こども
さいたま:このぺーじはにほんごきんしです。さいたまご(ひらがなひょうき)できさいしてください。にほんごでかかれたばあいはさいたまていこくしんみんがかってにほんやくします。
- とりあえずないてみました。
- だっておかあさんがおかしをかってくれないんだもん。
- おにいちゃん(おねえちゃん)がいじめるんだもん。
- こうえんへいきました。
- そこでともだちとあそびました。
- あめのときはかがみやかげであそんでいます。
- へんなおじさんにおいかけられています。
- よくみたらへんなきかいをつかっています。
- れすとらんでおこさまらんちをたのみました。
- やさいだけをのこしおかあさんからおこられました。
- はんばーぐがないとぜったいたべません。
- おみせのひとがおもちゃをくれました。
- げーむがほしいです。
- でもいっぱいおこづかいしたらかってくれるみたいです。やったー。
- けいたいでんわもほしいですが、「ちゅうがくせいになってから」といわれてしまいました。
- おこづかいは1つき100えんです。
- くりすますのさんたさんにもらうものをかんがえています。
- 「いいこにしてないとサンタさんこないよ」といわれたのでいいこにしてます。
- かんじのべんきょうはたいへんです。
- くくをおぼえるのもたいへんです。
- こらしょといっしょにうたいながらおぼえています。
- ♪いんいちがいち、いんにがに~
- こらしょといっしょにうたいながらおぼえています。