女性声優ファン/た行
< 女性声優ファン
分割済み[編集 | ソースを編集]
た[編集 | ソースを編集]
高田憂希ファン[編集 | ソースを編集]
- NEW GAME、シンデレラ、ナナシス、パワプロニコ生からが大半。
- センター役を務める温泉むすめが無いとは…
- 白猫からのファンはさすがに……
- なんと言ってもあの挨拶を聞かずにはいられない。
- 福岡へ行った際は勿論めんべいを買って帰る。
- もちろん地元北九州でのイベントは毎回行く。
髙野麻美ファン[編集 | ソースを編集]
- 恐らくSHIROBAKOファンかフレデリカPが殆ど。
- ニコ生やラジオなどでポンコツぶりを披露する度にファンが増えていく。
- 何と言っても「うえきちゃん」は伝説だろう。
- 「うえきちゃんに愛はないです」
- 何と言っても「うえきちゃん」は伝説だろう。
- 先輩の飯田友子のファンでもある。
- 当然名前はちゃんと書ける。
高野直子ファン[編集 | ソースを編集]
- 大抵は寿美幸かメグミ・レイナードから入る。
- メモラーにとっては、「超音波声優」といえばこの人。
- 収録中に音響さんを卒倒させたことは今でも伝説。
- もちろん、普段の話し声はいたって普通であることも知っている。
- 事務所HPのボイスサンプルで聞ける、クールなナレーションにシビレまくり。
- 遠野家乗っ取りをも企むメイドさん(メルブラ版)が個人的には好き。
- メモラーにとっては、「超音波声優」といえばこの人。
- 同姓同名の別人と混同されることについてはもう諦めている。
- どちらも喋りの商売だし。
- 誰が何と言おうと、筋金入りの巨人ファンだ。
- 原監督とのグータッチは余りにも羨ましすぎる。
たかはし智秋ファン[編集 | ソースを編集]
- 最近はここからの流れが大半。
- 私服が衣装より派手でも全然OK。
- 当然23歳教信者だ。
- 2階建てバスに愛着がある。
- ネオプランとか言っちゃったら失格。
- 当然セクシーショット目当てでSabraは購入済。
- 当然それで3回は抜いた。
- 当然おっぱいマウスパッドは……どうしましょう?
- Sabraのネット版で○○を露出しちゃったことは、なかったことにされているとかいないとか。
- 思わず画像をフォトショで拡大して確認した馬鹿がいる。俺だ。
- なぜか女子人気が非常に高い。
- 「智秋さんみたいになりたい!」って、あんなの本人ひとりでじゅーぶんであfyふじこlp;@:」「qw
- マジレスするとリアル峰不二子的なポジションにいるから。芸風はさておき、男に媚びてるのとは違う色気は同性評価が高いのだ。
- JPY!
- 当然日本円のことではない。
- ここからまさかのメジャーデビュー。
- テレビ東京の芸能人カラオケ特番で地上波ゴールデン初登場。いつものセクシー衣装でド演歌を熱唱し、お茶の間ポカーン。
- 最近だとフジのものまね紅白とかにも出ている。やっぱりお茶の間ポカーン。
- ファンとしては「何だ、いつものキングか」とは思うが、一般層の反応が非常に気になる。
- 最近だとフジのものまね紅白とかにも出ている。やっぱりお茶の間ポカーン。
- とりあえず、一日も早いご結婚をお祈りしております。
- え? だったらおまえが立候補しろ? いやいや、そんな…
- 異色声優の筆頭だが、誰よりも真面目なことをファンなら当然知っている。
- アイマスのコメンタリーでもちゃんと演技の話をしていたのはキングだけだった。
- Aice5の実質復活公演直前にアキレス腱断裂で出演が危ぶまれた中、まさかの奇策で予定通り出演したのもキングならではだなー、と思ってしまった。
- あの奇策があっさり受け入れられたのもキングのキャラもデカいと思う。
高橋美佳子ファン[編集 | ソースを編集]
- ここかここかここか、などなど代表作がファンの間で紛糾しているらしい。
- 鯖アニメでまさかの老婆役。
- 町屋ムーブホールは聖地だ。
- 彼女のファンを名乗るなら北海道日本ハムファイターズファンも兼任せよ。
- なお、糸井の放出以降は殆ど触れられなくなった模様。
- 最初は知ってる外人がクロマティ程度の知識だったのが、ここまでハマるとは思わなかった。
- さすがに「大人AKB」のオーディション参加には驚いた。
- 最近盛大に自爆した左翼のせいで「ぱよぱよ」が変な意味で知名度上がってしまった事には傍迷惑でしか無い、と思っている。
髙橋ミナミファン[編集 | ソースを編集]
- 某元AKBのメンバーの名前と混同してはならない。
- 色々言われながらも既に諦めの境地に達している。
- さらに事態をややこしくするかのごとく改名…。
- 汚い大西さんとの新旧エジソンコンビ番組は必ず見る。
高橋李依ファン[編集 | ソースを編集]
- イヤホンズかプリキュアかこのすばか…。
- 最近では種田梨沙から受け継いだFate/GOからも。
- 高木さんかRe:ゼロも忘れないで。
- 「それが声優!」での持ち役にはツッコミ入れざるを得なくなった。
- そりゃ冴えない新人声優な主人公を、81「秘蔵っ子」がやるもんだから…。
- 「ちくわマン」と名付けられるに至った張本人が誰かを知っている。
- うえしゃまとは同志。
- 危うい天才肌のしゃまとスーパー優等生のりえりーの組み合わせが好き。
- 平成最後のアニメはからかい上手の高木さんの再放送、令和最初のアニメは異世界カルテットを見た。
- 自分は平成最後はカウントダウン特番を見てたが。
- フジの某ワイドショー番組で一般人としてインタビューされている所を見て驚いた。
高森奈津美ファン[編集 | ソースを編集]
- ≒ジュエルペットファン
- 主役の魔法少女の役をやっているが、地声だと男の子役でもいけそう。
- この役を射止めた時点で本人の芸歴はモブ一人のみ。純粋にデビュー間もなくして手に入れた当たり役。
- 前川みくは?
- Lady Go!!からのファンも多いかな?
- 放課後のプレアデスからのファンは?
- 声優界でも希少な甲州弁使い。
- 代表作が「Anather」か「ジュエルペットてぃんくる」かでファンの間で揉めている。
- 「Another」ね。「さくら荘」は…(略)。
- 好きな鉄道会社はここ。
- 本人ともども板尾創路にただならぬリスペクトを注いでいる。
- なつ姉がTwitterを始めた時も「最初にフォローしたのが板尾さんの垢だから間違いなく本物だ」と確信したファン多し。
- LadyGO!!のメンバーの中でもすみぺに並ぶ巨乳枠である事は勿論知っている。
- 桜咲千依のファンでもある。
- 「ちょこたん」ではなく「チヨチャン!」と呼ぶ。
高山みなみファン[編集 | ソースを編集]
- 大半は名探偵コナンから入ってくる。
- ガンダムWとかからだと歌手として捉える人も。
- 山口勝平ファンと兼ねる人も多い。
- 名探偵コナンの他にもらんま1/2でも一緒だったからね。
- 悪役の方が輝いていると思うのは俺だけではあるまい。
- 最近だとハートキャッチプリキュア!。
- 以前だったら天空のエスカフローネの狂気がかった演技がよかった。
- シャーマンキングのハオのことも思い出してあげてください。
- 最近だとハートキャッチプリキュア!。
- シンフォギアで夢の水樹奈々とのデュオが実現した事に狂喜したファンは多いだろう。
- 本当は絶対音感の持ち主で歌も巧いのに、音痴設定のコナンくんの演技をしてるのはスゴいと思った。
- 江戸川コナンとして、自分(TWO-MIX)の曲を歌った「TRUTH〜A Great Detective of Love〜」はレジェンドもの。
- 彼女に影響されて、TM NETWORKファンになる。
滝田樹里ファン[編集 | ソースを編集]
- やっぱり765プロの事務員さんからが多い。
- 妄想癖がある。
- なかなか開設されなかったので、ブログに関してはやるやる詐欺かと思っていた。
- いざ開設されると、やっぱり樹里吉ワールド満載だなと思っている。
- 中の人を参考にしたという音無小鳥の妄想癖は正直どうかと思っていたが、中の人はさらに斜め上をいっていた。
- いざ開設されると、やっぱり樹里吉ワールド満載だなと思っている。
- 765の事務員さんから573の難攻不落のヒロインへ特進!
- 2010年12月13日、ブログにて出来ちゃった婚約発表。
- なぜか(案の上)外の人の身の上を心配する声が多数。
竹内順子ファン[編集 | ソースを編集]
- デジモンファンやHUNTER×HUNTERからの古参と、マイメロディやプリキュアの新参に分かれる。
- といっても殆どがNARUTO-ナルト-ファン。
- イナイレもな。
- 古参ならるろ剣の鎌足辺りから。
- といっても殆どがNARUTO-ナルト-ファン。
- マイメロやプリキュア5で女性キャラもできることは少年役イメージのある古参を驚かせた。
- 彼女が出演している舞台は見に行っている。
- 公式ブログはブックマーク済み。
- 影響で自分も猫好きになった。
- 組合系の声優事務所に移籍してほしいと思っている。ネルケにいるのはもったいない。
- かつてはネルケのメンバーだった鈴木真仁、竹本英史なども青二プロに移籍したから。
- 所属している劇団の都合で、ネルケ脱退は困難らしい。
竹達彩奈ファン[編集 | ソースを編集]

- 現状、ほぼ4択で間違いなさそう。
- 江崎グリコとコナミには足を向けて眠れない。
- 猫っぽいキャラが好き。
- 甘い物といえば秋刀魚。(このアニメのサントラCDで彼女が甘い物で連想したもの)
- ぺろぺろ(^ω^)
- 俺妹のニコ生やミューコミでは本人も喜んで使っているため、本人公認である。
- 平野綾ファンから乗り換えた人もいる模様。
- 実はこの人以上にOTAKUの子だったりする。
いいぞもっとy(ry- 2人の兄がいながら妹モノのギャルゲーをする点は桐乃そのものである。
- 余りに似すぎているために2期に至っては仕事しろとまで言われる始末。
- 2人の兄がいながら妹モノのギャルゲーをする点は桐乃そのものである。
- この人の第2の恋人と化してしまった。
- まぁ本当の恋人は別にいたわけだが…。
- サッカー観戦にラザニアは欠かせない。
- セルジオ越後との代表戦ツイート観戦企画、どうして起用されたのかが謎でしかない。
- 吉野家とのコラボ企画には何て言ったらいいかわからなくなった。「ちょ、誰この企画出したの?」って・・・。
- 実はその少し前に別のチェーン店とタイアップしていたことはもう忘れている。
- その後も色んな飲食店とコラボは最早恒例行事と化している。その度に駆けつけるファン。
- 実はその少し前に別のチェーン店とタイアップしていたことはもう忘れている。
- ニッポン放送から謎のプッシュを受けている理由が未だわからない。
- Twitterで「地震で自分の乳が揺れた」事をネタにしたくだりに、ある意味大物っぽさを感じたファン多数。
- ようやくTwitter始めたプチミの相方と、早速おっぱいネタで盛り上がっている様には噴くしかなかった。
- 尊敬している声優は堀江由衣だ。
- 2019年に結婚、お相手を知って、驚くと同時に納得してしまう。
立花日菜ファン[編集 | ソースを編集]
- 大半はデレマスから残りは推し武道とCUE!から知る。
立花理香ファン[編集 | ソースを編集]
- やはりさえはんからが多いのだろうか?
- アニラブの頃から知ってる人も少なくないはず(当時はまだ声優ではなかった)。
- むしろアニラブ出演前のモデル時代からのファンはいるのだろうか…
- アニラブの頃から知ってる人も少なくないはず(当時はまだ声優ではなかった)。
- 様子のおかしい関西人というあだ名に誇りを持っている。
- だが鯉党であるのがファンたる必須条件。
- あの薄さこそがいいと断固主張する。
- 愛読書は「アニメディア」。
- 旦那のグッズも買うようになった。
巽悠衣子ファン[編集 | ソースを編集]
- 古参は殆どがキスシスから。
- 最近は専らラジオから来た人が殆ど。
- あだ名は「たっつん」か「ゆっこ」で判れる
- 何気にアイムの数少ない巨乳枠でもある。
- サラっとかなりヤバい下ネタ言うなどの自爆癖にはファンの間でも賛否両論。
- あの
へごはっしーですらツッコミに回らざる得ないという…- などなど、アホの子っぷり連発から、もはや「阪大卒」の肩書きも嘘つき呼ばわりしているファン多数。
- そんな
へごはっしーが家に来て遊んでる所に、何と言ったらいいのかわからない師妹関係?を感じるファンも多い。
- そんな
- などなど、アホの子っぷり連発から、もはや「阪大卒」の肩書きも嘘つき呼ばわりしているファン多数。
- あの
伊達朱里紗ファン[編集 | ソースを編集]
田所あずさファン[編集 | ソースを編集]
- アイカツ!かミリオンライブから入った人が多い。
- 愛称が「あずあず」か「ころあず」かで分かれる。
- 基本的に前者を使っている人のほうがファン歴が長い。
- 大橋彩香はスカウトキャラバン時代からの戦友だと思っている。
- デビュー直後に2人でやっていたラジオ「ハジメテオ」はもはや伝説番組。
- 純真Alwaysは「使う」ものだと知っている。
- 急病で出演イベントやライブを欠席する事が多いのには賛否両論。
- もっともへごちんでさえ心配になるくらいのペースで仕事ぶっ込むからな、あの事務所。
田中敦子ファン[編集 | ソースを編集]
- 何と言っても草薙少佐。
- 最近だと木山春生とか美城常務とか。
- Twitterのアイコンイラストのセンスとの落差に驚く。
- 17歳教祖様との合同サークルの為にコミケに通い詰める。
- 柚姐は大いなるライバルだと思うも余裕で受け流す。
田中真奈美ファン[編集 | ソースを編集]
田中真弓ファン[編集 | ソースを編集]
- とりあえず、渡辺正行とのことは忘れたい。
- 「ラジオ大阪立てこもり事件」については、リアル過ぎて笑うことを忘れてしまった。
- 番組の企画とはいえ、本職のアナウンサーまで出演していたので、知らない人が聴いたら本当の事件かと思うほどだったらしい。
- これを兼ねる人も多いだろう。
- この人も、代表作が多すぎる声優のひとり。
- とりあえずパズーを挙げておく。
田中理恵ファン[編集 | ソースを編集]
- 水銀燈系列(その他トモエ・マルグリット等)かマリアさん系列(その他マリエル等)が二大勢力。ラクス・クラインの話題はない。
- ミーアの話題はごくたま~~~~にある。
- ちぃを忘れるってのはファンとしてどうか。
- ひかりを忘れてはいけない。
- 乳酸菌の摂取は欠かせない
- onちゃんアニメのために北海道の友人を作ろうと画策中
- ヨッピーの嫁でいいのかなあ。
- そんときの種々の画像は宝物。
- ミューコミ終了後も別番組で一緒になるようで。
- なので声優ファンとはいえラジオ局と言えば文化放送という構図が無い。
- 惜しまれつつも2012年7月をもってニッポン放送携帯ラジオも終了。
- 「さんじゅうはっさい」は禁句。
- 気が付いたらロリ生徒会長になっていた。
- キャラソンがQuiet Nightになってもなんら違和感がない。
- でも気がついたら三十路独身になっていた。
- 「三十路ですが何か?」
- PAD長も禁句だろうか・・・。
- 「輪廻のラグランジェ」では49歳のおばさんまでやってますが何か?
- 気が付いたらロリ生徒会長になっていた。
- だぶるあ~るを見たいためだけにAT-Xと契約してしまった。
- 写真集は勿論、コスプレ写真が掲載されている各種雑誌はコンプリート済み。
- 離婚してから(肌的な意味で)露出が増えてるのを見て、色々と複雑な気持ちになってしまう。
- 最近は体操選手のファンと間違われて困惑。
- 他にピアニストと音響技師がいる。もちろん4人とも別人。
- ネット上では「田中理恵四天王」と呼ばれてる。世間の知名度では、体操選手>声優>>音響技師>ピアニスト、かなあ。
- 他にピアニストと音響技師がいる。もちろん4人とも別人。
- 高橋美佳子とのラジオで『タラコ唇』ネタで散々弄られたのは黒歴史。
- 色々あったがTwitter再開に安堵したファン多数。このままフェードアウトするのか?と心配してたよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- また旦那さんとの共演が見たいなぁ。
- これあるよー!
- と思っていたら…。
- これあるよー!
- また旦那さんとの共演が見たいなぁ。
谷井あすかファン[編集 | ソースを編集]
- 絶望先生から流れてきたり。
- どうか今年こそは深夜アニメに出演してくれますように・・・。
種田梨沙ファン[編集 | ソースを編集]
- 大沢の新星。最近色んな作品に出ているけど、どれも声が違ってて驚く。
- みかしーファンは戦友だ。
- 何気に大沢の貴重な巨乳枠である事を知っている。
- 最近毎週末のようにイベントがある事を嬉しく思うと同時に、体大丈夫?と心配する心情とが複雑に入り乱れる。
- 2016年9月、無期限休養発表でその懸念が現実のものと化してしまった。今は療養に専念して、満を持して復帰した際に「おかえり!」と心の底から叫べる日を待っています・・・。
- その心の隙間埋めんばかりにきんモザとかサイボーグ009の劇場版観る為に映画館通い詰めたファンもそれなりにいるらしい。
- 復帰直後の痩せこけっぷりはファンでもショックだった(それだけ心労が祟ったと言う)。ミリマス5thライブでおおよそ戻って無事熱唱した事に安堵した。
- その心の隙間埋めんばかりにきんモザとかサイボーグ009の劇場版観る為に映画館通い詰めたファンもそれなりにいるらしい。
- 2016年9月、無期限休養発表でその懸念が現実のものと化してしまった。今は療養に専念して、満を持して復帰した際に「おかえり!」と心の底から叫べる日を待っています・・・。
- 半ページのグラビア写真の為に、普段は買わない某女性ファッション雑誌を買ったファン多数。
- やけに変態紳士なファンが多い気がしますが…。あ、自分もです(爆死)。理由?お察し下さい。
- Twitterでも臆面もなく変態ツイートしまくっている者が多い有様(流石に休養発表後は自重気味な傾向になっているけど)。
- 水着写真集すら出した事も無いのに、何が彼らをそこまで掻き立てるのだろうか?
- Twitterでも臆面もなく変態ツイートしまくっている者が多い有様(流石に休養発表後は自重気味な傾向になっているけど)。
- きらら作品でツインテールキャラが定着してたので、「俺、ツインテールになります」に出てほしかったと思ってる人もいる。
- 写真集出したら売れるだろう、とは思いつつも、完全復調するまでは無理だな、と思って諦める。
- 同じ理由でアーティストデビューも難しいだろう、と思っている。また調子崩したら元も子もないと。
田野アサミファン[編集 | ソースを編集]
- 大概はキュアサニーかセイントスノーかサキ姐さんからか。
- アイドル時代からのファンは少数派?
田村奈央ファン[編集 | ソースを編集]
田村睦心ファン[編集 | ソースを編集]
- バトスピには感謝している。
- 今年1月からはミイラを飼いたい。
丹下桜ファン[編集 | ソースを編集]
- 「カードキャプターさくら」のファンも兼ねている。
- 彼女が表舞台から去った本当の理由を知りたがっている。
- 最近MAICO2010が再放送されていていろんな意味で感慨深かった。
- もちろん今回の(丹下桜名義での)復活は
- 「心より喜んでいる」という事なのでしょうか。ゲームのみならずTVアニメでも活動を再開されるみたいですし。
- 2014年年始にこんな方向でブレイクしてしまう。
- ゲーム本編に出てないのに『ときめきメモリアル』のラジオ番組に出演し「ん?」と思う。
- その後ドラマCDに出て満足。
ち[編集 | ソースを編集]
千菅春香ファン[編集 | ソースを編集]
千葉紗子ファン[編集 | ソースを編集]
- 最近だとこことここか。
- それはいくらなんでもにわかすぎるだろ。
- いや、最近はそうでもない。
- 混合ネタまで作られている。
- 果たしてここからの人はいるのだろうか・・・
- それはいくらなんでもにわかすぎるだろ。
- 普通はこことかじゃないか?ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー♪
- さりげなく難読名かも? 妙子じゃないのがミソ。
- 「さこ」としか読めんわなあ・・・。
- 記事立ち上げ当初見事に妙子になっていた。
- 人妻声優と聞いて真っ先にこの人が思い浮かぶ。
- 2008年夏のKBS京都金曜深夜は至福の時間だった。
- 同人誌はとらのあなに限る。
- ストライクウィッチーズ2でキャスト変更されたのに落胆(色々事情はあるけど)。
- それだけにみなみけ最新作でキャスト変更されなかったのに安堵したファンは多いだろう。
千葉千恵巳ファン[編集 | ソースを編集]
つ[編集 | ソースを編集]
津田美波ファン[編集 | ソースを編集]
- 大体この辺から。
- Tケメン
- ↑もあってか女性ファンがかなり多いイメージ。
- それでも朴ロ美や斎賀みつき程ではないが。
- Tケメンと乙女津田の両属性なのがいい。
- ↑もあってか女性ファンがかなり多いイメージ。
- ⊂(・∀・)⊃ヤッT
- うちら声優やぞ!
- これといい全然わからんといい、某所でネタにされがちなキャラクターを演じるイメージがある。
- キュウレンジャーの大久保桜子との区別が出来ないようではファン失格。
鶴ひろみファン[編集 | ソースを編集]
- 代表作がかなり多い。
- 2017年11月16日は、…その……何というか……とにかく言葉にならないですね………。
- 突然の激痛に襲われても、何とかハザード出して停まれたのは奇跡としか思えない。
- 何としても多重事故は避けたい言う鶴さんの思いに心打たれ、そして項垂れた。
- 11月19日、9:28頃の追悼テロップに涙腺が崩壊した人は数知れないかもしれない。
- 突然の激痛に襲われても、何とかハザード出して停まれたのは奇跡としか思えない。
て[編集 | ソースを編集]
寺崎裕香ファン[編集 | ソースを編集]
- サッカーをやりたい。
照井春佳ファン[編集 | ソースを編集]
- ほぼみでしかゆゆゆからの2択。
- ちゃまPはいないのか?
- アニメよりむしろラジオ・生放送の方を好む。
- 徐々に「SSちゃんねる」が化けているのをwktkしている。
- 青二の爆乳枠を巡ってあきらっきーファンと論争になってるとかなってないとか。
- みでしとシンデレラで共演している
カッターまつえりの動向も気になる。 - まさかプロ棋士と結婚するとは思わなかった。
と[編集 | ソースを編集]
冬馬由美ファン[編集 | ソースを編集]
- おそらくこれがデビュー作とか黒歴史だろ。
- 女性らしい細くも凛とした声の持ち主で、中々代えの利かない声だと思っている。
- 他の女神さまっに合わせて無理して高音で歌っていたのを私は忘れない。
東山奈央ファン[編集 | ソースを編集]
- アーツにおける伊藤かな恵的ポジションだと思うのは俺だけ?
- と思ったらあっさり移籍。
- 今はこの人と同じところに所属している。
- デビュー作の神のみでいきなり配役と同じくアイドル声優デビューしたり。
- 本人名義デビューから1年ちょっとで武道館公演、には流石にビックリした。
- 最近じゃきんいろモザイクのカレンから入ったファン多いかな?
- 無論提督になっている。
- 「ひがしやま」という輩はほぼ間違いなくにわかだ。
- 京都市東山区や名古屋市営地下鉄東山線などを勝手に聖地認定しているファンもいるとか?
- もはや「東山」を「とうやま」にしか読めなくなった者はガチクラス。
- 名前がそっくりなとあるプロ野球選手も気になる。
- 京都市東山区や名古屋市営地下鉄東山線などを勝手に聖地認定しているファンもいるとか?
- ここまでみじゅきの話題が無いなんてわからないわ。
- 2ndソロシングルの特典ポスターが「地域別」だった事に泣かされたファン多数。
- わざわざ全種類揃えに行脚したガチファンもいる。或いはトレードしてフルコンプしたり。
- 1stライブが武道館だった事には流石に驚いた。埋まるか?と心配したが、それは杞憂に終わった。
- 同じ日にSSAでNBCユニバーサルフェスやっていただけに、かのん曲は期待していなかったが、まさか来るとは思わなかった。本人も言っていたがNBCユニバーサルの太っ腹っぷりに頭上がらない。
徳井青空ファン[編集 | ソースを編集]
- ミルキィホームズとラブライバーが2大勢力、と言うか兼任者も多い。
- ごちうさから、もそこそこいる。
- μ'sメンバーで唯一ソロアーティスト経験が無い事は全く気にしていない。
- 漫画家と言う肩書もあるからさ。
- ある意味、作品の宣伝マンみたいな立ち位置で色々活動(DJイベントに出演など)している事に感謝している。
戸田恵子ファン[編集 | ソースを編集]
- こっちよりも、これやこれあるいはこの人の吹替えあたりから。
- これや実写ドラマ・映画あたりはどうだろうか。
- トーマスを忘れてないか?
- 今どきの人々はたいてい幼児番組の声と定着している。
- 三谷幸喜に足を向けて眠れない。
- この人のファンも同様。
- ドラマ版『電車男』のDVDは家宝だ。
- ゲゲゲの鬼太郎(第3作)もお忘れなく。
ドナ・バークファン[編集 | ソースを編集]
富沢美智恵ファン[編集 | ソースを編集]
- 代表作はこれやこれ、これだ。
- これに出ていた事を知っていればかなりの通。
- この球団のファンも兼ねている。
- マイケル・ジャクソンのフアンも兼ねている。
- 彼女が長年担当している店内放送を聴きたいが為にこのコンビニでつい長居してしまう。
冨永みーなファン[編集 | ソースを編集]
- 「冨」は重要、間違えたらファン失格。
- しかし「ー」と「~」はどちらでもよいらしい。
- 爆笑問題は万死に値する。
- 「語尾に『ですの』」といえば彼女だ。
- シルバーブルーメに殺された有名声優その1。
- これを出世作として挙げる人が多い。
- いや。竹刀持った少年だろ
- ここは超有名。
- ここも。
- ここのナレーションのファンも。
- これでトラックドライバーの癒しに。
- その前に日高のり子さんと共にはいぱぁナイトを彩ったのも忘れない。
豊口めぐみファン[編集 | ソースを編集]
- いちご100%、Dグレイマン、ポケットモンスター ダイヤモンド&パールを豊口の代表作だと思っている。
- 本田美奈子.ファンと兼任している。公共広告機構の白血病(2006年度)のCMナレーターは彼女にして欲しかったと思っている。
- 彼女自身が声優マニアというのが特徴の一つになっている。
- 特に、釘宮理恵とは同じ演劇好きであることから仲がいいのは有名な話。ポケモンのヒカリと銀魂の神楽との共演が見たいと思っている。
- 銀魂には出演したものの、その回に神楽は登場していない。そのかわりといっちゃなんだが「真中淳平と西野つかさ」が再現された。
- 確か、聖さまと瞳子も直接の共演はなかった……はず。
- 特に、釘宮理恵とは同じ演劇好きであることから仲がいいのは有名な話。ポケモンのヒカリと銀魂の神楽との共演が見たいと思っている。
- まず、「火星ガール」というqあうぇsdrftgyふじこlp;@
- 1993年度生まれあたりは教育テレビの「わかる算数4年生」から入った。
豊嶋真千子ファン[編集 | ソースを編集]
- 名前が誤植されることを何よりも恐れている。
- 豊「島」真千子とか、豊嶋真「知」子とか…。
- この作品からのファンは筋金入り。
- 実はそれ以前もあることを知ってこそマニア。
- 私はマチコのカバーで涙したファン多数。
豊田萌絵ファン[編集 | ソースを編集]
- 相方と比べて目立たないと言われても気にしない。
- 巨乳好きなファンが居る事も否定しない。
- ラジオ番組の影響で歌謡曲に詳しくなる。
声優 |
---|
声優事務所/ファンの噂 :全般 / 18禁 |