大山崎町
ご当地の噂 - 世界 > アジア > 日本 > 近畿 > 京都 > 山城 > 大山崎
向日 | 京 都 | 滋 賀 | ||
長岡京 | ||||
大山崎 | ||||
八幡 | 久御山 | 宇治 | ||
大 阪 |
京田辺 | 城陽 | 宇治田原 | |
井手 | ||||
精華 | 木津川 | 和束 | ||
笠置 | 南 山城 | |||
奈良 |
テーマ別の噂[編集 | ソースを編集]
大山崎町の噂[編集 | ソースを編集]
- 本能寺の変後、豊臣秀吉と明智光秀が戦をした「山崎の合戦」の舞台
- 秀吉が天王山という山に陣をとり戦を有利に進めたことからプロ野球首位攻防戦などで「天王山」という言葉が使われるようになった。
- ドライバーの間では天王山が熟語的な意味でも天王山だった。今は渋滞が減ってそんなことはなくなったが。
- 秀吉は、山崎の合戦終結後、大阪に居を構えるまで天王山に天王山城を築き、そこを居城としていたらしい。長浜とか姫路じゃなかったのが意外である。
- この町が天候の境目になる事がある。
- 宝積寺の三重塔はこの合戦で勝利した秀吉が、祝勝記念に建立したもの。
- 秀吉が天王山という山に陣をとり戦を有利に進めたことからプロ野球首位攻防戦などで「天王山」という言葉が使われるようになった。
- 名神高速道路はこの中腹を通過するが頻繁に事故が起こった。天王山と言う事で何かいわれがあるのかと気にしたが、最近は安全工事によって少なくなったようだ。
- 昔は片側2車線で梶原トンネルと共に屋根も低くて圧迫感もあったのかで渋滞も事故も多くて、小仏トンネルみたいな難所だった。今は片側2+2車線で2倍になり、トンネルも全部で4つになって渋滞も事故もあまり聞くことがない。
- 有名なウイスキー工場がある。あの「山崎」はここで作られている。
- 天王山から、木津川・宇治川・桂川の三川合流地点が見れる。
- 宝寺には「打出と小槌」がある一寸法師で有名な「打出の小槌」でなく「打出と小槌」、正月に叩かれてまっすぐ降りて行ったら願いがかなうといわれている。
- 長岡京市・向日町・大山崎町を含めて乙訓と言うが、実際には乙訓はここを示している。だけど乙訓高校は長岡京市と言うように他のほうに名が使われることが多い。
- 平安時代、恋人候補だったが都から帰されるお姫様が悲しみのあまりここで身を投げた。それ以来、「乙女の国」で「乙国」>何故か「弟国」>「乙訓」になったと言う。
- 弟の国にたいして、兄の国だったのが今は全部京都市になってしまった旧「葛野郡」。
- 長岡京市・向日市は、ともに元は乙訓郡所属。
- 今でも三自治体を指して乙訓地区という。消防も乙訓消防組合を合同で設置している。合併論も根強くある。
- 警察は長岡京を含めて向日町警察の管轄(京都市の一部も含む)だが、郵便の集配は山崎郵便局で独立している。
- その山崎郵便局は大阪府の島本町も受け持っている。そのため島本町の郵便番号は大阪府内にも関わらず京都府扱いの618。
- 平安時代、恋人候補だったが都から帰されるお姫様が悲しみのあまりここで身を投げた。それ以来、「乙女の国」で「乙国」>何故か「弟国」>「乙訓」になったと言う。
- お笑い芸人、レギュラーの松本の出身地。
- 山崎駅が町域ギリギリすぎなうえ、町役場が駅から遠い。
- しかも、山崎駅はホーム上に大阪との府境を示す看板まである。
- 高槻から京都競馬場へ行くときは京阪バスで枚方へ行って京阪電車に乗るより、JRで山崎駅へ行って競馬場行の京阪バスに乗る方が安くて速い。
- シャレではないが、山崎駅前にデイリーヤマザキがある。
- 西山天王山が出来てから、町役場はこちらからも行ける距離になった。要は門真と同じで、ちょうど中間ぐらいにあるということ。
- 2006年の町長選挙で日本共産党も参加する「明るい民主町政の会」の真鍋宗平さんが自民・公明・民主が推薦する現職候補を破り当選。見事民主町政が誕生した。また、同時に行われた町議会選挙(定数16)でも日本共産党は現有6候補全員が当選し日本共産党の議席占有率全国一の37.5%を維持した。
- 最も、非民主的なことを言ってる共産党候補が当選して「民主町政」って辺りが皮肉を感じる…… けど、おもろいで。
- 「大」山崎だが、町域面積は京都府最小。てかなぜ「大」ってつくの?
- 阪急大山崎駅からはかつては対岸の京阪本線がよく見えたが今は草木が生い茂って見えにくくなってしまった。
- フェンシングの街でもある。
- 町の名物といえば大山崎ICとJCT。あそこの複雑さと一体化度は他のJCTやICに負けない。
- 対抗馬は厚木IC・海老名JCTと名古屋南ICとJCT。
- 共産党員が町長をやっているせいで、町政が破綻している。
- 小学校の校舎の柱や天井が腐食し、カビやキノコが生え雨漏りがするのに改築工事も耐震基準調査もしようとしない。給食室には虫が湧きまくる等、衛生基準を満たしていない。自民党系の前町長が推し進めていた給食センター設置計画をぶっ壊す等、共産党が政権を取るとどうなるかがよくわかる悪のモデルケースとなっている。