女性専用車両に言いたい
保護検討中
このページは、現在保護が検討されています。詳しい経緯、及び議論はトークページへお願いします。
このページは、現在保護が検討されています。詳しい経緯、及び議論はトークページへお願いします。
- 男性差別の象徴。当然ながら性差別を禁止している憲法14条違反。
- 旅客運送契約にも違反(債務不履行)。金払って切符を買った(契約した)のに、性別を理由に運送サービスを拒否される車両があるってどういうことよ?
- 名目上は任意だが、実際は強制している鉄道会社がほとんど。
- 憲法14条があるために、女性専用車両に法的根拠は一切ないし強制もできない。あくまで任意の協力の上成り立っている車両に、男性は乗っていけないと思わせる表示や放送は明らかに不当。よって、景品表示法にも違反している。
- 埼京線には、「男性の乗車はできません」とはっきり言っている馬鹿車掌がいる。
- 挙句の果てには東武鉄道には女性専用車両に協力しなかった男性に放送で中傷文を吐いたり、その男性客に向かってくるくるパーをした男性車掌がいる。
- 埼京線には、「男性の乗車はできません」とはっきり言っている馬鹿車掌がいる。
- 関東で最も酷いのはつくばエクスプレスと京王。
- つくばエクスプレスでは夜に男性が先頭車両の女性専用車両に乗ると、馬鹿運転士がすっ飛んでくる。そして遅延させてまで男性を強制排除する。
- つくばエクスプレスは反対派が証拠が残る抗議メールを出せないよう、証拠が残らない電話でしか問い合わせを受け付けていない。しかも威圧的な態度で応対している。
- 夜の京王線新宿駅の警備は凄い。女性専用車両から男性を強制排除すべく、馬鹿警備員が常に目を光らせている。
- 最終的には降りようとしなかった男性を強制的に追い出し、「反省の意図が無い」と警察を呼んで逮捕させたと言う話まである(本当)。
- 西武鉄道では7割が女性専用車両に賛成だというアンケート結果を公表した。ただしこのアンケートは、沿線客以外や通勤時間帯に利用しない客が多い日中に行ったり、実施から公表まで二ヶ月以上もかかってるななどの矛盾点が多く、あらゆる手を使って捏造したものである。
- つくばエクスプレスでは夜に男性が先頭車両の女性専用車両に乗ると、馬鹿運転士がすっ飛んでくる。そして遅延させてまで男性を強制排除する。
- 関西では神戸市営地下鉄海岸線が酷い。毎日終日全列車で実施。
- 大阪市高速電気軌道御堂筋線の女性専用車両は車体に全面ラッピングの広告を貼り付けた上、全部の吊革に女性専用車両の表示を貼り付けており、そこまでしてまで男性を強制排除している。
- 一時期、座席の背もたれに広告を付けた専用車が1両だけ存在したが、乗客が多く乗って全席着席状態になると、広告が見えなくなってしまった… 乗客が多いほど宣伝効果が薄れる広告って一体…
- もはや本来の役目から逸脱して、広告媒体であるとしか言いようがない。
- 最新型電車『31000系』にいたっては、専用車の室内灯のみピンクがかった色に光るLEDが使用されている。そこまでする必要があるのかと(ry
- もう、車内のBGMに『タブー』を流して加藤茶を踊らせとけよ。
- 逆に名鉄は、名鉄名古屋駅の構造や無人駅の存在などの理由で女性専用車両が一切無い。いささか特殊な事情があるとはいえこれが当たり前。
- 憲法14条があるために、女性専用車両に法的根拠は一切ないし強制もできない。あくまで任意の協力の上成り立っている車両に、男性は乗っていけないと思わせる表示や放送は明らかに不当。よって、景品表示法にも違反している。
- 憲法違反だとか反対しているグループをテレビでやっていたが、見事に全員絵に描いたような鉄ヲタだった…w
- 基準は?
- ゴミの情報操作である。
- と上記法律違反だと主張している方々がいる。
- 別に野っても法律上は問題がない。だってただ会社側がしてるだけで法律・法令・条令に明記されていないから。鉄道営業法にも「女性専用車に乗るな」とは書いてない(から、逮捕できない。これでしたら相当頭(ry)
- 鉄道営業法第34条「制止ヲ肯セスシテ左ノ所為ヲ為シタル者ハ十円以下ノ科料ニ処ス」、二項「婦人ノ為ニ設ケタル待合室及車室等ニ男子妄ニ立入リタルトキ」
- よってそれは間違い。
- 男性差別の象徴?そんなこと言ったら徴兵制はどうなる?海外じゃ男子だけ強制なんて当たり前だぜ。
- 女性占領車両。
- もう2月14日の友チョコ交換もここでやっとけ。
- 正直言って女性専用車いらない。女性専用車なんか作ったら憲法作った昔の人に失礼だ。
- ていうか、ダイヤが乱れたらどうすんだ?、って事。
- 混雑緩和の為に解除する会社が多いそうで。
- ていうか、ダイヤが乱れたらどうすんだ?、って事。
- 取り敢えず言いたいのは「今すぐ廃止しろ」
- ステッカーが見苦しいぞ!
- はっきり言って、防犯カメラでも設置すればいい話。そうすりゃ、冤罪が防げる。
- 根本的に特別な料金をとったりつり革を減らしたり座席を硬く(ソウルの地下鉄みたいに鉄製)した上減らしたりすれば公平なのでは?(転クロなら終日女性専用車ならばロングシートにしたり…とか…)
- 節電のため「専用車両だけ冷房を切れ!!」という意見も多そうだ。
- 女性は寒さに弱い人も多いからねえ。事実「弱冷房車」と女性専用車が同じという場合も多い。
- それをやっているのが相模鉄道とJR西日本。
- 女性は寒さに弱い人も多いからねえ。事実「弱冷房車」と女性専用車が同じという場合も多い。
- すべての女が専用車両に乗らないと、痴漢はなくならない。よって女は女性専用車両に鮨詰めにしろ。そうすれば痴漢はなくなる。
- そもそも女性の痴漢対策だというが、男性がカツアゲにあったらどうすんだ。両方に対処できる防犯カメラにしろ。痴漢冤罪吹っかけられたときの対策にもなるし
- 『チカンに注意!』と書かれた看板やポスターはあっても『オヤジ狩りに注意!』と書かれた看板やポスターは無いしな。
- 女性専用車両の前に立つ警備員や駅員は階段の近くが女性専用車両で男性が女性専用車両のドアの前で閉まりそうになったときに車掌に男性が一般車両に向かっているので待ってて下さいと放送入れてほしい。
- 『痴漢でっち上げ注意!』『痴漢でっち上げは犯罪です』の看板やポスターも掲出するべきだ。
- 悪意的な痴漢でっち上げは痴漢に比べてずっと少ない。関係ないが、「スリに注意」ならよくある。