近畿の未来

提供:chakuwiki
滋賀の未来から転送)

滋賀[編集 | ソースを編集]

  • 大津市が琵琶湖の洪水によってしずむ。
  • 草津市が琵琶湖の洪水によってしずむ。
  • 県域が琵琶湖の拡大によってしずむ。
  • 米原にリニアの駅ができる
  • 西川貴教が県知事になる。
    • 県知事就任時の選挙のことを県民は「TM革命」と呼ぶ。
  • マイナンバーカード、運転免許証をHOPカードに統合へ。

京都[編集 | ソースを編集]

  • 2007年 京都市営地下鉄東西線(二条~天神川)開通。特急はくたかの大阪~越後湯沢直通運転開始(夜間化を含め2022年まで)により、京都~富山以東の交通が便利になる(というか、これ当たり前!)。
  • 2008年 京都サミットが京都迎賓館で開かれる。
  • 2010年 第二京阪道路が全線開通し、京都~大阪間の慢性的渋滞が緩和される。
  • 2013年 新西京極スタジアム(7万人収容)が開業し、Jリーグ京都パープルサンガの本拠地となる。
  • 2015年 道州制実施。京都府は福井県・滋賀県と共に”近畿州”となる。京都市に州都、福井市・彦根市・舞鶴市に支庁が設置される。高速道路・京滋バイパス等の一般有料道路が無料化され、料金所が撤去される。年金は州単位の運営となった為、京都市に第三セクター会社”きんき年金”が誕生する。
  • 2016年 千葉のディズニーリゾート・大阪のUSJ等に対抗して、久御山にテーマパーク・日本アニメーションランドが開園する。
  • 2017年 関東の幕張メッセに対抗して、伏見区に京都メッセが完成する。京大等国公立大学が民営化。
  • 2018年 自衛隊分割民営化に伴い、舞鶴基地は中日本安全保障(株)の基地となる。関西キー局のMBS・ABC・サンテレビが合併し誕生した、近畿・大和州発の全国ネット”みやこテレビ”の京都局が開局する。(このテレビ局は大阪局との2本社制)
  • 2024年 プロ野球が各州庁所在地に1球団ずつ配置される事になった事に伴い、京都市に新球団「京都任天堂マリナーズ」が出来る。
  • 2025年 皇居を本来の場所である京都御所に戻す事となり京都遷都が決定。(尚首都機能は岐阜・愛知地域に移転)遷都に備える為、京都市と大津・宇治市等周辺の市町が合併する。 京都市営地下鉄東西線全線開通(六地蔵~長岡京)。烏丸線も国際会館~岩倉間が開通し、叡山電鉄と相互乗り入れ開始。
  • 2026年 京都御所整備工事(遷都準備工事)の為、同志社大が立ち退き完全に京田辺市に移る。又地下鉄今出川駅を「御所北駅」に、同丸太町駅を「御所南駅」に改称。この頃北大路通、西大路通、東大路通、十条通の内側は環境保護地区となり、自動車の乗り入れと高層建築が大幅に制限される。環境保護地区で路面電車が復活。
  • 2027年 遷都・首都機能移転を前に、鉄道や高速道路等の上り下りが変わる。(近畿州京都市へ向かう方が上り、近畿州京都市から出る方が下り) 京都御所内に新皇居が完成。
  • 2028年 遷都・首都機能移転を実行。京都市では遷都の礼が挙行される。首都が京都に復帰し京都市中がお祭り騒ぎに。
  • 2037年 立命館大学の隣にボケ館大学が開設される。
  • 2038年 環境保護地区が拡大され、逢坂山、比叡山、鞍馬山、桂川、宇治川を結ぶ線の内側は一部主要道を除き、自動車の乗り入れが大幅に制限される。代替交通手段として路面電車が拡充される。
  • 2041年 この頃洛西地区がが若者文化発祥地となる。
  • 2045年 新幹線をリニアモーターカーに置き換える計画が決定され、東海道・山陽リニアの建設開始。近畿州京都市の人口が200万人を突破。
  • 2046年 京都駅改築工事開始。平成初期に建てられた巨大な駅舎が取り壊される。
  • 2048年 京都駅改築工事完成。高さは60m、東西の長さは1470mとなり、駅の両端はそれぞれ堀川通と河原町通を跨ぐ形となる。それに伴い高倉通は塞がれ、新福菜館と第一旭の本店が隣同士のまま駅ビルに入居。
  • 2050年 東海道・山陽新幹線がリニアモーターカーに置き換わる。又新京都駅舎がオープンし、太古からの京都の歴史をイメージした建物に。
  • 2067年 この頃近畿州京都市の人口が300万人を突破。
  • 2098年 突如日本が京都を残してすべて沈没する。

大阪[編集 | ソースを編集]

  • なんだかんだいっても庶民の生活は変わらない。

後ろ向きな未来[編集 | ソースを編集]

  • 2011年 大阪市、ついに財政破綻。大阪府の委託領土になる。これにより、地名は「大阪府浪速区」や「大阪府此花区」に。
    • 普通はそうなる前に大阪都になってないか?
    • 市より府のほうが財政やばかったんじゃあ??
  • その数年後、上町断層で大地震が起きる。
  • 2015年 地震の復興支援の負担もありついに大阪府が財政破綻、日本から切り離される。隣国、大韓民国の支援を受け、新生国家「大阪民国」誕生。
    • しかし、それを嫌う大阪阪神ファンは、「大大阪阪神帝國」を建国。
    • 韓国は大阪民国支援のために日本海側へ侵攻、新大阪の鳥取、福井は耐え切ったが他の土地は朝鮮配下に。
    • 親大阪の県は第大阪阪神帝国側につき、アンチ大阪軍(日本軍)はボロボロに。
  • 20XX年 昔、2大都市は東京と大阪だったのに、今は東京と名古屋だ。3大都市は東京、大阪、名古屋だったけど、福岡に地位を奪われた。
  • 行政・経済とも、東京には到底勝てないどころか、名古屋にも負け、はては福岡や札幌、仙台にまで負けてしまう。
  • いつのまにか北摂が兵庫に、南河内を除く大和川以南が和歌山に、南河内と八尾・松原・東大阪が奈良に、北河内が京都に併合され、大阪の市は大阪と堺だけに。
  • しかし堺も和歌山に併合、和歌山北部の中心の町になった。
    • 奈良と和歌山は近畿地方ではなく東海地方に含まれるようになった。
  • 奈良から太子町の名前を変えろといわれる。
  • 大阪の人口が減った結果、大阪の自家用車普及率が日本一となり、関西の大手私鉄は全線廃止に。
    • 梅田、難波といった繁華街はシャッター通りと化し、空洞化。郊外の大型商業施設に人が集まるようになる。

前向きな未来[編集 | ソースを編集]

  • 関西国際空港第3滑走路が完成。
  • まいど一号ならぬまいど二号完成。まいど系がシリーズ化。
  • ついに道頓堀川をきれいにするプロジェクトが出た。
    • 川と同時に街並みも綺麗に。
  • 大阪の大和川以南(通っている市も含む)が堺県として独立。
  • たこ焼き機が全国に進出。アンチ大阪では「こっちが本物だ」と言い出す。
  • 大阪、誰かさんの節約で黒字化。
  • 2010年 大阪府庁がWTCに移転。
    • 現府庁舎は歴史的建造物として一般公開される事に。
  • 2011年 大阪駅前第一ビルと第二ビルの建替えが始まる。
    • 建替え後は高さ180mの超高層ツインタワーに。
    • 同時期に新阪急ビル、阪神百貨店の建替えも始まる。
  • 2014年 阿倍野に高さ300mの超高層ビルが完成。
  • 20XX年 伊丹空港が廃止となり、梅田や新大阪の高さ制限が無くなる。
    • その伊丹空港跡の再開発用地に(東京の)首都機能の一部が移される。
  • 20XX年 なにわ筋線が開通し、関空と大阪都心が最短距離で結ばれる。
  • 20XX年 「ひったくりワースト1位」の汚名をついに返上。
  • 20XX年 不祥事続きのあの局に代わって、MBSがキー局になる。
  • 20XX年 府内ほぼ全ての電力が太陽光発電(シャープ製)で賄われるようになる。
  • 20XX年 「大阪五輪」がようやく実現。
  • 20XX年 東京に本社を移した大阪の大企業が、ぼちぼち大阪に戻りはじめる。
    • 逆にあの会社は大阪から東京へ本社を移転。
  • 20XX年 難波宮大極殿の復元工事が完了。
  • 20XX年 大阪駅前第1~第4ビルの建て替えが完了、大阪の新名所として注目を集める。
    • 大阪府庁もここに移転。
  • 20XX年 TVOの範囲拡大。
  • 20XX年 2度目の大阪万博が千里丘陵で開催される。
  • 20XX年 リニア中央新幹線が大阪まで開通。東京と大阪が1時間で結ばれるようになり、大阪人が気軽に東京に買い物に行けるようになる。
    • 北陸新幹線も大阪まで開通し、北陸の人が再び大阪に目を向けるようになる。

アメリ化パターン[編集 | ソースを編集]

  • ある知事に反対するグループが知事をクーデタする。治安悪化。
  • それにより日本人と在日朝鮮人の対立が激しくなり、日本人は大阪共和国を、在日朝鮮人は大阪民国を作った。大阪戦争勃発。
  • 結局アメリカが仲介して大阪はアメリカ51番目の州になる。
  • 大阪ジャイアニズムの国も次々とアメリカの州になる。

兵庫[編集 | ソースを編集]

  • 中国・韓国の港の利用料が経済の発展に伴い上昇して神戸港の利用が増える。
  • 淡路島の領有で周辺の県ともめる。
  • 2025年 姫路市が遂に高砂市を併合。ついでにたつの市も併合して念願の政令指定都市となる。
  • 2027年 明石市が姫路市に刺激され、神戸市から西区・垂水区を分割併合。悲願の大明石市が誕生し、政令指定都市に。
  • 2030年 西宮尼崎両市が音頭をとり、阪神地域の全市町が遂に合併。政令指定都市・阪神市が誕生した。平成最後の大合併とも言われる。
    • これにより神戸市が兵庫県第二の都市に転落。
  • 2031年 4つの指定市の誕生によりスカスカになった為、兵庫県が解体される。
    • 摂津は大阪府、播磨は岡山県、但馬は鳥取県、丹波は京都府、淡路は徳島県に移管。

奈良[編集 | ソースを編集]

和歌山[編集 | ソースを編集]

  1. ついに高速道路が紀伊半島を一周する。
  2. 伊丹廃港に伴い関空の利用率が増加し徳島が道州制で関西州に含まれ、紀淡連絡道路が新幹線整備付で開通する。
  3. 「ポスト以外も海に設置しよう」ということで海の中に公衆電話が誕生。