市区町村萌え擬人化/四国
徳島[編集 | ソースを編集]
徳島市[編集 | ソースを編集]
- 阿波踊りには毎年参加。
- 小腹が空いたらカロリーメイト。喉が乾いたらポカリスエット。夜食はボンカレー。
- この子とは犬猿の仲で、この子とは逆に大の仲良し。
- CVはもう彼女でいいだろ?
- 外国人に似てる。
- OTAKUだ。
鳴門市[編集 | ソースを編集]
- うずの模様の服を着ている。
- 好きな音楽は「第九」。
- 大好物はサツマイモとわかめ。
阿南市[編集 | ソースを編集]
- お金持ちのお嬢さん。そのくせして、野球が好きだったりする。
- 家の電気はすべて発光ダイオード。
- ペットはアザラシ。
佐那河内村[編集 | ソースを編集]
- 果物が大好き。
- 特にイチゴにはこだわりがある。
那賀町[編集 | ソースを編集]
- 県内のメンバーで一番J-POPアーティストに詳しい。
- こんなこともできちゃう。
- 酷道での運転に慣れている。
美波町[編集 | ソースを編集]
- 編集者。ウミガメが大好き。
- 喋り方が独特。
三好市[編集 | ソースを編集]
- 口癖は「いやいや」。
- 徳島県への帰属意識はそんなにない。
- 大きい。起伏も激しい。
- 怒るとやまびこ打線で四国全域を制圧する。
- 天然ボケ。
香川[編集 | ソースを編集]
高松市[編集 | ソースを編集]
- 大好物はもちろん讃岐うどん。
- カラオケの十八番は「瀬戸の花嫁」。
- 北隣のお姉さまにほとんど依存しているが同じ島にいる人を妹扱いにするほど態度がでかく車を運転するとよく事故る。
- 快速サンポートをよく利用する。
小豆島町[編集 | ソースを編集]
- 名前は「瞳」。
- 姓は「大石」。
- 24歳。
- 職業:小学校教諭
- あだ名:小石先生
愛媛[編集 | ソースを編集]
松山市[編集 | ソースを編集]
- 袴を着ている。通称「マドンナ」。
- ・・・「ドカベンスーパースターズ編」に出てくる「正岡華子」になってしまうな。
- 当然、某市と喧嘩中。
- ただし、やっぱり北隣のお姉さまとは仲良し。
- ICい~カードを持っている。
- 鯛めし、タルト、坊っちゃん団子が大好物。
- 俳句好き。
- 脱水症状気味。
- マイケル・ジャクソンとマドンナにあこがれる。
今治市[編集 | ソースを編集]
- 宮殿に住んでるお姫様。ただし好きなものは焼肉・焼き鳥・お惣菜といたって庶民的。
- つまり宮殿工場に勤めている。
- タオルケットにくるまって寝るのも大好き。
- 庭園としていくつかの島をもっている。
四国中央市[編集 | ソースを編集]
- 紙すきの道具を持っている。
- ちょっと臭う。
- CV白石稔。
- 四国中から嫌われている。
宇和島市[編集 | ソースを編集]
- 好物はみかん・鯛など。
- 遠く離れたところに腹違いの姉がいる。
- 全身真珠の装飾で固めている。
- 闘牛のように好戦的。
- むしろ燃えキャラ。
- じゃこ天に勝手に宿った妖精。
新居浜市[編集 | ソースを編集]
- 演歌大好き。
- のど自慢を荒らしまくった。
- CV:水樹奈々
- 苗字は「住友」。
- グラマーな女子プロレスラー。
松前町[編集 | ソースを編集]
- 一応妹がいる。
- しかし忘れかけられている。
- 背はけっこう低い。
- 体型自体も起伏に乏しい。
- 物を運ぶときは頭に載せる。
- 少し前はこの2人がこの子をめぐって取り合いになった。
- この子と仲良し。
- しかしその子のせいで名前を間違って呼ばれる。
西条市[編集 | ソースを編集]
- 身長がかなり高い。
高知[編集 | ソースを編集]
高知市[編集 | ソースを編集]
- 坂本龍馬をリスペクトする少年。
- オリックス・バファローズのファン
- 鰹が大好き。
- 得意料理は、カツオの藁焼き。
- 土佐犬を飼っている。
- 語尾には「~ぜよ」を付ける。
安芸市[編集 | ソースを編集]
- 彼に負けずとも劣らないトラキチ。
- その名前から、広島県出身と間違われることが多い。
室戸市[編集 | ソースを編集]
- 代々マグロ漁師である。
- 自分もマグロ漁船に乗り込むこともある。
- 中岡慎太郎をリスペクトする。
- 相撲好きである。
馬路村[編集 | ソースを編集]
- ゆず農家の娘。
- 「馬路村のゆずポン酢」を愛用している。
- 「ごっくん馬路村」を愛飲する。
南国市[編集 | ソースを編集]
- 南国(なんごく)ではなく、南国(なんこく)である。
- よく名前を間違われることが多い。
- ペットに、尾長鶏を飼っている。