戦国無双ファン
全般[編集 | ソースを編集]
- いつコーエーテクモゲームスがカプコンを訴えるか楽しみにしてる。
- 実はカプコンのほうが面白いと思っている。
- そんな人はかなり少数派。むしろあっちは難易度が低くてつまらないと思っている。
- 実はカプコンのほうが面白いと思っている。
- 「朝倉義景と小早川秀秋はどちらがヘタレか」と聞かれると悩む。
- 大抵の事は愛と義の力で何とかできると思っている。
- この作品における萌えキャラは今川義元。
- いや長宗我部元親だろ。
- 義元の姿や技には笑わざるを得なかった。
- BASARAファンが武将について語っていると嘲笑する。
- 2ちゃんねるの歴史ゲー板では毎日の様に無双ファンvsBASARAファンの戦いが見れる。
- ヤフー知恵袋でも無双ファンvsBASARAファンの戦いが見れる。
- 長宗我部元親、島津義弘、濃姫あたりは両者のキャラデザに大差ないように見える。
- 2ちゃんねるの歴史ゲー板では毎日の様に無双ファンvsBASARAファンの戦いが見れる。
- 初代の糞仕様&糞難易度&キャラバランス崩壊しすぎは黒歴史。
- 北条氏康がスネークにしか見えない。
- 自分はGrand Theft Autoシリーズの登場人物にしか見えない。
- 余談だが、立花宗茂がモンスターハンターっぽい。
- ポケモンファン・信長の野望ファンを兼ねていなくても、無双キャラが登場するので「ポケモン×ノブナガの野望」はやってみる。
戦国無双Chronicleファン[編集 | ソースを編集]
- 主人公が男と女で技が違うので、好みより戦略で選ぶ必要がある。
- 女選ぶとバカにされるとか考えず女を選んだほうが良いプレイヤーも居る(プレイスタイルの関係から)
- 仲良くなった武将と敵対する合戦は辛い。
- 主人公で倒さないなどの苦心をする。
- 第四次川中島の戦いは謙信を信玄に全部任せる。
- 主人公で倒さないなどの苦心をする。
- 信玄を倒すイベントと謙信を倒すイベントが序盤は多い。
- 女主人公時のキャラクターのセリフはギャルゲーっぽい。
- 北条氏康の面倒見が良い。
- ギャグイベントが多いが、主人公もこうまで武将とギャグをかますかと思う。
- 戦国厠事情なんか女主人公であると堂々と入るなよ、と思う。
- バーローズはパクリ精神強すぎだろと思ってしまう。
- 年代記英雄ってなんですか?
戦国無双Chronicle2ndファン[編集 | ソースを編集]
- 前作の欠点はほぼ無くなったと喜ぶ。
- シナリオを引き継げることも。
- 逆に新ステージで金を取るようになったことについては不満。
- 特にChronicleについてのクイズはさすがに金をとってほしくなかった。
- 今川の章の主人公は井伊直虎だと思っている。