平野綾ファン
ファンの噂 > 声優ファン > 女性声優ファン > は行 > 平野綾ファン

- 恐らく、殆どがここやここから流れて来た。
- 黒髪派がいる。
- こっちが多数派じゃないの?
- 埼玉に行く時は勿論東武鉄道で。
- 勿論カレーは食えるよな。
- 信者の数が異例だ。
- 海外にも5000人いる模様(一つのForumだけで)。
- 一方で日本は・・・
- 海外にも5000人いる模様(一つのForumだけで)。
- ウィキペディアの記事荒らしに激怒している。
- あれはファンじゃなくても激怒しますわ。
- 俺は呆れ返って怒る気力すら出なかったよ。
- その事件のせいか、平野綾のページ自体が削除の危機に瀕している。やれやれ・・・。
- 厳密には特定版削除ね。
- 色んな意味でフリーズするよまったく。
- とりあえずは存続で落ち着いたらしい。
- あんなブラクラを残しても害しかないからさっさと特定版削除したほうがいいのにな。しまいには「平野綾ベンチマーク」などと呼ばれる始末。
- まぁ、人気の裏返しと考えれば。
- ほっとけ。あそこの連中はCWユーザー以外ロクな奴いねーから。
- ニコ動の荒らしにもうんざりしている。嫌いなら見なきゃいいのに。
- 動画にもよるが、平和な物もある。
- 一部にもよるが、最近は結構冷めてきてる。
- ぶり返しそうな兆候が発生している。
- しかし、なぜあそこまで嫌っている人が多いのかが分からない(いつも疑問に思ってしまう)。
- あれはファンじゃなくても激怒しますわ。
- 勿論ねこマンは知っている。
- 栗山千明や岩下志麻と共演していたのを知っている。
- 嘘!?それ初耳なんすけど・・・
- ↑に関連して、カップめんはごんぶとだ。(by二つ上の人)
- 最近歌うときに変な癖がついてきたのには少し心配している。
- 「冒険でしょでしょ!」のPVはちょっと声優的なオーラになっていて。怪しい。
- 当然京阪神間の移動は阪急電鉄。
- それはむしろこちらの方々だと思いますが・・・
- 「解体新ショー」は毎週欠かさず見る。
- 番組が終わってしまった。残念。
- 某SM芸人NSは宿敵だ。
- つんく♂は微妙な存在だ。
- 三枝夕夏や、田村直美、元男闘呼組の成田昭次に「同じ愛知県生まれの平野の曲を手がけてほしい」と思っている。
- T-SQUAREの安藤まさひろも愛知県生まれなので「安藤に平野の曲を手がけてほしい」と思っている。スクェアの曲に歌詞をつけて平野がカヴァーするのも可。
- あ~やのロック志向を考慮すれば『PRIME』『ARCADIA』『FACES』『VICTORY』『KNIGHT'S SONG』あたりをカヴァーするのは可能性があるかも(全曲安藤正容作曲)。作詞は勿論あ~や自身で。
- なお安藤まさひろは現在は本名の「安藤正容」に改名しています。最も旧芸名も本名の名前部分をひらがな表記にしただけだが…。
- 成田はやめてくれ。理由はあえてノーコメント。
- T-SQUAREの安藤まさひろも愛知県生まれなので「安藤に平野の曲を手がけてほしい」と思っている。スクェアの曲に歌詞をつけて平野がカヴァーするのも可。
- 三枝夕夏や、田村直美、元男闘呼組の成田昭次に「同じ愛知県生まれの平野の曲を手がけてほしい」と思っている。
- 平野綾より可愛い女の子は世界中捜しても1人もいないと思っている。
- AYA STYLEやTバック事件の本人公認についてはかなり複雑。
- 彼女の多少の我侭なら制作側は従うべきだと思っている。ハルヒやりたくないとか言っても。
- 決してうる星やつらの鬼娘の役の人ではない。
- パンチラライブは伝説。
- 10月からついに魔法少女デビュー。パツキンバクニュー。ウホッ!!
- アイシールド21&DEATH NOTE(ジャンプ)、絶対可憐チルドレン(サンデー)、FAIRY TAIL(マガジン)と、三大週刊少年誌のメインヒロインを務めた。あとはチャンピオンだけど…
- 今年も無事誕生日を迎えたが、まだ22歳(2009年10月8日時点)ということに驚く。
- 年齢的にいってもアイドルとして通用する。確かにかつて『Springs』というアイドルグループに所属していたけれど…。
- ピンクのペルシャ猫で、努力や恋愛を成就させる力をもつ。
- 2010夏のグータンヌーボの放送の前後で、ファンの変遷が激しくなっている模様。
- 非○女云々はともかくその後のアレはもう(ry
- そしてハルヒとこなたが風評被害を食らう始末。
- 最終的にこうなる可能性も…
- 『長門有希ちゃんの消失』で出演継続に安堵したファンも多いかな。一時は誰かさんに変わる?とか言ってたにわかもいたけど。
- 最終的にこうなる可能性も…
- 平野ファン古参の「ライフライナー」なる人たちが、多かれ少なかれ残るようである。
- つうかまともな人間が残るだけな気がする。演技力は同世代トップクラスだと思うから職も途切れないだろう。
- ここのエースが最大のライバル。
- アニメ版「NANA」での「芹沢レイラ」(TrapNestのボーカル)の時は痛かった…
- ジュエルペットシリーズが続く限り、声優としてはとりあえず安定。(ガーネット+サブキャラ役)
- FAIRY TAILも再開したし。
- ドラゴンボール改もあるなぁ。よく考えたら長期シリーズモノが結構。
- FAIRY TAILも再開したし。
- 某韓国ドラマはKARAの一員が出演していたことよりも、平野が吹き替えに参加していたことの方が印象深い。
- 何だかんだで舞台とかミュージカルに精力的に出ている。
- それも国立劇場とかの有名な劇場クラスでやってるのは、やっぱ違うわな、って思った次第。
- 今なおあやひーが気にかけてくれる事には感謝。
- まあ帝劇はじめ東名阪福4大劇場クラスの主役級には定着したし、歌もネルケ系2.5出身とかよりは遥かに歌えてる。継続は力なり。
- それも国立劇場とかの有名な劇場クラスでやってるのは、やっぱ違うわな、って思った次第。
- 2019年に久しぶりにライブツアーやる事が決定した所、意外にも?チケット争奪戦に。どこにいたのやら?
- 最早ファンの中心層は30.で触れられてる層に確実に入れ替わった。立ち位置的にはソニン辺りに非常に近い。
- アキバ冥途戦争で久しぶりに話題になったが、第一話から出てました、と気付いたファンはどのくらいいたのだろうか?