文系に言いたい

提供:chakuwiki
  1. Chakuwiki利用者の大半は文系ですか?(書いた張本人もだけど)
  2. 微分積分ってできねぇだろ。(書いた張本人も…´・ω・`;)
    • 文系ですが経済出てるんで一応できます。
      • まあ、経済学部だと数学Ⅲぐらいはわからないと話にならないよね。
  3. 右手の法則・左手の法則をもじったCM見て気味悪がるなよ。(実は化学系なので電磁気学は苦手な人)
  4. 「酸素」「イオン」って付けば健康にいいと思ってない?
    • 活性酸素が体によくないってことくらいまでなら知ってます。
  5. 割り勘の計算を間違えた理由を「文系だから」って言うな!小学生の計算だぞ!
    • すいません。こんどからはできるようにします。
  6. 別に微分とか積分とか関数なんかできなくても日常生活で困ることなんかないですよね?
    • そうだといいが…(by文系)
    • うん、困らない(by理系)
    • 世界史の教科書に載ってる内容の9割にも言える事だけどね。
  7. 百分率くらい覚えてよ。日常の買い物でよくでてくるぞ。「1000円の25%引きっていくら?」と真顔で聞くなよ・・・。
    • 文系寄りに『2割5分引きだよ』と教えても「もっとわからない・・・」、どうすればいいの?
      • 文系とか以前に、それはただのアホだろう。
      • 『4分の3だよ』と教えてあげれば良い。
    • バイト中。私より歴の長い友達が真剣に「この5%引きってどう計算すんの?」と聞いてきたときは引いた。しかも、ほぼ毎週一回は聞いてきていたよ。
  8. 車運転するなら「時速」の意味くらい理解してよ。
    • 『90Kmの道のりを時速60Kmで何時間かかる?』の答えが「天候や道路事情による。」・・・。
      • ある意味正しい
        • 文系理系関係なく、モデル化の概念が分かってないのと出題者の頭の程度を探ってそれに合わせた回答を出す能力が無いだけ。
    • そんなのも分からないのは一部の馬鹿。
  9. 実は理学系と工学系の違いわからないで一緒に「理系」としてるでしょ?
    • 化学系と物理系と生物系も。
      • 数学や地質学も忘れないで欲しい。
    • 理系の人にも分かってない気がする。だいたい、理工学とか生化学はどうなるんだ?
    • は方法を考え、は実際に作ってみせる。
      • はエレガントを尊び、はシンプルを良しとする。
      • どっちかというと理論の理系・現場の技系と言った方が解りやすい。
      • 理系でも誤差の概念が無い数字馬鹿がやたら居る。勿論文系は「なんでそんなものがあるの?」と「また誤魔化された」的な目でこちらを見る。
    • というか技術系(=理系)と技能系の区別も怪しい。一般新聞記事で「事務系社員と技術系社員」なんて書いてあったとしたら、そこでいう技術系社員は実際には技能系社員のことだったりする。もちろんその記事を書いた記者はコテコテの文系。
  10. 社会(世界)の中枢の大部分は文系の人が占めます。理系はその雇われる側に過ぎません。
    • トップは確かに文系。経営するからね。その下で理系が商品開発、製造管理‥一番下っ端の営業やら販売やらは文系で、しかもトップよりあきらかに多いんだな。
    • 将棋で言えば文系は歩、王で理系は飛車、角、桂馬、香車、金、銀ということだ。
    • だが強い駒が多い分(安定すると言う意味)理系に分がある。一発逆転(野心)を狙うなら文系か?
    • 確かに、理系がトップで経営やってもろくなことにならないことが多いな。もちろん例外もあるけれど。理系の頭脳集団をうまく使いこなせる文系のトップというのが理想?もちろん歩兵の文系も必要だが・・・
    • 文系が理系の受け売りを適当に解釈して知ったかぶるから日本のメディアは低俗なことをする。その極みがあるある
  11. 実際のところ、平均点だけで言うと数学理科系統は言うに及ばず。国語・社会・英語ですら理系の方が勝ってるのはなんで?
    • それはもはや理系じゃないでしょ。
      • そりゃ国立のほとんど5科目を課しているのが大きい。文系は国立で勝負できなくても私立で勝負できるやつがたくさんいる。また理系は国立中心に偏差値が高いからいきおい、理数以外も勉強しないといけなくなる。
    • 所謂文系には積極的にそちらを勉強した「本物の文系」と、数学理科が駄目で仕方なく、という「デモシカ文系」が存在し、数の上では後者が多いから。前者の場合理系科目もそこそこできるやつが少なくない。一方で前者とあまり変わらないやつが理系を選択することもあり、当然そいつは文系科目もできる。
    • 普通に「デモシカ理系」も存在するでしょ?
      • たまたま数学だけ高得点とか、理科のある特定の分野だけ得意という理由で適性などまるで無視して理系に進んだ、ならアリ。あと、成績悪くて実業系の高校へ行ったとか、普通彼らは大学受験しないのでそもそも大学受験偏差値の考慮の外である。
      • 私がそう。性格文系だから理系はやってられん!!でも、私以外で「デモシカ理系」見たことはない(by工学女子)
    • 社会(世界)の中枢の大部分は文系の人が占めます>へえ、それで悪徳商法とかが沢山あるんだ。
    • 理科(物理・化学・生物)と社会(日本史・世界史)がともにできないので文系に行った私はどうすれば…。
    • 勝っているソースってあるの?
  12. 「マニュアル読め」「読んだけど解らない」と言っている君たち。読み聞かせてやると解るってのは、要するに、文盲って事だよな?
    • それは一部の人間。
      • 読解力に文系も理系もない。国語の試験がどこの大学でも課される理由を考えてみよ。
      • 専門用語を忌諱してマニュアルを読まない文系が多いが、連中が働いている職場でも業界用語や専門用語がやたら合うことに気づかない。
      • 福祉医療関係にはやたら横文字が多い。でもコッチからするとちょっと調べるだけでだいたいの意はつかめる。その逆は何故かしない。
      • だから理系・技系から文系の職場には移動するけどその逆は皆無。
    • 理系からマジレスすると、急いでいる人間が予備知識無しに5分で迷わず理解できるようなちゃんとしたマニュアルなんぞ滅多にお目にかかれない。多くは分かっている人間によって「ここは迷わんやろ」的な思い込みで書かれているので、ただ書かれているのと人間がそれをガイドするのでは雲泥の差がある。「ここを真っすぐ行けばつく」と言われた時、たとえそれが一本道であったとしても途中でカーブがあれば人間は不安になる生き物なのだ。
  13. 文系の偏差値60って理系のレベルに直すと偏差値50程度だよな?
    • それは「デモシカ」が含まれるから。「本物」の偏差値は決して低くない。
      • でも実際は、文系の9割以上は「デモシカ」。
    • まあ、否定はせんが、偏差値だけで見るってのは、イメージよろしくないぞ!
  14. 理系文系問わずバカな奴はとりあえず文系。
    • んじゃヲタは理系だな。
    • 文系要素の多い理系である私はバカでヲタですが何か?
    • ああ……バカだけどオタっぽくないから、私は文系だって間違えられるのか!
  15. 文系の科目ってほとんど独学でできなくね?
    • 社会あたりなら出来ない事も・・・多分無い。
    • 理系だって独学は可だ。開祖達はそうやってきた。
      • つーか、なんらかの法則や解法を独学で発見したはいいが、調べてみるとすでに発表されてたりするって経験は、理系者にとって一つや二つじゃないはずだ。
  16. 作家や俳優が数学できなかった経験を語っても、それを勉強拒否の理由にするな。彼らは数学ができなくても、それをネタにして、ここ一番で書いたり演じたりして人を感動させる能力がある。自称文系は、それを理解できない。
    • 数学を学ぶってのは「順序を追って問題を解決していくことを学ぶのが目的」って教えない、ただ問題を解かせるだけが能の数学教育にも問題大アリだが。
  17. 「劣性遺伝」を「悪い遺伝」という意味で使うのはやめて。確かに勘違いしやすい名前だけど・・・。
    • 遺伝のしやすさ」が優性よりも劣ってるって意味ですよね。・・・まあ、慣れるまで待ってあげてください。(by生物選択な文系)
    • こういうのを分かってないのが、血液型云々とか言ってるのを見ると悩ましくなってくる。
  18. 経済学って数学がいるんだよね?
    • はい。分野によって、ブラウン運動だのオイラー路だの色々あります。
      • 経済学部に入りたいんなら微分・積分はできるようになって入ってきてね~。1年生前期で単位落としちゃうよ~。
      • 日本の経済学者には理系出身も多い。東大では一時期理学部出身が大学院から経済によく移ったようだ。
  19. 細菌やウイルスは加熱すればほとんどは死滅するというぐらい、知ってください
    • 新型インフルエンザの予防のために、豚は食べない方がよろしいと思いますが。
      • これが噂の文系脳か。
        • 同じ文系として恥ずかしい・・・
    • 文系なのに知っている俺は異端ですか?
      • 中学生でも豚は食べてもOKってことぐらい分かるのでそんなことはないと思いますが
    • 反対に細菌やウイルスを凍らせても必ずしも死なないということを知って下さい。
      • 細菌学・衛生学の研究者たちは、実験材料の細菌を冷凍保存していつでも使えるようにしていますから。
    • これ文系理系関係ないだろ。単に加熱すればほぼ死滅するという実務知識の有無だけじゃねーかw 理系要素があるとすれば「ほぼ死滅する」=統計的に十分安全という理屈を説明できるかどうかというだけ。
  20. 細菌やカビでも人に役に立っているものあるんだよ。(チーズ・ヨーグルト・納豆etc)
    • 知ってますが何か?(by文系)
  21. 資源のない日本がここまで発展したのは、理系とくにものづくりのおかげということを忘れるなよ!
    • 文系ですが忘れてません。
      • でもその優秀な製品を世界中に売って回ったのは文系の商社マンということも忘れないであげてください。
        • 売り歩いた商社マンもかなりの数が理系出身者。なぜなら文系は現地でサポート業務が出来ない。
        • それって、「見方を変えたら、理系が生産した製品を、文系が転がして消費したり利鞘を得て食い潰しているだけとも取れるんだけどね。」と文系一筋50年くらいのおっさんが言ってみる。
  22. 文系学問って、地球の表面でしか役に立たない、ちっぽけな存在だよな。理系学問は宇宙に行っても通用するから奥深い存在だよ。どうだい、理系に移る気になったかい?
    • デモシカにはならないよう努力はするよ。宇宙とか地球の表面以外とかに行く気はまったくないがな。
      • 扱う分野の大きさだけで学問の優劣を判断する理系脳…。その地球の表面の問題を理系がすべて解決してから言うんなら納得もするが。
  23. 文系なのに呉語、漢語、唐語の違い分からない奴多すぎる。せめて神社仏閣の名前くらいちゃんと読んでね。(by神社仏閣好き理系)
    • 文系でも扱う分野によって知識は異なります。国文や日本史学科の学生がそれ知らなかったら恥ですが、経済や法律、心理などの学生が知らないのは責められません。同じ理系でも物理学と生物学じゃ全然知識違うでしょ?
    • いや、国立大の国文の人間でもそういうのは居たぞ。沼名前神社を「ぬまみょうぜんじんじゃ」と呼んだH大文学部の学生さんとか、後、私立だけど波々伯部神社を「はははくぶじんじゃ」と呼んだK学大文学部の院生とか。
      • せめて、そういうのを巡る企画をやるなら、そこの神社の名前くらいは覚えてこいよと……
  24. 文系が勉強しないからこんなにバカにされるんだ!立ち上がれ全国の文系脳!つかもっと勉強せんかい!文系高校・大学生!
    • 確かに「デモシカ文系」のせいで文系はバカにされているような気がする。しかもこの前化学オタに「世界史なんかやってて楽しい?」とか言われて腹たった
      • その化学発展の裏には古代ギリシャから始まる学者たちの営々たる研究がある。それ無視してるんだったらその化学オタ?の勉強不足。結果的に化学の発展に貢献した「錬金術」なんて世界史で習う事柄じゃないか。
  25. 理系のレポート(報告書)は、前提-過程-結果。文系は、結果-(ちょっとだけ)前提-過程は無視。
    • 結果さえ良ければおk・後(゚⊿゚)ワカンネ、なのが文系。また結果だけ聞いて後(゚⊿゚)イラネな事を言うのが文系。
      • その論法は文系も同じなのだが。それ出来てないとレポート突っ返されてゼミでこっぱずかしい目に合う。
    • だから理系・技系・工学系のレポートを渡されるとむかついて(馬鹿にされている・読んでる時間ねーんだ)しょうがないらしい。
    • そして後々なにか問題になりそのことで苦情を言いに来て「いや、レポート(説明書)に書いてあったでしょ」と言われるとますますむかつくらしい。
    • 更に「必殺仕様アタック」をかけられるとファビョる。
  26. 理論でまくし立てる理系・感情論で泣き叫ぶ文系。
    • 間にルビコン川が横たわる。永遠に解り合えない。
      • 理系と文系ではアプローチの方法が違いすぎる。
        • 違うようで違わない。数理的論証を使うか言語による論証をするかという違いはあるが、目指すところは一緒。自説にいかに説得力を持たせるか。
    • 「感情論で泣き叫ぶ文系」←確かにこんな解釈をする人間とは分かりあいたくもないな
  27. ここにいろいろ書いておられる(と思われる)理系の方、もう少し文系の学問について知ってください。読んでいると理系こそ大丈夫かと心配になります。
  28. 数学・物理・化学が一切できない。生物学と地学はちょっとだけ好き。世界史と日本史は大好き。そんな俺は文系のステレオタイプだと思う
  29. 近年の高校の学習指導要領改訂で理科が重くなったので文系の人が増えたそうです。
    • 文系を理科の避難所として利用する人多数ということか
  30. Border free の大学って文系が多いような
  31. 科目数少ないのを自慢するな
  32. 多くが少ない科目数で勝負しようとする先細りな考えの人
  33. 基本遊んでいる方多数
  34. 論文10万字お疲れ様です。