日本ファルコムファン
日本ファルコムファンの噂[編集 | ソースを編集]
- 最初から今まで全部知っている人はおっさんかつ特異人物以外の何者でもない。それくらいの歴史…と共にゲーム性も変わりすぎ。
- ただ変わって無いのはサウンドスタッフの神っぷり。今でも1作の中に名曲が5曲以上当たり前な世界。
- 以前は、ファルコムサウンドのアレンジバージョンを多数収録した「ファルコムスペシャルBOX」なるCDセットを年に一度発売していたこともあったなぁ。
- 木屋善夫を神と思うか裏切り者と思うか誰それと思うかで大体どの時代のファンかが特定出来る。
- ついにPCを切ってPSP一本に完全移行という噂が出始めた。真面目な(=非18禁only)国産PCゲームメーカーが無くなるのは残念だ。
- とか思ってたらイースI&IIクロニクルがまさかの逆移植。
- アートディンクが最後の砦
- PCゲームの業界が壊滅状態だとか色々原因はあるが、最大の原因はPCソフトの流通路を失ったことらしい。
- 実はPC向けオンラインゲームもいくつかあったが、作品別の噂にもある通り、どれも短命に終わっている。
作品別の噂[編集 | ソースを編集]
イースシリーズファン[編集 | ソースを編集]
- 何はなくともIVは黒歴史。
- 他にも黒歴史が一杯、オリジナルのIIIとか…。
- オリジナルのIIIは面白いと思ったけど…。もしかしてスーパーファミコン版のこと?
- ファミコン版の初代イースも何気に黒歴史。
- (スーパーじゃないほうの)ファミコン版のイースII/IIIもあったことを知る人は少ない。
- 他にも黒歴史が一杯、オリジナルのIIIとか…。
- シリーズ物特有の設定の後付けで迷走してたが、その設定をまとめ上げたVIは立役者だとは思う。
- が、それによって別の問題が生まれたのに腹を立てる人続出。
- またI/IIリメイクか!
- そもそも、PC版初期のプレイヤーからすると、PCエンジン版でI/IIを一緒にしてしまったことが腹立たしい。
- セガサターン版のリリアは藤○詩○にしか見えない。
- 「半キャラずらし」は他のアクションRPGにも導入してほしいと思っている。
英雄伝説シリーズファン[編集 | ソースを編集]
- 唯一Win版のない2が黒歴史か…。
- PC-98版のIVも黒歴史…。
- 1のWin版は新を名乗ってるので(オリジナルタイトルはドラゴンスレイヤー英雄伝説)、そんなに現ファルコムスタッフは木屋が嫌いかと思ってしまう。
- ガガーブトリロジーのPSP移植が3Dになったのは微妙…。
- 空の軌跡三部作しか知らないのはにわか?
- 空シリーズはまさかのFCとSC分離に吹いた。
- そして今更過ぎる3rdの発売にも吹いた。
- FC→SC→3rdとだんだんアーツが弱体化、と言うよりはFCの打撃攻撃は弱すぎる。
- でも3rdの使用EP増加はねーだろ…。
- PSP版FCでまさかのヨシュアボイス収録。
- PC版をPSP版同様にするパッチが出ないかと未だに期待している。PCの華麗グラフィックをやった身としてはPSPの糞ロード時間+画面狭すぎ+フレームレート落ちすぎは我慢できない。
- そうこうしているうちにPS3版が出た。
- FCにSCのエンジンを対応させるパッチ出ないのかと未だに憤慨する自分。いちいちタスクマネージャーで1CPU割り当てに直すのがめんどくせー!(注:FCのエンジンはデュアルコアCPUで頻繁にエラー落ちするという欠陥がある。その解消のためにオートセーブをパッチで導入したが、それは解決策じゃないだろ!)。
- 空SCのスタートLv40→クリア90とか3rdのスタート80→クリア130overはRPGの常識を逸してると見るべきか…。
- 空の軌跡オンラインという話もあったが、最早誰も覚えていない。
- 空FCがついにボイス有りに!と思ったら新パッケージ版のみ。これは暴動起こしても問題無いレベル。
- 折角PCなんだからパッチで対応させようよ…。
- そして新パッケージで変更になったのはそれだけ。あれ、PSP版SCの追加クエストの逆移植は?
- 上でもちらっと出ているけど、本来はドラゴンスレイヤーシリーズだったのが、いつの間にか英雄伝説シリーズとなっちゃった。
- さらに今では軌跡シリーズとなってしまった。
ソーサリアンファン[編集 | ソースを編集]
- 不老不死にするのはデフォ。
- そしてピラミッドソーサリアンで苦労することに。
- 7つの星を掛け合わせて作る魔法の一部は掛ける手順を暗記している。
- ソーサリアンオンラインは黒歴史。
- そもそも何故あれにソーサリアンの名前を付けたのか理解できない。
ツヴァイ!!シリーズファン[編集 | ソースを編集]
- 回復=経験値。
- 色々とヤリコミ要素豊富なのはファルコムぽい。
- ツヴァイツヴァイはありなのかw
- 2008年の新作がこれしか出なかったので他のファンから恨まれている…。