明石民国

提供:chakuwiki
明石民国
the Republic of Akashi
基本情報
略称 蛸・AKS
民族 旧明石市民
公用語 日本語
通貨 蛸足(本)
国内総生産(GDP) 88888888本
国歌 ふるさと明石
国花 キク
国魚
国のキャラクター 時のわらし
建国・独立 2006年8月8日

明石民国(あかしみんこく、Republic of Akashi)は、神戸SP国に隣接する共和制国家。


歴史[編集 | ソースを編集]

2006年

  • 4月5日 神戸SP国の一部として日本国より独立。
  • 8月1日 明石海峡大橋の名称を再考する動きが生じ、明石市民の神戸SP国への不信感が高まる。
  • 8月8日 神戸SP国より独立。
    • 以降、近隣地域ではしばしば他国による紛争なども起こったが、明石民国はいつも相手にさえされず無視され続けた。神戸市を占領した時点で明石市の事は忘れられてしまうらしい。

2007年

  • 8月8日 独立記念日を祝して明石蛸踊り食い祭りが開催される。以降、毎年恒例の一大行事に。
  • 11月25日 大蛸壺同盟結成。

2008年

  • 1月1日 200「8」年を祝して前年度より盛大な正月となった。

8888年

  • 8月8日 明石民国の一部で信仰される宗教の聖典によれば、この日蛸の神が地球に舞い降りるとされている。

地理[編集 | ソースを編集]

  • 旧兵庫県明石市を統治。独立後、各地域での協議を経て行政区分を変更した。その結果元々一つであった明石市が分割され、現在では西から順に、明石市、西明市(西明石)、大久保市、魚住市、土山市となっている。
  • 隣接する神戸に知名度で劣るため、度々忘れ去られる。通称「神戸の西の方」。
  • 小規模な国だが、明石海峡大橋を巡って神戸SP国と領土?問題を抱える。しかし、神戸SP国の芸術家により橋の中程に明石民国の象徴でもある蛸の絵が描かれている事からも、関係としては概ね良好だと思われる。
  • 神戸SP国に、本国内より明石民国に依存している地区が多いため(舞子・伊川谷・玉津・岩岡など)、明石民国は小規模な国の割に経済は活発である。また、神戸SP国内のこれらの地区では、明石民国に併合してもらいたいとの動きもある。

主要都市[編集 | ソースを編集]

  • 市の数は8個でなければいけないので、国外にも市を設置している。
    • 明石市 - 首都。リニアモーターカーの駅が建設されている。
    • 西明市 - 交通面での有用性から独立当初首都候補として挙がったが、投票の結果落選した。
    • 大久保市 - 明石市を越える国の商業の中心になろうとしている。また、神戸SP国の岩岡地区の領有権を主張している。
    • 魚住市 -
    • 土山市 - 国際空港の建設予定地。「土山」の名前の使用をめぐって加古川市と対立。
    • 玉津市 - 神戸SP国内。
    • 伊川谷市 - 神戸SP国内。
    • 垂水市 - 神戸SP国内。明石海峡大橋も市内にあるとされる。
    • 朝霧市-国内屈指のベットタウン、近頃商業施設が開業

政治[編集 | ソースを編集]

  • 交通機関の充実に力を注いでおり、特に他国のリニアモーターカーの開発を積極的に支援している。完成後は真っ先に配備する予定だが、線路は国境で途切れており近隣各国との対話を急ぐ必要がある。
  • また、土山市に2014年国際空港の建設が予定されているが、今のところ住民が立ち退きに応じる気配はない。
  • かにかに連邦国を見習って蛸の足を模した貨幣を製造する計画が進行しており、その形状を巡って日々議論が行われている。
    • 現在通貨として使用されている蛸の足が腐敗し、異臭を放つ事件が多発している為。
      • 保存性を高める技術が発達するという利点もある為、一部国民は猛烈に反対しているとか。

外交[編集 | ソースを編集]

  • 詳しくは不明だが、蛸を主な産物とする国同士で非公式に大蛸壺同盟が結ばれているらしい。
    • また、明石蛸の輸出を通して各国との友好を築こうとの狙いがあるようだ。

大蛸壺同盟[編集 | ソースを編集]

  • 蛸を主な海産物とする国々の間に結ばれた非公式の同盟。
    • 蛸の漁獲量がそのまま発言力に繋がる為、明石民国にとって唯一の自国が無視されない場となっている。
  • 無闇に謎に包まれている。(何の為に結ばれた同盟なのか、他の加盟国はどこなのか、むしろ本当に明石民国以外に加盟している国があるのか)
歴史
  • 2007年 11月25日 明石民国が中心となって大蛸壺同盟成立。
  • 2044年 9月尾道国独立。

産物[編集 | ソースを編集]

  • 漁業が盛んで、特に鯛・蛸・アナゴなどが有名。
    • 隠蔽されてはいるが、巨大蛸やクラーケンが捕れることもある。
  • 玉子焼き。
    • たこ焼きに酷似しているが原材料もやや違い、またこちらはダシにつけて食べる。
      • 近年、軍事利用も検討され始めた。
  • イカナゴの釘煮。
    • こちらも軍事利用が検討されているが、流石に無理があるのではないかとの反対意見が目立つ。

軍事[編集 | ソースを編集]

  • 基本的に平和主義だが、領土防衛のため小規模な陸・海軍を保有する。領土防衛のみを目的としているが、それを考慮しても戦力としては不足していると言わざるを得ない。その戦力不足を補うため、蛸壺を用いた高性能な爆弾や機雷を開発中のようだ。
  • 秘密裏に八つの特殊部隊が編成され、関係者の間ではoctopusと呼ばれている。
  • また噂によれば、地下に八角形の強力な軍事要塞が築かれており有事の際には地上へとせり上がって来るのではないかとも言われている。
    • 明石城を軍事要塞として再度建設しようとの声もある為、それが噂として広まった結果なのかも知れない。

文化[編集 | ソースを編集]

  • 蛸は明石民国民のソウルフードであり、蛸足を思わせる8と言う数字に異常な執着を見せる場合もある。
    • ちなみに明石SP国からの奇跡の独立も8月8日であり、蛸が明石人にとっていかに重要な意味をはらんでいるかが伺える。
  • 一部で、空飛ぶ火の星に住む巨大な蛸の神を信仰の対象とする新興宗教が信じられている。
    • この宗教は淡路・四国方面へも勢力を拡大しつつあるようで、国外においては明石民国よりも発言力が強いようだ。

関連[編集 | ソースを編集]

勝手に国づくり