尾道

提供:chakuwiki

ご当地の噂 - 世界アジア日本中国地方 > 広島尾道市尾道


テーマ別[編集 | ソースを編集]

尾道の噂[編集 | ソースを編集]

尾道駅と昭和に創られた尾道城
尾道といえばこの景色
  1. 映画の街らしく、駅前に震度1で全壊しそうな映画館がある。
    • 本当に震度1で倒壊したら怖い。するわけないけど。
    • 現在営業している映画館は1軒もないらしい。再建しようとする運動もあったりする。
      • 映写機が焼けたりして大変だったようだが、復活したようだ。まぁ、末永く続くことを祈りたいところ。
      • 2000年からの8年間は、市民にとっての黒歴史とすべしという意見もある。映画の街でありながら、映画を映画館で実際に見た人は少ないらしい。
    • サティの駐車場に小さめの「ワーナーマイカルシネマズ尾道」を作ってみてはどうでしょう。
    • 「お蔵出し映画祭」とか言うのをやってる模様。マイナー映画に光をあてる催し物。
    • 駅前に復活したというか古い建物を再利用してできた映画館は「シネマ尾道」。ミニシアター系の映画を中心に上映していて映画が趣味の人にはとてもイイ感じ。しかしハリウッド系のメジャー作品を見ようと思うと福山まで出ないと無理。
  2. まねき猫館の小梅がかわいい。
  3. 全国的に有名なラーメン屋「朱華園」には体長30センチクラスの金魚が多数いた。
  4. 「堀江貴文事務所」には逮捕後マスコミが殺到した。livedoor尾道は閉鎖。
    • ホリエ事務所は石材店になっていました(元々ホリエ事務所はコンビニの空き店舗)
      • その石材店も閉店したようで、空き店舗(2008/09現在)。尾道全体に言える事だが、兵どもの夢の跡。
  5. テレビとNHKラジオの備後地域の基幹局は尾道に置かれている。
    • NHKは最初尾道に放送局を置いていたが、その後福山に移転した。そのため尾道にあるテレビとラジオの送信所を「福山局」と言い、福山市内にある中継局を「福山蔵王局」と言っている。
    • 地上デジタル放送の基幹局は福山に置かれる。
  6. 昭和になって突然、尾道城が出来た。
    • 最近の観光地図やガイドブックではその存在に一切触れられていない。
      • まぁ廃墟だからね。市も閉鎖後の使い道に困っているらしい。
    • 結局、解体されてしまうらしい。。。
  7. 尾道サティにいつも福屋のカートとかごが置いてあるのが謎。客が持ってくるのか?
  8. 市街地で建物の色と高さを制限する条例ができた。ちなみに市役所の建物もその条例に引っかかっている。
    • 事の発端は駅前の土地に高層ビルを建てる計画が持ち上がったから。結局市がその土地を買い取って建設阻止。
      • そして放置中…
      • 高層ビルではなくてマンションですね。
      • 今その土地を公園にするべく工事中。
      • 公園できました。ほとんどが芝生ですけど。
  9. 陰山校長効果で土堂小学校がにわかに盛り上がった。
    • 陰山氏が他校に移った今はというと・・・
  10. 駅前の福屋は本気でしょぼい。
    • プチデパ地下状態のB1フロアは、まだまだいるらしい尾道の富裕層のよりどころな感じ。
    • 西条の福屋よりはマシ。エスカレーターがあってしかも食品だけのフロアがあることに感動した。(by東広島市民)
  11. 三井住友銀行の支店がある。住友家が銀行進出を決めた土地が尾道だからという理由で、住友銀行が作った初めての支店。
    • 土地柄なんだろうか、広銀、中銀、伊予銀、ひめぎん、もみじ、山口銀行と三井住友の支店がある。10万都市にしては多いほう。
      • 昔は県都を凌ぐ商都だったんですよ…
    • ちなみに1990年代までは呉市にも住友と三和の支店があったがいずれも閉店し、呉からは20世紀末までに都銀が消滅(三和はその昔、広地区に広支店を置いていたことまであったのに…)。
    • 福山にも三井住友銀行の支店があるが、あっちは法人専門支店でATMすらない。備後でフルバンキングサービスをやってる支店は三井住友銀行の中では、尾道だけ。
  12. なんか「ちっちゃい神戸」みたいやな。北は山、南は海、国道と鉄道は東西に走ってる。向島はポートアイランド。でも尾道駅って西に少しよりすぎてない?
    • 「ちっちゃい長崎」っぽい感じもする。坂道多いし。
      • 南は海、という地形はやっぱり神戸に近いと思う。三宮を中心とすれば神戸駅だって西によってるから、それもぴったり(?)。
        • よくフィクションの舞台になっている、ってのも神戸っぽい(?)。
        • 神戸市の中でも特に垂水区と雰囲気が似ていると思う。神戸市内の中でも海と山が特に迫っていてその間に国道と鉄道が通っていることや目の前にがあること、その島との間に四国まで通じている道路の橋が架かっていることなど共通点が多い。
  13. 千光寺には100円で鎖を伝って気軽に岩登りができる「くさり山」という場所がある。
    • 登っている途中につい一度は「ファイト一発!」と言ってしまう。
    • 千光寺には地元の猫と警備員の攻防で知られている「尾道市立美術館」がある。
  14. 中心部のあちこちに有名人の足形がある。
  15. ちっとも気づかれてないが、一応 文学の町でもある。林芙美子とか志賀直哉とか。放浪記の像とか、文学館みたいなのもある。
  16. しまなみ海道にサイクリングに来る人のために、駅前に「自転車組み立て場」がある。ありがたいわ。
  17. 商店街で灯籠を並べるイベントやったり、上記の映画祭やらしまなみ海道のチャリンコイベント、ウォーキングイベント、(もうないっぽいが)マラソンイベントとか、イベント盛りだくさん。
  18. 尾道駅前から東に延びる商店街は結構長い。でもってそれほどシャッターストリートになってない。
  19. 坂の街という特性を活かして、TOKIOが千光寺の上から坂の下まで流し素麺をやったことがあるらしい。
  20. 天寧寺の三重塔裏から見た尾道の街が美しい。