関東の未来

提供:chakuwiki
東京の未来から転送)

茨城[編集 | ソースを編集]

2010年 水戸遷都。日本の首都が水戸になる

  • その頃、日本は某北の国に占領され、領土は茨城県のみとなっている。
    • 周りに無関心だからか??
  • 東京にミサイル落下。県南一帯が被害を被る。
    • 東海村に落ちたら・・・

2015年 茨城FM・茨城テレビがやっと開局。 2020年 東北新幹線が古河市にも停車に!古河市は再開発が始まる。

栃木[編集 | ソースを編集]

  1. 栃木県の一部で「東京駅~那須塩原駅間の東北新幹線を宇都宮新幹線にしろ」とデモが起きて、上尾事件みたいになりかけそうだったが、3三日後には何事が無かったように普通の生活に戻った。
  2. 東武日光線が電化する。観光客アップの期待が高まる。

群馬[編集 | ソースを編集]

  1. 高崎市と前橋市と合併する、市名は「群馬市」に。
    • 「ぐんま市」「高橋市」などの名称の候補に挙がる。

埼玉[編集 | ソースを編集]

  1. 埼玉新都心鉄道(地下鉄)が超拡大。全国に広がり、JRをも越してしまいそうなクラスになったが、一週間も足らずにつぶれた。
  2. さいたま市浦和区の彩田某容疑者が「ダサイタマ」発言をしたタモリの暗殺を企むが、未遂に終わる。
  3. さいたま市中央区に本部を置く地下組織「与野の誇りを我らの元に取り戻す会」がさいたま市役所を爆破。
  4. 細分化され周辺各県に吸収。西部は山梨・長野県へ。大宮より南部は東京都。北部は北関東州。東部は千葉に吸収されかけるがお互いに拒絶。独立する。
    • ダウト。「西部」とは秩父ではなく川越・所沢を指します。お前県民じゃないな。
    • いや埼京線沿線付近の市を境に西側が東京都と群馬県、東側が群馬県と千葉県と東京都に分裂で肝心のさいたま市は東京都になる。東側が独立できるわけない。東武と武蔵野線と地下鉄だけだぜ☆
  5. というか・・・埼玉に未来はあるのか?
  6. 浦和レッドダイヤモンズと大宮アルディージャが合併し、チーム名を「さいたまA・レッドダイヤモンズ」にする。
  7. 東武鉄道が西武ライオンズを買収。「彩の国東武ライオンズ」に改名。春日部に「東武ドーム」を建設。初代監督は地元出身の山崎裕之氏が就任。
  8. 熊谷の最高気温がついに45℃を突破。熊谷でバナナの栽培が本格化し「熊ちゃんバナナ」として出荷。
  9. 秩父鉄道が2010年から莫大な赤字を抱え、廃止。
    • しかし、東武鉄道が復活された。SLパレオエクスプレスは秩父スペーシアになる。
  10. 赤字から復活した埼玉高速鉄道は東武・西武のサイタマ区間を買収して 東急を見習い「大埼玉」をつくるが、「さいたま」と言われまくったため社長が落ち込み、わずか3日で崩壊する。
  11. 老朽化した羽田、成田に代わる国内線、国際線を集約した空港が埼玉に開港。
    • ホンダエアポートを拡張し、川島町全域が桶川国際空港に。川島住民は強制移住させられ念願の川越市民となる。
    • 埼玉国際空港、こくさいたま空港、川島国際飛行場なども名称の候補に挙がる。
  12. 地球温暖化が進み、北極南極の氷が溶けて埼玉県にもが海が!!
  13. 伊奈が合併して「あだち野市」(今のところ農協の名前)が誕生。
  14. 足立区が埼玉に編入される。
  15. あだち野市と足立区が飛地合併。足立市誕生。
  16. 足立市とさいたま市、川口市などが合併。数世紀ぶりに南北足立再統一を果たす。
  17. さいたま新都心駅の乗車人員が大宮駅を超える。北与野駅も1ワースト脱出に。
    • さいたま新都心は大宮より栄えて、ヨドバシカメラなどもオープン。

千葉[編集 | ソースを編集]

  • 2013年 習志野市が分裂。東は千葉市実籾区、西は船橋市津田沼区となる。
  • 2015年 ジェフ千葉が日本一
  • 2016年(~26年) 千葉ロッテマリーンズ、栄光の10年連続日本一
    • 2016~26って11年連続になってない?
  • 2017年 京葉線、武蔵野線、東京臨海高速鉄道「りんかい線」、埼京線相互乗り入れ開始。「有楽町線は後に、京葉線潮見、越中島、八丁堀、東京は各駅停車のみ停車。」
  • 2018年 マックスコーヒーが県内の全小中学校の給食のメニューに加えられる
    • 午後の授業で生徒が居眠りしなくなったと好評。
      • でも糖尿病は増えそうだ。
  • 2019年 久留里線が電化
    • その前に勤労千葉が解体される。千葉県内でストライキが死語になる。
  • 2020年 銚子電鉄が経常黒字100億円突破 25階建て自社ビル(仮称ぬれせんタワービル)を外川駅前に建設予定するも地元住民の反対にあい、計画断念
    • 仕方がないので犬吠駅に(新)犬吠崎灯台と兼用する設計で建築。
    • 銚子だけに調子に乗ってLRT化&東京駅までの直通特急を走らせるが、古いローカル電車を愛する鉄オタからは非難ごうごう。
  • 2021年 千葉大学園芸学部の調査にて、雄蛇ヶ池の「オジャガー」の棲息が確認される 新種生物として登録
  • 2022年 “暴走族”が県天然記念物指定される
  • 2023年 船橋市臨海部に「スキードームザウス」が復活 ゲレンデ全長3000m規模を誇る 館長・長江健次
  • 2024年 鋸山大噴火 死者行方不明者は奇跡的にゼロ 
    • おもしろ。しかしいつから火山に?
  • 2025年 ディズニーランド改修工事 浦安市の2/3がディズニーランドとなる
    • 「浦安腹筋家族」は「ディズニーランド腹筋家族」になる。
  • 2025年 千葉市ついに100万達成!市長は盛大なパレードを企画する。
    • と言いたいところだが、その前に大地震が起きた場合75万位に大減少。美浜区は無くなる。
  • 2028年 千葉県が南北2分裂。50個目の県が誕生し、館山・鴨川が大都市に成長する。
  • 2030年 ディズニーランドが独立を宣言。日本およびアメリカと国交を樹立。国家元首はネズミ。
  • 2090年 千葉から川崎までの直通路線が開業hos
  • 3000年 こりん星、千葉県に編入 「こりん星市」になる
    • どさくさに紛れてジャガー星、モバラー星(茂原市のゆるキャラのモバりんの出身地)も編入。

東京[編集 | ソースを編集]

  • 2007年 東京ヴェルディとアルビレックス新潟が合併し、ヴェルディが遂に東京を撤退する。(女子サッカーの日テレベレーザは解散)杉村大蔵・大仁田厚両容疑者が収賄事件で逮捕される。(やはりアホは究極のアホだった)黒い噂が絶えなかった日本テレビ系列の「24時間テレビ・愛は地球を救う」の放送がこの年限りで打ち切られる。(最後の24時間マラソンランナーは徳光和夫。しかし徳光和夫は途中棄権し車で武道館に向かう。)
  • 2008年 杉村大蔵・大仁田厚両被告、収賄事件だけではなく傷害事件・麻薬所持も起こしていた事が発覚。共に有罪判決(実刑)懲役7年となる。
  • 2009年 ライブドア事件での損失から、フジテレビの経営が悪化していた為、フジテレビと日本テレビが合併する。汐留は日本テレビ本社、お台場は日本テレビお台場支局に。五輪の誘致に落選し再び2020年に立候補する事を表明。ジャイアンツを応援する事で有名だった三越が遂に倒産する。
  • 2010年 米軍沖縄基地を、台場(と新潟)に移転する事を決定。
  • 2010年 地方出身者税(下に述べる)を導入しようとするも、新宿で日本では珍しい大規模なデモがおき失敗に終わる。
  • 2010年 お台場がさらに広がり、フジテレビのスタジオができる。
  • 2010年 超大国の支配下にはいりゲットーと呼ばれる居住区で生活することになる。
  • 2011年 分区へ。
  • 2011年 金満の象徴”六本木ヒルズ”の解体が決定。又テレビ朝日とテレビ東京が合併し東京テレビ朝日となり、本社は芝浦に移る。この頃打球が飛びすぎると常に批判の対象となっていた東京ドームの解体が決定し、代替球場が六本木に建設される事となった。
  • 2012年 渋谷のスクランブル交差点が、ロータリー型交差点に変わる。
  • 2013年 日本テレビお台場支局閉鎖。辺りは沖縄から移設した米軍東京基地に。東京五輪の開催が決定する。東京都内のJRは再分割により、はJR東北・JR東京圏・JR東海・JR関東北信越の4会社による運営となる。
    • 大阪府内のJRも再分割の検討もする。「JR北陸」「JR大阪」「JR中国」と再分割が予定されている。
  • 2014年 ジャイアンツ人気の急低下と東京ドーム解体を機に、遂に讀賣新聞がジャイアンツの身売りを決定。身売り先は吉本興業。これにより民放によるジャイアンツ戦を特別扱いした中継がなくなる。
  • 2015年 新たに完成した六本木球場を本拠地として、よしもとジャイアンツが始動する。又この頃道州制が施行され、東京都は”江戸州”に。
  • 2016年 客足が遠のき表参道ヒルズ閉鎖。
  • 2016年 オリンピックに選ばれるが、その支出で財政破綻、全国の道府県からお金をあつめてくることに。
  • 2017年 この年を最後に、NHK紅白歌合戦と、レコード大賞が歴史に幕を閉じる。東大等国立大学が民営化され、東大は昌平坂学問所となる。カルト宗教取締法施行により、オウム真理教・ものみの塔・創価学会等の本部を封鎖。
  • 2018年 NHKが民営化しTBSと業務提携、NBSとなる。渋谷のNHK施設は、国立平和公園整備の為に取り壊される。この結果江戸発のマスコミは、NBS・日本テレビ・江戸テレビ(東京テレビ朝日が改称)の三放送局に再編。
    • しかしNBSという略称が長野放送とかぶることでしばらくはNHK-TBSとなる。
  • 2019年 東京ドーム跡に江戸原発が出来る。「江戸の電気は少しでも江戸で造る為に・・・」江戸競技場(旧国立競技場)・江戸体育館(旧代々木体育館)・江戸武道館(旧日本武道館)等、東京五輪時の施設がリニューアル。
  • 2020年 中国が資本主義に完全移行した為、台場から米軍が撤退。この土地は自衛隊分割民営化によって誕生した、中日本安全保障(株)が引き継ぐ。江戸外環自動車道全線開通(東名~東関東道)。江戸五輪開催。
    • オリンピック開催に合わせて新型の新幹線車両が登場。N700系を置き換える車両となる。
  • 2022年 ヤクルトスワローズがソニーに身売り。ソニースワローズとなり、本拠地を長野に移転する。又NPBが解散し、日本ベースボール協会が新たに設立される。
  • 2023年 靖国神社からA級戦犯が除かれ、靖国の思想も柔軟路線に転換。(渋谷NHK跡に国立平和公園が完成し靖国参拝者が激減した影響)
  • 2024年 国立平和公園がプロ市民憩いの場となり、一般参拝者が靖国神社に回帰。type:A war criminalが実は初めから分祀されていなかったことが分かる。
  • 2025年 皇居を本来の場所である京都御所に戻す事となり京都遷都が決定。又首都機能は岐阜・愛知地域に移転が決定。江戸城跡にある現皇居は、取り壊した上で江戸城公園として整備される事となる。
  • 2026年 江戸城公園内に野外音楽堂が設立される。こけら落しは再結成したCAROL。しかし、矢沢永吉の声量老化により桑田佳祐がサイドボーカルを務める。
  • 2027年 遷都・首都機能移転を前に、鉄道や高速道路等の上り下りが変わる。(近畿州・京都へ向かう方が上り、近畿州・京都から出る方が下り)
  • 2028年 遷都・首都機能移転を実行。江戸に本社を置いていた企業が次々に江戸を去る。(サラリーマンの街新橋は閑散となる。)この頃江戸万博開催決定。
  • 2029年 旧皇居の取り壊しをきっかけに、江戸城再建事業が始まる。
  • 2030年 江戸23区の人口が700万人を割る。霞ヶ関は新たに結成された災害救助隊の訓練場に。
  • 2031年 町田市が南関東州に移管され、相模原市に合併される。
  • 2033年 歌舞伎町のホストクラブが一斉摘発され、江戸州警察によって遂に歌舞伎町が封鎖される。
  • 2034年 読売軍が金で選手を集めた結果、20連覇と初のパーフェクトシーズンを達成する。これを機に日本のリーグは廃止になり「TOKYO GIANTS」がメジャーリーグに参入する。
  • 2035年 江戸万博が江戸城公園で開催される。テーマ「世界平和」。
  • 2037年 早稲田大学の隣にバカ田大学が開設され、慶應義塾大学の隣にテイノウ義塾大学が開設される。
  • 2041年 この頃原宿が若者文化発祥地でなくなり、巣鴨と共に高齢者文化の発祥地となる。
    • むしろいよいよ巣鴨に何もなくなり、そこに目を付けた若者達が巣鴨で独自の文化を作るようになる。
  • 2045年 江戸23区の人口が500万人を、又江戸州全体でも700万人を割る。この頃一般環状道路(環状○号線)の整備が完了。
  • 2050年 東海道新幹線がリニアモーターカーに置き換わる。エネルギーが太陽光発電や風力発電に移行した為、江戸原発がなくなり、跡地は水道橋公園に。
  • 2056年 世界的な資源枯渇のため、かつて埋め立てたゴミから資源をリサイクルする方針が打ち出される。その第一号として江戸湾埋め立て地の掘り返しが決定。中日本安全保障(株)江戸基地が撤去され「江戸リサイクル鉱山」となる。基地は需要減少で廃港となった成田空港に移転される。国際展示場は有明から晴海に移転され、コミケ専用会場となる。
  • 2058年 東北、北海道、上越(高崎まで)、北陸新幹線がリニアモーターカーに置き換わり、東海道リニアと相互直通運転される。京都~札幌間が2時間半で結ばれるようになり、江戸を通過する旅客が激増する。
  • 2060年 東京特別区が某IT企業に乗っ取られる。
  • 2061年 老朽化した西新宿、品川、汐留などの高層ビルの取り壊しが始まる。江戸州庁(旧東京都庁)は西新宿から日比谷に移転される。この頃遂に江戸通過のリニアモーターカーが登場し、話題を集める。
  • 2063年 中央線が埼玉方面にも開通。
  • 2067年 江戸23区の人口が遂に300万人を、又江戸州全体でも500万人を割る。秋葉原の家電店も全盛期の半分以下に。
  • 2069年 武蔵野地区の人口減少により、旧武蔵野、三鷹、調布、狛江区に武蔵野国定公園が制定され、野川流域の湿地がラムサール条約に登録される。ニホンオオカミがどこからか出没し、話題となった。
  • 2070年 人口が減り空き店舗が増えていた銀座に、この頃江戸時代の街並みが再現され話題を集める。
  • 江戸23区の人口がまた増え始める。
  • 2400年 人口減少で山手線がローカル線化。
  • 2500年 東京湾が湖になる。
  • 5000年 それでも足立区・江戸川区・葛飾区の貧民&DQNぶりは変わらなかった。

地方出身者税[編集 | ソースを編集]

  1. 2015年度より、在京する地方出身者は都民権(一律5億円)の購入、または地方出身者税(前年度年収の2割)を納めなければならない。なお、ここでの「地方出身者」には三世まで含む。
    • 地域の自助コミュニティに参加せず、自治体サービスの拡充を要求する傾向の強い地方出身者のために増大する自治体費用を、旧来の住民にまで負担させるのは不公平であるため、この制度が新設された。
    • 滞納1ヶ月で5年の懲役もしくは東京湾開発の強制労働となる。
    • 5年以上の地域奉仕活動の実績を証明できる場合は免除。
    • 議員、公務員の公務が「地域奉仕活動」にカウントされることになったため、お手盛り批判が出ている。
    • 免除対象者の配偶者も免除されるため、偽装結婚の横行が懸念される。
    • ブラックマーケットでは既に「江戸っ子」の戸籍の相場が高騰し始めている模様。
    • 荒川の下を埼玉から東京に抜けるトンネルを掘っていたグループが摘発された。越境移動自体は規制されないのに、何のためにトンネルを掘っていたのか、今後の捜査が待たれる。
    • ↑たまさか東京に生まれただけの癖に他道府県出身者をバカにする愚民は氏ねばいいのにねー。
      • ネタにマジレスすんなって…
    • 地方出身者をバカにする東京の人にはかつて東京にコンプレックスを抱いていた地方出身者が多い。東京で生まれた人は東京以外は自分の人生には関わりがないと思っているので特に興味は無く、あまりバカにしたりもしない。
      • それは違う。東京出身と言うだけで無意識に自分達が上だと思ってるから、自分で自覚が無いまま見下してるだけ。
    • この条令の施行により、多大なる地方出身者の流入が懸念される東京近隣の各県は、こぞってローカル県条令の制定を検討し始める。
    • しかし、なにを血迷ったか、山梨県もこの条令に一口乗ろうと県議会が動きだした模様。
    • 山梨県議会による中央線リニア化決議を受け、JR東海がJR東日本に提出した安全検証試験データに改竄が発見され、政治問題に。
    • しかし所詮地方出身者の活躍で東京という街が成り立っているのを東京で生まれ育った者は実感していない。 東京在住の著名人、芸能人、文化人の中で東京都出身者は1割も無い。
    • ネタにマジレスすんなって…
    • だからぁ・・そんな事はべつに ど〜でもいいのよ
    • どうでもいいなら反応しなくてもいいよ。どうでも良い事にいちいち反応してるときり無いでしょ。
    • んなことしたら東京への移住者がいなくなり、経済の中心が神奈川県もしくは関西都市圏に…。
  2. 都は、東京出身者から「税額が安すぎる」との声を受け、2018年度から税額を前年度年収の5割に増税すると発表。これにより、地方出身者から「我々の活躍で東京という街が成り立っていることを実感しているのか?」と批判が相次いだが、知事は「成功のチャンスを与えたのだから、相応のリターンがあって当然」と一蹴した。
  3. その結果東京は衰退し、名古屋や大阪が発展するようになった。結果として東京一極集中が是正された形となった。
    • まあ実際は、神奈川、埼玉、千葉に住んで都内に通う人が増えて、ドーナツ化が進むだけだと思うが。東京一極集中を是正したいなら、東京だけでなく通勤圏内全域に税を設けないと。

神奈川[編集 | ソースを編集]

  1. 2016年 箱根登山鉄道3000形が旧型車両を全て置き換える。
横浜市
  1. みなとみらいが沈む
    • みなとみらいの建造物は保存され、なぜか原爆ドームなどと同じような扱いを受けることになる。
  2. 逆に関内が盛り上がってしまう。高層都市でなく隆起都市に。シーソー状態に
  3. 横浜の市外局番は04となる。
  4. ベイブリッジが移設され、ボイジャー・オブ・ザ・シーズ号が発着する。
川崎市
  1. 200万人都市になる。
相模原市
  1. 遂に町田市と合併。続いて八王子市とも合併。これにより旧八王子市域と旧町田市域は神奈川県に。
  2. 東京都もこれに黙っておらず、川崎市横浜市が東京都に編入される。
  3. さらに府中市多摩市が相模原市に編入。負けじと東京都も鎌倉市逗子市を吸収合併。
  4. これらは後に、平成の国盗り合戦と呼ばれることになる。
  5. 橋本駅リニア全停車により街が川崎市みたいな街になる。
綾瀬市
  1. 革命が起き、空港施設と新幹線の駅を持つようになる。