架空の城塞

提供:chakuwiki

架空の施設 > 架空の城塞


あ行[編集 | ソースを編集]

アンドアジェネシス[編集 | ソースを編集]

  • 登場:ゼビウス
  1. ゼビウス軍最強最大の要塞。
    • 何も知識なしに見たらとても空飛ぶ円盤とは思うまい。(特にFC版)
  2. そのサイズたるや、なんと全長8.5㎞、高さは1.5㎞
    • 画面上、あるいは映画『超スーパーヒーロー大戦』で見る限りは500mくらいにしか見えないが、気にしてはいけない。
  3. 装甲は全てバキュラであり、水爆すら通用しないゼビウス軍の兵器をカトンボのように落とすソルバルウの攻撃も通じない。
  4. 内部の赤いコアさえ無事ならいくらでも再生する。
  5. 映画『超スーパーヒーロー大戦』では大韓民国首都ソウル上空で宇宙戦隊キュウレンジャーの駆るキュウレンオーと対決した。
    • 一度やられるもコアだけで逃走し、東京上空に出現するも、歴代戦隊メカとライダーメカにより集中砲火を浴びて、最後はゴライダーハリケーンでコアを破壊され撃沈した。

男塾シリーズに登場する城・要塞[編集 | ソースを編集]

武幻城[編集 | ソースを編集]

  • 登場:魁!!男塾
  1. かの徳川家康が建てたと言われる幻の城である。
  2. 家康は徳川の世を守るべく日本中から武芸者を集め、秘密裏にその武技を育成していた。
    • 幕府崩壊後は完全に暗殺集団に成り下がっている。
  3. しかし謎のおっさんが鉄球で無理矢理解体してしまった。
    • 城主を名乗る別のおっさんは謎のおっさんの操る鉄球に押し潰されて御臨終となった。

八竜の長城[編集 | ソースを編集]

  • 登場:魁!!男塾
  1. かつて代の落彪大師なる人物が中国拳法を日本に広めるために建造したと言われている、信州奥地に存在する巨大な長城。
  2. トンデモ闘技場が4つも存在する。
  3. その他、上から鉄球が転がり落ちてきたりもする。

か行[編集 | ソースを編集]

仮面ライダーシリーズに登場する城塞[編集 | ソースを編集]

サザングロス[編集 | ソースを編集]

  • 登場:仮面ライダーSPIRITS
  1. 原作では暗闇大使の変身したサザエの怪人だったが、本作では巨大な巻貝型の要塞になっている。
    • 実は暗闇大使の分身でもある。
  2. さらに世界中の科学者の首だけを埋め込んだ超鬼畜コンピューターを搭載し、時空破断装置を制御している。

クライス要塞[編集 | ソースを編集]

  • 登場:仮面ライダーBLACK RX
  1. 誤植ではない。
    • 元々本当に誤植だったのがそのまま通っちゃったという噂も…。
  2. クライシス帝国の地球侵略前線基地として使用された空中要塞。
    • なんか深海にいる甲殻類みたいな外見をしている。
  3. ここでさっさと南光太郎を銃殺でもしておけば、地球は速攻でクライシス帝国の物になっていたのに、惜しい事をしたもんである。
  4. ラストダンジョンにもなったはずだが、いつの間にかRXも皇帝も外に出ていた。
    • そして皇帝ごとあぼーん。
  5. その後、『スーパークライス要塞』に改造されたり、ギガントホースと合体したりする。

キャッスルドラン[編集 | ソースを編集]

  • 登場:仮面ライダーキバ
  1. 城…?
  2. ファンガイアのキングの空飛ぶ王城であり、ドラン族(竜)という魔族でもある。
    • 城主が殺害したファンガイアの魂を食べる。
  3. 内部にはキング専用の剣が埋め込まれており、核兵器より強力である。もはや剣じゃない。
  4. 互換性が非常に高く、シュードランという小型のドラン族だけではなく、時の列車や近代科学で作られた重機とも合体できる。
    • あまりに互換性が高いので、怪物と融合させられて暴走させられたことがあるほど。
    • しまいには城主そのものと合体して巨大な仮面ライダーキバとなって、敵を月までぶっ飛ばして月面全部にどでかいクレーターを作った。嘘みたいな話だが本当である
  5. 普段は高層ビルに擬態しており、ダルマ落としのように飛び出す。上の階はどうなってんだ!?
    • 通常は人間(名護啓介でないものを指す)には目視出来ない。
  6. 内部には小型のタイムゲートもあるとか言う話である。
  7. 時の列車とも連結機工がある。まさかタイムゲートがあるから…?
  8. なんか小さいパチモンもある。

ガンダムシリーズに登場する城塞[編集 | ソースを編集]

ジャブロー[編集 | ソースを編集]

  • 登場:機動戦士ガンダム(他)
  1. 地球連邦軍の総司令部。
  2. 南アメリカの鬱蒼と茂るジャングルの中に隠された基地で、地下の鍾乳洞を利用して全長280㎞に及ぶ基地を作っている。
    • そのためジオン川はアマゾン川(らしき部位)を水陸両用MSを用いて渡る奇襲作戦を行った。
  3. グリプス戦役の際にはティターンズが実効支配しており、連邦主流派は既に追い出されていた。
    • エゥーゴに攻め込まれた際には核爆弾を起爆させ、「エゥーゴが核を使用した」というプロパガンダが行われた。(勿論、逃げ遅れた兵士は敵味方関係なしに死亡した)
  4. この影響もあって以降は廃棄され、ゴーストタウンのような扱いになっている。
    • Zの3年後が舞台の『MSV-R ジョニー・ライデンの帰還』では中心部以外は残っていた為、民間が私物化している。

ア・バオア・クー[編集 | ソースを編集]

  • 登場:機動戦士ガンダム(他)
  1. ジオン公国軍終焉の地となった、小惑星を改造した宇宙要塞。
  2. キノコみたいな外見をしている。
    • 元々は上のでかい傘の部分しか無かったが、ジオンによって別の細長い小惑星が取り付けられた結果、こんな歪な形状になったらしい。
    • ここまで書いて、これは架空の天体の項目に書くべきではないかという気がして来た。
  3. 一年戦争終了後は「ゼダンの門」に改称させられた。
  4. #アクシズと激突して木端微塵になった。むしろ無事だったアクシズすげーな。
  5. なお小説版1stでは、ギレンがこれにソーラ・レイをぶっ放して陰に隠れていたレビル一派を消し飛ばした。(小説版ではデギンは生存する)

トリントン基地[編集 | ソースを編集]

  • 登場:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY、機動戦士ガンダムUC
  1. オーストラリアシドニー沿岸に位置する地球連邦軍の砂漠基地。
  2. 文字通り「コロニーの落ちた地で」残された基地である。
    • 一年戦争を描いた上記の作品ではジオンに占拠された事がある。
  3. UC.0083に核を搭載したガンダムを密かに建造していたら、変装がうまいおじさんに盗まれてしまった。
  4. この失態により、基地の重要性は暴落。ド田舎の左遷場所扱いに。
    • UC.0097時点では型落ち機ばかりが回された。
      • そして、そこをもっと型落ちの機体だらけのジオン残党軍が襲撃した。(1機とんでもないのがあるけど)
  5. 『スーパーヒーロージェネレーション』では自軍部隊が連邦とジオンの双方にボコボコに叩かれるという悲惨極まりない戦場と化す。

アクシズ[編集 | ソースを編集]

  • 登場:機動戦士Zガンダム他
  1. 横長の星型をした小惑星基地。
  2. 恐らくガンダムシリーズ内でも最大(小説版エンジェルハイロゥは除く)と思われる軍事基地。
    • 並大抵のスペースコロニーよりも巨大である。
  3. 核パルス式の巨大なブースターがあり、移動できる。
    • 表面はめちゃくちゃ頑丈で核ミサイルが直撃しても、核を満載した戦艦が爆発しても傷一つつかない。破壊するには内部から爆破するしかない。
  4. 元々旧ジオン共和国が保有していたが、一年戦争終了後、ジオン公国軍残党が逃れる形で私物化。
    • ザビ家最後の生存者であるミネバ・ラオ・ザビ(当時はまだ赤子)を確保していたため、事実上ジオン(ザビ家)の最後の領土みたいな扱いになっていた。
  5. ミネバを庇護していた有力者が死ぬと、その娘のミンキー○モのような髪型のフケ顔の女が掌握。
  6. 連邦がエゥーゴとティターンズに分かれて愚かな内戦を始めると、漁夫の利を攫う形でミンキー○モが「アクシズ」という何のひねりもないネーミングで介入。
    • ティターンズ壊滅後は「ネオ・ジオン」に改名して地球圏にさんざん悪さするも、結果的にミンキー○モの墓標となり、地球圏に掌握されるに至る。
  7. しかし、この上なく愚かな連邦高官によりミンキー○モと付き合ってた赤くて三倍のおっさんに売却され、赤くて三倍のおっさんが即座に約束を反故にして、核を満載して地球に落とそうとする。
  8. 結局連邦の特殊部隊所属の白いおじさんにより、内部に爆弾が仕掛けられて真っ二つになる。
    • 白いおじさんと赤いおっさんは炎の最終決戦に及び、凄まじい戦いの末に白いおじさんが赤いおっさんに勝利した。
    • その後も地球に近い方の破片が落下しそうになったが、連邦もネオジオンも「地球がダメになるかどうかの瀬戸際」を乗り越えるべくモビルスーツで押すという強引な方法で大気圏落下を阻止しようとしたら、なんかなまらすごいパワーにより軌道が其れ、赤いおっさんと白いおじさんを引き連れて宇宙の彼方へと消えていった。
  9. 上記の爆発により残った方の破片はそのまま連邦の管轄下に入り、白いおじさんがぶん殴って壊した赤いおっさんの機体もそのまま座礁している。
  10. スパロボだと赤いおっさんが逆襲しないことが多いので、落とす役が別のキャラになっていることも多い。
    • 「スーパーロボットがたくさん集まってるなら爆破すればいいじゃん」といわれる時もあるが、そういう場合は本当に爆破しちゃうのが1割くらい、残り9割は爆破してはいけない理由が付けられて押し返しイベントが再生される。

エンジェル・ハイロゥ[編集 | ソースを編集]

  • 登場:機動戦士Vガンダム
  1. 恐らくガンダム史上最高範囲を攻撃可能な要塞。
    • 何が凄いかって、地球全土を、それも同時に攻撃可能。
  2. 名前はそのまま「天使の輪」の意。
    • 通称おま×××
    • 直径20㎞と一つの都市やコロニーほどもあるサイズで、円盤型をしている。
  3. 内部には2万人もの超能力者を生きたまま幽閉しており、その精神波を周囲に放つことで周囲の人々から戦意を削ぐのが本来の役目。
    • …というのは建前で、実際はそのまま眠らせ、餓死させるという超ヤバイ兵器である。
  4. 本作最後の戦場となり、敵味方双方に甚大な被害をもたらした。
  5. 最後は「こんなことやってるのも馬鹿馬鹿しくなってきた」という超能力者たちの考えによりそのままよその太陽系まで飛んでいった。
    • そのうちグレイ・ストークの子孫やELSと出会うかもしれない。

バルジ[編集 | ソースを編集]

  • 登場:新機動戦記ガンダムW
  1. この手の作品では珍しくアースノイドが作った宇宙要塞。
  2. OZの保有する最大火力兵器であったが、ガンダムエピオンにケーキ入刀された。
  3. 漫画版ではリーブラに一撃粉砕されている。

ゾンダーエプタ[編集 | ソースを編集]

  • 登場:機動新世紀ガンダムX
  1. 巨大な人工島であり、それ自体が要塞であるため架空の島ではなくこっちに記載。
  2. 元は旧連邦の施設であったが、新連邦にそのまま継承され、ガンダムDXが密造されていた。
  3. しかし、そのガンダムDXがやっぱり奪われてしまい、ご自慢の新兵器「ツインサテライトキャノン」で綺麗さっぱり消滅した。
    • ちなみに島の人々はDXが奪われた時点で全員逃走していた。

アンバット要塞[編集 | ソースを編集]

  • 登場:機動戦士ガンダムAGE
  1. UE(ヴェイガン)が前線基地としていた、小惑星をくりぬいた基地。
    • 元々は連邦が建造していたが何らかの理由で廃棄したのを乗っ取ったらしい。
  2. 「見えざる傘」というひねりの無い名前のバリアーで宇宙の闇に紛れていた。
  3. 最後は総帥が殺されたため自爆させられてしまった。
  4. 見た目が蝙蝠っぽいので、これをディーヴァが強襲した一連の作戦は「蝙蝠退治戦役」という地味な名称で呼ばれた。

ダウネス[編集 | ソースを編集]

  • 登場:機動戦士ガンダムAGE
  1. アセム編で登場したヴェイガンの移動要塞。
    • 全長1㎞の戦艦ファ・ボーゼが出入り可能なほどのサイズを持っており、砂時計のような上下対象の形状をしている。
  2. 「見えざる傘」に加え、物理的な障壁でもある「ギガンテスの盾」を装備。
    • ただし、前面にしか張れない。
  3. 姿勢制御装置をフリットに破壊されたが、MSで押すというどこかで聞いたような作戦で強引に方向転換した。
  4. ファ・ボーゼを「ギガンテスの盾」が無い背部にぶつけられるという妙にあっけない作戦でフラフラになった。
    • 最後は内部の動力炉にコロニーデストロイヤーをぶつけられて自沈、大気圏突入と同時に爆散して燃え尽きる。
      • 当初から事故に見せかけて地球にスパイを降下させる作戦ではなかったかとの見方もある。

ギガノス機動要塞[編集 | ソースを編集]

  • 登場:機甲戦記ドラグナー
  1. 髑髏に大量の砲門をハリネズミの様に植え付けたような統一帝国ギガノスの宇宙要塞。
  2. サイズがとんでもなく大きく、内部に都市があるほど。
  3. このサイズでビームを発射後に避けるという恐るべき機動性を誇る。
    • 中の人はミンチになるのでは?
  4. おまけに尋常ではない程頑丈。
    • 人工衛星をぶつけられてもびくともしなかった。
    • さらに内部で10㎞四方を吹き飛ばすミサイルが炸裂しても隔壁が多少壊れたくらいで済んだ。どうなってんの?
  5. 最後は月面に落ちて爆発四散した。
  6. スパロボAではデビルガンダムに寄生された。
    • しかも本人たちのあずかり知らぬところで勝手に内部に核爆弾が10個も仕込まれていた
    • 最後はその核でデビルガンダムの残骸ごと吹っ飛ばされた。

クッパ城[編集 | ソースを編集]

  • 登場:マリオシリーズ
  1. クッパの居住地にして本拠地。
  2. マリオオデッセイでは和風の作りになっている。
  3. マリオカートではコースになっている。
  4. 構造は昔から変わってないらしい。
    • マリオカートは明らかに構造が変わっているように見えるけど..。
    • オデッセイのクッパ城は元々クッパの所有物ではなく、元からあった城をクッパが乗っ取っただけなので例外に当たるのかな?

KA-222[編集 | ソースを編集]

  • 登場:劇場版ロックマンエグゼ 光と闇の遺産
  1. とある島にある大国の軍の施設。現在では使用されていない。
    • この施設が使われていた時代の軍人がなぜかタイムスリップしてきた。
  2. 悪の科学者がここの設備を悪用して非物質化現象を引き起こしていた。
    • その起動キーが主人公の父の網膜パターンだったので、彼を拘束して目をスキャンすることになってしまった。(彼が悶絶している様子は、低年齢向けの作品にしては怖い)
  3. 重いシャッターが閉まりかけたとき、タイムトラベラーの軍人は電子端末を間に挟んでからこじ開けた。
  4. 警備ロボットは、ゲームソフト第一作に出てくる特定のウイルスと同じ見た目。

ゲッターロボシリーズに登場する城・要塞[編集 | ソースを編集]

マシーンランド[編集 | ソースを編集]

  • 登場:ゲッターロボ
  1. 恐竜帝国の移動要塞。
  2. 全長5㎞にも及ぶ小惑星型で、マグマの中を泳いで移動する。
    • 更にマグマ砲というマグマの塊をぶつける恐るべき武器もある。
  3. 複数個存在しており、2つほどゲッターロボに破壊されている(1つは恐竜帝国がうっかり自爆させてしまった)。
  4. 一部児童誌でのコミカライズでは無敵戦艦ダイが登場しないのでこれにムサシが突撃して死亡、恐竜帝国滅亡という話になっているものもあった。

科学要塞島[編集 | ソースを編集]

  • 登場:ゲッターロボG
  1. 百鬼帝国の要塞にして首都。
  2. 防御力のみで言えばマシーンランドをもしのぐ。
  3. さらに重力遮断装置により飛行も可能。
  4. しかし内部から破壊されてはどうしようもなかった。
  5. ちなみに原作漫画版では宇宙空間でのゲッタードラゴンとの戦闘で普通に外部から爆破されている。
    • 同作ではアンドロメダ流国の兵器をブライが盗んだものということが明かされているので、百鬼帝国はアンドロメダ流国からすれば子会社でしかなかった。

さ行[編集 | ソースを編集]

須弥城[編集 | ソースを編集]

  • 登場:何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?
  1. 西日本を統一し最強の武将となった明智光秀に建造した城。
  2. 天守閣にはこれ見よがしに金柑が飾ってある。
    • しかも見栄え重視で燃えやすい吹き抜け構造と、安土城をパクっている。

ゾロリ城[編集 | ソースを編集]

  • 登場:かいけつゾロリ

元祖ゾロリ城[編集 | ソースを編集]

  1. 100歳にもなって小学生と結婚を目論む変態マザコンの住まう城。
  2. 変態が亡き母との約束を果たすべくパート2の建造を目論んで旅に出たが、あれから20年以上経つも一向に建造されていない。
    • というか変態無き空城となった元祖ゾロリ城は朽ち果ててるんじゃなかろうか。
  3. なお変態が主役となったアニメ等ではこの存在は抹消されている。
  4. アニメではAIを搭載したゾロリ城が登場したことがある。

ビルポン城(仮)[編集 | ソースを編集]

  1. 邪悪な魔法使いビルポンが建造したとされる居城。
  2. 一人しか住んでないのにトイレを104つも付ける意味はあったのだろうか。
  3. 実はビルポンの正体はそこらへんに居た悪ガキ狸であり、城の正体は魔法の杖グルンロッドで変身させた単なるあばら家であった。

チョコレート城[編集 | ソースを編集]

  1. 元々はブルル製菓のチョコレート工場だったが、懸賞でゾロリが当てたため、紆余曲折あってゾロリ城となった。
    • 内部の工場の機械はどこにあるんだろう…。
  2. 「土地はやらん」と社長がゴネたが、ゾロリが氷だけを切り出してそのまま海まで運んだ。
  3. しかしなぜこんな寒い所に建てたのか、ゾロリが気付かなかったことが後の悲劇を生むこととなるのであった。
  4. アニメでは内装が描かれており、ゾロリがくつろいでいるシーンがある。

ゾロリ城(お菓子の城)[編集 | ソースを編集]

  1. 懸賞で偶然「貴方の好きなお城一つ」という特賞を引き当てたため建造された。
    • アニメでは懸賞で大量のお菓子が当選したためという理由に変更されている。
  2. 怪獣の形をしておりそこらじゅうがお菓子で出来ている。
    • 四六時中風雨に吹きっ晒しなのだが、よくもまあそんな不衛生なもんを食べようとしたもんだ。ハエやゴキブリや蟻がいっぱい寄ってきそう。
  3. その姿を見て自分の母親と勘違いした大昔のトカゲが抱き着いて木端微塵になってしまった。
  4. しかし町の人からは「下品な建物が消滅した」と大喝采で喜ばれた

大決闘ゾロリ城(仮)[編集 | ソースを編集]

  1. こうとしか表現しようがない。
  2. 本来はとある王国の王城だったのだが、ならず者に占拠されてお姫様が醜いイボガエルにされてしまい、王様たちは追い出され、偶然通りかかったゾロリに「娘を助けてくれたら差し上げる」というよくあるRPGのノリで譲渡契約が締結された。
  3. しかし、ならず者との戦いでイシシとノシシが巨大化した結果、内部から木端微塵に弾け飛んでしまった。アホか。
    • そもそも巨大化してならず者を城の外からぶん殴ればどんなヘボでも倒せるのであり、それをやらなかったのは城とお姫様を守るためなのに、なんでやるかね。
  4. 結果的にお姫様は救出されたが、ゾロリが短気を起こして魔法が解ける前に立ち去って行ったため、城の権利は王様に戻ってしまった。
    • その後、無事に保険が下りて再建されたらしい。

人工知能付きゾロリ城[編集 | ソースを編集]

  1. アニメでゾロリが当てた人工知能付きの家をカスタマイズしたもの。
  2. 一時期海底の人魚姫が住んでいたことがある。
  3. AIが暴走してゾロリ達を閉じ込めようとしたこともある。

た行[編集 | ソースを編集]

たけし城[編集 | ソースを編集]

  1. 1億円かけて建造された難攻不落の城。
  2. 後述の風雲ドラえもん城の元ネタ。
  3. 内部には数多あるおバカな罠が仕掛けられている。
  4. 一時期、影武者が城主を務めていた(笑)。
  5. この城の攻防戦を描いたドラマ(笑)は海外でも人気である。
    • なお北米版は黒歴史
  6. これは架空実際がかなり曖昧な城のような..。

短冊城[編集 | ソースを編集]

  • 登場:NARUTO
  1. 火の国の文化遺産に指定されているが、巨大なによって潰された。
    • 忍者が潜入するでもなく一人で破壊できるなら、城の意味はあるのだろうか。

ドラえもんに登場する城・要塞[編集 | ソースを編集]

海底鬼岩城[編集 | ソースを編集]

  • 登場:ドラえもん のび太と海底鬼岩城
  1. 初めてタイトルが「のび太」になった作品のラストダンジョン。
    • まあ、大魔境ものび太の保有物じゃないよな。
  2. バミューダトライアングルの真下にある。
    • というか、これを守る為にバミューダトライアングルに入った船や飛行機が沈む。
  3. 海底の軍事国家アトランティスの負の遺産。
    • 出来の悪い神気取りのコンピューターが海底噴火の影響で目覚め、仕返しの為に太平洋のムーを始め全世界に核ミサイルを打ち込もうとしくさりやがった。
      • このクソコンピューターのおかげで危うく人類は滅びかけ、バギーちゃんは帰らぬ車となったのだからやりきれない。
        • ちなみにクソコンピューターは2代前のドラえもんと声が似ている。
  4. 最後はバリアーの内部で海底火山が噴火したため、自業自得の末路を迎えた。

風雲ドラえもん城[編集 | ソースを編集]

  • 登場:ドラえもん のび太と竜の騎士
  1. 史上最大のひみつ道具
    • いったいどうやってこんなもんを購入し、そしてポケットから出したのか、疑問は絶えない。
      • それ言ったら無敵砲台とかあるし...。
  2. しかもバリアーまで搭載している。
  3. こんなバカでかいもんを6500万年前に勝手に建造し、しかも彗星の衝突に巻き込まれた際に崩壊した瓦礫を回収もせずにトンズラこいたドラえもんは航時法を何だと思っとるのか。
    • まあ、その後に彼らがやらかした特大の歴史改変に比べれば可愛いもんである。

ドラゴンクエスト ダイの大冒険に登場する城・要塞[編集 | ソースを編集]

鬼岩城[編集 | ソースを編集]

  1. 魔王軍の最初の前線基地。
  2. もともとギルドメイン山脈の奥にあったが、最終的に身長145mの巨大ロボットとなってズシンズシン歩いて行った。
    • 外見は大魔王バーンの正体である鬼眼王がモデルになっている。
  3. このサイズで勇者の一撃で破壊されてやんの。

大魔宮バーンパレス[編集 | ソースを編集]

  1. 魔王軍の総本部にして、大魔王バーンの宮殿。
    • 実に連載の1/3を占めるラストダンジョンである。
  2. 全長3.15㎞と鬼岩城の比ではないサイズをしており、地上を滅ぼす不死鳥の形をしている。
    • 一見上はスカスカに見えるが、結界が張られているので「大魔王からは逃げられない」。
      • というか元々バーンパレスは海底にあるので結界が無けりゃ即浸水である。
  3. 内部にはピラァ・オブ・バーンという超巨大な柱が内蔵されており、これを落とすことで質量兵器として山脈を更地にすることが出来る。
    • しかもこれすら前段階の露払いに過ぎず、内部には黒の核章が埋め込まれているので大陸を破壊するほどの爆発が起きる。
      • おまけにそれを用いて魔法陣を書き、爆発を同時に起こすことで極大魔法を発現させ、地上全てを吹き飛ばそうとしていた。ドラクエの悪役の中でもここまでムチャクチャな作戦を考えついたのはバーン様くらいであろう。
  4. 最終的に竜魔人となったダイと鬼眼王バーンとの対決に巻き込まれて完全に破壊された。

ドラルク城[編集 | ソースを編集]

  • 登場:吸血鬼すぐ死ぬ
  1. ゲーヲタのヒキコモリ軟弱吸血鬼が住んでいた城。
  2. 吸血鬼は昼間寝ているため、子供が勝手に忍び込んでゲームで遊んでいた。
  3. 内部のトラップが多すぎて誤爆して消滅した。

ドロテア・ワット[編集 | ソースを編集]

  • 登場:天冥の標
  1. 2249年に木星の上空で発見された遺跡のような何か。
  2. 放射年代測定を行ったところ8500年前のものだと判明。宇宙人かなにかが造ったとしか考えられない代物。
    • 他にも奇妙なのは、七角形の物体が多いこと。
  3. 黒いツタのような植物で覆われている。
  4. やたらでかい風力発電機がある。何千年も発電を続けていたらしい。
  5. この構造物を宇宙空間で操縦するための設備らしきものもある。
  6. 過去に軍事国家と宇宙海賊とややこしい歴史的背景を抱えた団体とが争奪戦を繰り広げた。
    • ややこしい歴史的背景を抱えた団体の指導者が大出力レーザー(火星で放置されていたもの)を接続して、ここの膨大な電力でぶっ放した。
  7. この遺跡ごと行方不明になった調査隊の女性は、後にここで発見される。
    • 彼女は宇宙服姿の死体を思わせる状態なのに、なぜか歩いていた。
    • 主人公の味方のロボットが彼女(?)をぶん殴ったら蔦がロボットに絡みついてきた。
  8. 「人の脳に入り込んでその人をコントロールすることもできてしまう存在」が潜んでいると噂される。
  9. 内部には宇宙中から集めてきたグロテスクな生き物が保管されている。
    • 過去にその1種類が地球に持ち込まれてパンデミックを引き起こすという(地球人から見たら)大惨事があった。
  10. 発見から200年くらいあとに、少年とロボットが操縦して敵の艦隊を撃退した。このときの武装は、過去に誰かが持ち込んだ大出力レーザーを複製したもの。
    • なぜかそのロボットにいた情報生命体は、その少年を致死率95パーセントのウイルスに感染させた。
    • のちに、そのロボットを動かしていた情報生命体は「本来ロボットを動かしていた方ではない敵対的な存在」の方だったとわかる。
  11. 最終的に小惑星の地下に入って、その小惑星ごと宇宙人(遺跡を作った者ではない)の母星に向かった。
    • そこに一部分がグロテスクな生き物ごと降下した結果、防衛を担当していた宇宙人が洗脳されてしまった。

な~や行[編集 | ソースを編集]

バビルの塔[編集 | ソースを編集]

  • 登場:バビル2世
  1. 砂の嵐に隠されている。
  2. コンピューターに守られている。
  3. 宇宙の知恵を蓄えている。
  4. 超能力少年が三つのしもべに命令するらしい。

マジンガーシリーズに登場する城・要塞[編集 | ソースを編集]

地獄城[編集 | ソースを編集]

  • 登場:マジンガーZ、マジンカイザー
  1. Dr.ヘルの本拠地であるバードス島から前線基地としてちょっと切り離して(物理的な意味ではなく、権力的な意味)太平洋に建造した基地。
  2. 伊豆沖に火山活動で隆起した全長3.5km、全高1.5kmの無人島を改造し、ラシュモア山よろしく顔のレリーフを彫って作り上げた。
  3. 一度は兜甲児を捕えてあわや勝利寸前まで行くも、さやかとボスによって救助され、大損害を受けた。
  4. その後修復して再び日本に攻め込むも、結局マジンガー軍団に敗北し、最後はヘル自らの手で自爆させられた。
  5. なお漫画版ではバードス島内に存在する。
    • そして地獄王ゴードンに変形する。
  6. 漫画版をモチーフとしたOVA「マジンカイザー」ではバードス島そのものが移動要塞として登場するので、バードス島=地獄城というわかりやすい展開になった。
    • なおこちらでもヘル自らにより爆破される。

飛行要塞グール[編集 | ソースを編集]

  • 登場:マジンガーZ、マジンカイザー
  1. 鳥のような形状のずんぐりむっくりした飛行戦艦。
  2. スパロボではしょっちゅうあしゅら男爵が搭乗しているが、実はアニメ『Z』本編であしゅら男爵が乗ったことは1度しかない。
    • 正しくはブロッケン伯爵の乗機である。
  3. TV版では地獄島を、漫画版では海底要塞ブードを巻き込んで墜落し大破。
  4. マジンカイザーでは2話目で早々に撃墜されている(なお、本作ではブロッケン伯爵は登場しない)。
    • 漫画版『カイザー』では量産されて高度18㎞からの爆撃を行っている。

海底要塞サルード[編集 | ソースを編集]

  • 登場:マジンガーZ
  1. 巨大な浮島…から真下に伸びた艦橋で繋がっている巨大海中要塞。
  2. こんなサイズなのに移動可能。超科学力である。
  3. 内部には機械獣の運搬用ハッチもある。
  4. 最後はZに動力炉を破壊されて海の藻屑となった。

海底要塞ブード[編集 | ソースを編集]

  • 登場:マジンガーZ、マジンカイザー
  1. サルード大破に伴い抜錨した、スペースシャトルに生首がめり込んだような形状の巨大潜水要塞。
    • 名前も多分「ブードゥー教」から取られたんだろう。
    • 生首の部分の口から機械獣が発進する。何を考えてこんな仕様にしたんだ。

マッスルタワー[編集 | ソースを編集]

  1. 悪の軍団レッドリボン軍の基地の一つ。
  2. ドラゴンボールを探す為に雪国のジングル村に建造された。
    • 6階建てであるが、内部は巨大な池や人工林があるなどかなり広い事から、1フロア当たりの高さが相当なものであると伺える。
  3. 映画版ではさらに巨大かつ悪趣味なデザインになっている。

マンモスアイ[編集 | ソースを編集]

  • 登場:イナズマン
  1. 新人類帝国の保有する空中要塞。
  2. 普段は「百目島」という島に偽装している。
  3. 内部が異次元空間になっており、一度入り込んだら出られないらしい。
    • しかし、イナズマンが内部の空気を超能力で真空にするという無茶をやったため、気圧差で爆発四散してしまった。
      • なお、その爆発を0距離で受け、上空から落下したイナズマンとそれに巻き込まれたヒャクメバンバラは無事であった。おかしいだろ!?

無限城[編集 | ソースを編集]

  1. 鬼の始祖・鬼舞辻無惨の巣食う亜空間内の城。
    • 内部はキューブ状のフロアが寄せ木細工のように組み合わさっており、重力の方向がバラバラという気が狂いそうな仕掛けになっている。
    • 上限の鬼・鳴女の独壇場とも呼べる施設で、彼女の慣らす琵琶の音で自在に配置が換わってしまう。
  2. フロアの見た目が旅館っぽい。
  3. 『Get Backers~奪還屋~』に同一名称の施設がある。

YAIBAに登場する城・要塞[編集 | ソースを編集]

鬼丸城[編集 | ソースを編集]

  1. 最初に鬼丸が建造した牙城。
  2. 元・国会議事堂だが、とてもそうは見えない。
  3. 内部には四天王が配置されているが、そのせいで大部分が水浸しである。
  4. 最後は城主と侵入者との戦いで完全に崩壊した。

浮遊城[編集 | ソースを編集]

  1. 上記鬼丸城地下に建造されていた第2鬼丸城。
    • しかし予想より早い段階で第1鬼丸城が破壊されたので、自衛隊から逃げ回りながら突貫工事で完成させた。
    • 外見はまるでバベルの塔である。
  2. 超強力な砲門や無数の航空戦力を保有している。
  3. しかし月からやってきたバニーババアに一蹴された。

大阪鬼丸城[編集 | ソースを編集]

  1. 元・大坂城である。
  2. しかし、鬼丸により魔改造が施され、手足を生やして動き回り、新幹線をヌンチャクにして戦うようになった。
    • かの奈良の大仏様をパンチ一発で倒してしまった。
  3. 最後は上記の侵入者が巨大化し斬られて崩落した。

らわ行[編集 | ソースを編集]

螺旋城[編集 | ソースを編集]

  • 登場:GEAR戦士電童
  1. ガルファの侵略拠点。
  2. その名の通り螺子のような形状をしており、侵略目的とする星の衛星に陣取って拠点とする。
    • 螺子の根元部分は突き立っているだけなので実は切り崩されると弱い。
  3. 常にバリアーを展開しており、攻め込むのは非常に厄介。
    • ただしバリア同士がぶつかると互いに干渉して破れてしまう。
  4. 内部は「螺旋城の主」と言われるAIが管理しており、この指示に従って作戦が展開される。
    • そのため、毎度毎度電童に負け続けていた「主」は無能の烙印を押され、中間管理職として地獄を味わう羽目に。
  5. 結局負けがかさんで三機将のうち2名を失った主は城ごと地球に特攻して自爆しようとしたが、それすら防がれて犬死にとなった。
  6. その後、ガルファ皇帝が星ごと太陽系に攻め込んできたため1000機も地球目掛けて侵攻してきた。
    • しかしガルファ皇帝が討たれ、ガルファが滅亡したことに伴い活動停止。
    • ドラマCDによれば、どうにかして平和利用できないかと悪戦苦闘しているとか。

ラピュタ[編集 | ソースを編集]

  • 登場:天空の城ラピュタ
  1. 積乱雲のど真ん中に位置する空中要塞
  2. 過去にソドムとゴモラを滅ぼしたほどの強力な雷を有する。
  3. 間違っても内部で「バルス」などと言ってはいけない。
  4. ガリバー旅行記に同名の城が登場している。いやあれは城というより国かな?

竜宮城[編集 | ソースを編集]

  • 登場:浦島太郎他
  1. 水中に存在すると言われる楽園。
    • 片瀬江ノ島にあるとか。
  2. 海中にある乙姫様のものが有名だが、『西遊記』では井戸の中の竜宮城が登場するなど、道教的にはそんなに珍しい物でもないようである。
  3. わざわざ開けてはいけないお土産を渡される。
  4. 時間軸がメチャクチャ。逆精神と時の部屋状態であり長居は禁物である。
  5. 間違える人は殆どいないと思うが「りゅうみやぎ」ではない。

レイジングポセイドン[編集 | ソースを編集]

  • 登場:空想科学大戦4
  1. SAMON(Science Attack Members Of Nippon)が建設した海上要塞。
    • そのサイズたるや幅200m、長さ5㎞
  2. 立体駐車場のような形状で3層構造になっており重爆撃機・レーザー攻撃機・ミサイル戦闘機を搭載しており兵力は合計3000機もある。
    • 税金の無駄である。
    • しかも先に戦闘機だけ作ったので、パイロットが圧倒的に不足しておりフル稼働しても2996機は使い物にならない
    • ついにはクソ要塞呼ばわりされた。
  3. 最上部にはレーザー砲門を装備。
  4. 宇宙からの侵略者が発生させた人工津波及び、ヒーローたちの全くなってない津波対策の失敗により戦闘機は全て海の藻屑と化し、最後は巨大ヒーローに丸ごと引っこ抜かれ、東京に向かう津波を阻む防波堤にされて完全に破壊された。

ONE PIECEに登場する城・要塞[編集 | ソースを編集]

ナバロン要塞[編集 | ソースを編集]

  1. アニオリの空島編とロングリングロングランド編の間に登場した場所。
    • 麦わらの一味がタコバルーンでよりにもよってここに落ちてしまった。
  2. 当時、まだロビンの回想で出たばっかりの赤犬の直轄地。
    • 所長は赤犬とは真逆のように見えるが、実はかなり老獪。
      • 嫁さんが美人。
  3. ちなみに、上記アニオリに先駆けて劇場版で登場している。

マリンフォード[編集 | ソースを編集]

  1. 世界政府海軍本部の総本山。
  2. 何故か和風の作りである。
    • 会議室も和室であり、まるでヤクザの親分衆の集まりである。
  3. 過去にはシキとの戦いで半壊した。
  4. その後、白ひげ海賊団との頂上戦争においてほぼ壊滅し、新世界側に移転することとなった。
  5. 臨海部には巨大な堤防が持ち上がるようになっており、超高硬度の鋼鉄で固められている。
    • のだが、巨人の死体から流れた血のせいで故障してしまった。

正式名称不明[編集 | ソースを編集]

城(正式名称不明)[編集 | ソースを編集]

  • 登場:セブンスタワー
  1. 城と呼ばれているが、「選民」とよばれる7つにランク分けされた人々が暮らす巨大な居住区。
    • 階級名と居住区の区分けは虹の七色と対応する。
    • 7つの階級より低い身分の「地下民」と呼ばれる人々もいる。
  2. 城の外側は太陽の光すら差し込まない氷原なので、誰も出ようとしない。
  3. 選民はサンストーンを媒介に魔法を使うが、サンストーンを紛失すると地下民に降格させられる。
    • このサンストーンは明かりや熱源としても使われている。

関連項目[編集 | ソースを編集]

架空の○○
架空の企業 あ~お か~こ さ~の は~ほ ま~わ
架空の学校 あ~こ さ~の は~ほ ま~わ
架空の組織 反社会勢力 スポーツ
架空の施設 架空の監獄 架空の城塞 架空の遊園地
架空の地理 架空の国家 架空の都市 架空の天体 架空の島
架空の交通 架空の宇宙船 架空の航空機
架空の生物 架空の植物 架空の動物
その他 架空の単位 架空の通貨 架空の武器 架空の武術 架空の道具 架空の病気 劇中作