らないけれどAngel Beats!にもネタとして出てきたな。なんでかは知らないけど。
- なんかもうゲームでもネタにされてる。恋色空模様とか。
金田まひる[編集 | ソースを編集]
- ツンデレキャラで東(表)の横綱が釘宮なら、西(裏)の横綱はこの人で決まり。
- 拗ねて涙目で鼻をすする演技をやらせりゃ右に出る者はなし。
- 生意気な妹からベタ甘えの後輩まで、鉄板すぎる鉄板。
- 滅多にやらない落ち着いた年上キャラも、案外悪くない。
- フルネームを変なところで区切るのはお約束。
- その際、読みが違うことは気にしない。
- ラムタラ。
金松由花[編集 | ソースを編集]
- 振り回され系の大人しい後輩が似合うのだが、珍妙なコメディキャラもいける。
- 脇役が多い気がするのが残念。いいポジションのキャラ、やってくれないかなぁ。
- 表のブログを見る限り、実は歌手の方が本業のようである。書いてある内容が色々とアレなので、イメージを壊したくない人は見ない方がいい。
かわしまりの[編集 | ソースを編集]
- 強引にぐいぐい引っ張るお姉さんならお任せ。
- 無口で大人しい幼なじみもやったことあるんだが、それはそれで悪くなかった。
- 私の初りのさんは健気な後輩役でした。
- ロリからお姉さま系まで。通好み。
カンザキカナリ[編集 | ソースを編集]
- 落ち着いたお姉さんキャラが似合うと思うんだが、結構演技派なのでいろいろできる。
- 一番のはまり役はエスペリアだと思うんだ。・・・ダメ?
- 一時に比べれば人気は落ちた・・・な。
- 最近見かけない。やっぱ原因はあれかねぇ。
- ファンに敵を作ったのはかなりマイナス。でも多少は頭冷えたので全く仕事していないわけではない。
如月葵[編集 | ソースを編集]
- 大分すると、少女(非ロリ)系とお姉さん系の2パターン。
- 園生玖羽(こんぶ)は例外?
- クールで口数の少ない女子学生は珍しいかもね。
- 園生玖羽(こんぶ)は例外?
- でも実際ロリっぽい声だよな。年上役でも可愛らしすぎる声で。いや萌えるからいいんだけど。
木村あやか[編集 | ソースを編集]
- ちょっと舌ったらずっぽいしゃべりのイメージ。
- 天然系ロリキャラが似合うと思うが、意外にキツ目の姉系もやってる。
- 当然かも知れんが、ピカリンには迫力負けする。それもまたよし。
- 年下の主人公を可愛がったりオモチャにして楽しんでるお姉さん役もいい感じです。
- 2008年に妊娠して仕事をキャンセルした事が色々言われた。
草柳順子[編集 | ソースを編集]
- 叩き込むような早口ハイテンションなキャラが真骨頂だが、それ以外の役もやらないわけではない。
- 人によってはお姉さまタイプのイメージを持ってる人もいるようだ。
- 某ゲームでヤンデレキャラを演じたときは、普段のキャライメージとのギャップに恐怖を覚えた。同時にこんな演技もできるのか、と感心した。
- 一時に比べてあまり聞かなくなってきたが、たまに聞くとやはり相変わらずの声で安心。
- 30分罵倒され続けるCDを更にリピートするのが真のファン。
楠鈴音[編集 | ソースを編集]
- この人との聞き分けが出来て一人前。
- え、似てるか? 聞き分けづらい声優はいくらでもいるけど、この二人は間違えないかと。
- 正確に言うと、楠女史の一部の声が聞き分けづらい。それを利用して両者で母娘役をやってる作品もあるし。
- 恋姫†無双の諸葛孔明が不覚にも九条信乃さんに聞こえてしまった。いや、すぐに楠さんだとは気付きましたが・・・・・。
- わたしも、アニメ版の孔明で「ああ、なるほどね」とちょっと思いました。
- 真・恋姫†無双のホウ統役がこの人だったのは狙ったとしか思えない。
- 実際に二人がしゃべってるシーンを聞いてると、やっぱ別物だと思った。
- 真・恋姫†無双のホウ統役がこの人だったのは狙ったとしか思えない。
- PC版の孔明は個人的には↓の評価だった。
- わたしも、アニメ版の孔明で「ああ、なるほどね」とちょっと思いました。
- ロリ声も出せるんだが、ペドキャラは厳しいか。
- 屈斜路湖。
- やっぱ天然系お姉さんだろうな。理央先生とか。
倉田まりや[編集 | ソースを編集]
- 漢字が書けない。
- キリっとしたタイプのツンデレ役が多め。
- 生徒会長とかの優等生タイプも目立つな。
- ロリ声もやるよ。某三国志ゲーの黄忠の娘とか。
栗林みな実[編集 | ソースを編集]
- 声優というより歌手としてのファンのほうが多いような希ガス。
- おっぱいは必須条件。
- JAM Projectや谷山紀章と組ませたら止められない。
五行なずな[編集 | ソースを編集]
- おっとりボイスの癒し系。
- キツ目の演技も好きだなぁ。ましフォニの愛理とかアチ恋の朱とか。
- ほめらじのヘビーリスナー。
- メールを送るときは公式ページの投稿フォームから、本名や芸名を使わずラジオネームで出すというリスナーの鏡。
- まさかモンハンに出演しているとは思わなかった。
木葉楓[編集 | ソースを編集]
- 健気な天然キャラならこの人か。
- 真面目な演技もいけます。そして何より演技力に局所的な人気が集中。
- 黒キャラを演じることもあるけど、個人的にはあんまりそういうイメージじゃないなぁ。
- 下手なシナリオの脇役に使うとファンが怒る。
- 某2でPS2ゲーの脇役に起用され、「なんと勿体無い!」と嘆く者が続出。
- しかし先見の明がある者は、18禁PC版が出る布石だと勘付いてた。
- 実際18禁声優だらけだったしな。
- 出てない人も数名いたし、さすがにそれはひねくれ過ぎだ。
- しかし先見の明がある者は、18禁PC版が出る布石だと勘付いてた。
- 脇役じゃなくてヒロインだろ。
- 某2でPS2ゲーの脇役に起用され、「なんと勿体無い!」と嘆く者が続出。
- 飴をやろ~う♪
- 鎌倉は聖地だよな。
- とても高い声が特徴。あとフェラに定評がある。
さ行[編集 | ソースを編集]
榊原ゆい[編集 | ソースを編集]

- 歌手という話もあるが、我々の同志から見れば十分こちら側の声優。
- 名を全く使い分けない珍しい人。元が声優ではないから、という説を聞いたことがある。
- こっちの人たちは旧芸名の頃から知っている。
- しかも顔出しまくり。漢だ。
- 名を全く使い分けない珍しい人。元が声優ではないから、という説を聞いたことがある。
- 心無いオタクどもに苦言を呈した件でちょっと名を上げた。
- 歌や容姿もさることながら、生き方に惚れるファン多し。
- 成瀬未亜さんとセットのイメージがある。
- 紅白歌合戦にも出てる異色な経歴の持ち主。
佐本二厘[編集 | ソースを編集]
- 凛々しい役も多いが、泣き虫な演技が一番しっくり来ると思う。
- しっかり者の優しいお姉さんもイケます。
- そして何より、ヤツがいる・・・。
- はっきり言っていい意味で男の娘に落ちました。あの破壊力はこの人でなければありえなかったかもしれない。
- ツンデレラも忘れてはいけない。
- インタビューなどでは常に無理矢理作ってるようなハイテンションで喋る。
芝原のぞみ[編集 | ソースを編集]
- 快活、強気系、お嬢様系のヒロインが多い。
- 別名義がいっぱい。
- ・・・本当にな。まさかあのキャラがねぇ(意味深)。
島香麗子[編集 | ソースを編集]
- 真面目なキャラが堕ちる演技ならこの人。
- と言うか、壊れたときの演技がすごい。
- 例えば酔いどれヘベレケ状態の呂律が回らない、声が裏返る演技とかリアルすぎて驚く。あれで収録はシラフなわけだろ。
- 当然、最初から頭のネジが全部崩壊してるキャラもこなせる。ありゃポンコツってレベルじゃねーぞ。
- と言うか、壊れたときの演技がすごい。
- 母親役とかもあるけど、ちょっと若々しいかな。
- だがそれがいい。
- 初代いぐぅ声優。
- 某作品のNG誤収録は、黒歴史ならぬ栄光の伝説。
芹園みや[編集 | ソースを編集]
- この人の艶の演技はヤバイ。あの泣き声が混じったような嬌声はゾクゾクする。
- 似合うキャラは何だろう、と考えたら、焼きそば姉貴か張飛翼徳くらいしか印象になかった。すまぬ。
- らぶデス2の加賀美あゆみがはまり役だと思うんだ。
- 最近だけど、PrincessFrontierのミントとか。
- ツインテール商人か。レキ派なんで忘れてた。
- ごしゅだいに出てたことに気づいた。
た行[編集 | ソースを編集]
ダイナマイト☆亜美[編集 | ソースを編集]
- コスプレ声優と言えば真っ先に思い浮かぶ。
- 最初見たとき、プロレスラーのリングネームかと思ったのは、自分だけじゃないよね?
- いろいろとぶっ飛んだキャラが似合う。それはもういろいろな意味で。
- 声は結構高いので、落ち着いたお姉さんやお嬢様役は少し違和感が。ちょっと子供っぽいそれは似合うが。
- 歌は伝説として語り継がれている。
鷹月さくら[編集 | ソースを編集]
- 大作ゲームのメインヒロインといったらこの人。
- 別名義が多すぎです、先生。
- おかげでこの人の役だと思わなかったキャラはたくさんいる。
- 声が広いからなのか、特徴がないからなのか……あるいはその両方か。
- 業界屈指の実力派。
- 能天気から天然まで、ポジティブ方向のヒロインは全部似合う。
- 拗ねる演技も良いスパイス。
民安ともえ[編集 | ソースを編集]
- エロゲ好きのエロゲ声優。
- 数少ない顔出しエロゲ声優の一人。
- 貧でありながら、その造詣で「おっぱい声優」と呼ばれる稀有な例。
- 2011年より一般作では「たみやすともえ」名義。
- 役の幅は結構広くて名前もいろいろ見かける、なかなかの実力派だと思っとる。
- 勿論、アイドルマスター シンデレラガールズでは村上巴をプロデュースしている。
茶谷やすら[編集 | ソースを編集]
- 通称ヨダレキャラ、ハラペコキャラ。
- 収録前には肉を食う。収録スタジオ付近の吉野家の常連。
- 芸達者さが災いしてか、老婆や女装や人外の生物など、変な役をやらされることが多い。
- お嬢様とか妹とか毒舌とかいろいろできるのに。
- 愛称はチャターニ。
手塚まき[編集 | ソースを編集]
- 舞台役者出身だけあって役幅は非常に広い。
- 三咲里奈とはセット(表でも。もっとも最近はそれほどでもないが)。
天天[編集 | ソースを編集]
- ハイテンション系ロリから妖艶なお姉様まで、幅広い芸風。
- 北都南とベクトルが被るようで被らない。
- 実力はあるのだからもっと活躍してほしいのだが、あまり聞かないのが残念。
な行[編集 | ソースを編集]
長崎みなみ[編集 | ソースを編集]
- かつての女王も今や・・・。一時は一世を風靡してたものだが。
- 一時期完全に干されたからな。暴言問題で。
- 江古田シスターズのHP見てたんだが。
- 歌声のこうかはばつぐんだ。
- ただいま長期療養中。復帰するかは未定。
中家志穂[編集 | ソースを編集]
- 双子で双子の役をやるという、他の人にはとてもマネ出来ない超技がある。
- 最近片割れの声は聞かない気もするが。
- いやいや、名前を変えて結構出てますよ。
- 最近片割れの声は聞かない気もするが。
- 超技の飛び道具に頼らず、地道に仕事してる点はよいと思う。
- 声は高音ロリ系。一途で健気なキャラがはまり役かと。
- 姉がおっとり系とすると、こっちは活発系といった感じ。
成瀬未亜[編集 | ソースを編集]
- 表名も同じという、結構珍しい人。
- 一応表名もあるにはある。
- 韮井叶とちょっと被るけど、ハスキー気味の妹声。
- 大人しい妹系もいいんだが、強引なトラブルメーカー系はよい。杏璃とか。
- 萌先輩も清楚なキャラなのにトラブルメーカー。
- D.C.の水越萌のことか? 声優違うじゃん。
- いや、こっち。さすがに知名度低かったか・・・スマン。
- D.C.の水越萌のことか? 声優違うじゃん。
- 萌先輩も清楚なキャラなのにトラブルメーカー。
- 姉汁の悠のように、巻き込まれ型不運系ロリ妹もありだなと。
- カンパネラでのいじられっぷりがたまりません。
- 大人しい妹系もいいんだが、強引なトラブルメーカー系はよい。杏璃とか。
- ういんどみるマスター。
- SDキャラ原画として参加するほど
- C75初日の某社ブースで、コスプレで普通に列整理しててびびった。
- 自らもエロゲーをプレイする人。まあ最近は声優全体のオタ率が高いけど。
- 2010年4月30日付で声優休業。SD原画が本業化。
- と思ったらいつの間にか復活していた。
韮井叶[編集 | ソースを編集]
- ハスキーっぽい内気なロリ声が特徴的。
- 仕事をがんばりすぎて喉を傷めた結果という話を聞いたことがあるが、気をつけて仕事を続けてほしい。
- 有名妹キャラを多く演じており、金田がツンデレ横綱なら妹横綱として推挙したい。
- 激しく同意!
- 『いただきじゃんがりあんR』では妹キャラで二役だ!
- 一番有名なのはやはり乃絵美か。ちなみに元祖キモウトもこの人だったりする。
- 最近出演が減ってる気がする。好きな声優だけにちょっと寂しい。
- ヒロインじゃない脇役で結構聞く。勿体無さすぎる。
野神奈々[編集 | ソースを編集]
- ハイテンションロリから落ち着いた年上まで、結構実力者。
- 「とっとと交尾しやがれですの」
- 何気に陵辱系への出演が目立つ気がする。
は行[編集 | ソースを編集]
鳩野比奈[編集 | ソースを編集]
- 包容力のある優しげなおっとりボイスが素敵です。
- しっかり者の未亡人から大人しい妹まで、手広くカバー。
- 逆にハイテンション系やキツめのキャラは似合わないかな。
- エロゲに声がつき始めた頃から業界を支えた功労者の一人。
- というか、くりい○レモンの頃から18禁2次元メディアの関わりが深い。
- キャリアを活かして音響監督も務める事が在る。
- というか、くりい○レモンの頃から18禁2次元メディアの関わりが深い。
春野日和[編集 | ソースを編集]
- 愛嬌があって人懐っこいキャラを演じさせれば右に出る者はない。
- 2003年を最後に18禁メディアには一切出演しなくなってしまった・・・・・・orz
- 収録自体は2002年で終了してる感じ。
- 事務所の方針という話を聞いたんだけど、そうなの?
- これはWhite Seasonまでしか認めない。
- 「wind」のみなも問い詰めシーンはガクブルもの。
藤乃理香[編集 | ソースを編集]
- すまぬ、ずっと青井美海の別名だと思ってた。
- 元気いっぱいのロリっ娘、真面目だけど弱気ないじられ系お姉さんなどに萌えさせていただいてます。
- 妹の中の妹、キングオブ(?)妹もやってるしな。
北都南[編集 | ソースを編集]
- ロリ声から妖艶なお姉様まで出来るエロゲ界の女王。
- 実は白い悪魔の前世。
- 幻のオープニングを歌っていた。
- そういえば芳乃さくらも同じパターンだったり…
- 今だ! 変身!
ま行[編集 | ソースを編集]
まきいづみ[編集 | ソースを編集]
- 「ひゃくにんいっちゅ!」に脳をやられた人多数。
- 緩急やアクセントのつけ方が独特で、まさに洗脳される。
- 「な~んとか(まったりと)、かんとかッ!(早口尻上がり)」みたいなイメージ。
- 年下キャラ向きの声のようだが、実は年上熟女役が結構多い。
- むしろ母親役声優を3人上げろと言われたら、たぶん名前が出てくる。
- 苺先生で新境地開拓。
- 鐘宮先生もずいぶん横暴だったが、あそこまでは罵倒されんかったかな。
- ラジオで見せるドSさがいい。
- 声優界で「お姉ちゃん」といえば、表ではこの人だが、裏ではこの人。
- 英語がペラペラ。おっとりボイスだけではない。
三咲里奈[編集 | ソースを編集]
- サバサバした姉御肌、またはクールビューティー系のキャラで決まり。
- あのキャラのイメージが強いからか。
- 表の活動だけでも相当忙しいはずなのに・・・、ご苦労様です。
- これからもこちらに出続けてください、お願いします。
- アニメ化が狙えそうな話題作には大抵出ている。
- 一つの作品で何度も仕事を貰えるので、旨いやり方だなあ。
- 無論、それだけ人気と実力の裏付けがあるから出来るやり方でしょうが。
- 次は「ティンクル☆くるせいだーす」かとワクワクするも、前作の「プリンセスうぃっちぃず」がアニメ化されなかったから駄目かと凹んだり、いやいや今回は名義非公開だからダイジョーブ!(ToHeart2も18禁版は名義非公開だし)と奮い立つも、でもそれって根拠になんのか?と冷静になったり・・・。
- 一つの作品で何度も仕事を貰えるので、旨いやり方だなあ。
- あえぎ声が大変激しい。
水霧けいと[編集 | ソースを編集]
- ツンデレ系のキャラよりも、小動物みたいな後輩役の方がしっくり来る。
- 力量的には粗削りな面はあるが、今後に期待できる声優の一人。
- もちろん、ヴァ・シャルムの公演は観に行った。
- この人ほどじゃないが、完璧に芸人と化しているのは気のせいだろうか?
水瀬沙季[編集 | ソースを編集]
- 健気で素直な愛らしい声に萌えさせていただく。
- たくさん仕事をして、今後とも是非萌えさせてください。
- 清楚なお姫様もよろしかったです。
- 表裏を同名にしてる珍しい方の一人。
- スリーサイズはB92(G)W59H84。
- なんだ、ただの女神か。
みる[編集 | ソースを編集]
- 清楚なお姫様・お嬢様・お姉様などをやらせれば、大変すばらしくてディモールトベネ。
- 朗らかな天然キャラから黒化したヤンデレまで、その他の演技も実によろしい。
- でもきついキャラの暴言は苦手だな。
- 朗らかな天然キャラから黒化したヤンデレまで、その他の演技も実によろしい。
- 不思議と妹キャラを見かけないような?
- 確か芸名の由来は、笑う犬のミル姉さんだったと思う。
- 最近は別名義が多い。
関連項目[編集 | ソースを編集]
声優 |
---|
声優事務所/ファンの噂 :全般 / 18禁 |