現代 (中国)
毛沢東時代[編集 | ソースを編集]
- 毛沢東バンザイ!!
- なぜか空前の猫ブーム到来。白い猫も黒い猫も良かったらしい。「マオ」と鳴いたらしい。
- それは鄧小平(Deng Xiaoping)の論だ。
- 「でも最近はマオマオ鳴いてる(毛沢東と猫の鳴き声を掛けてる)」というのもあってね。
- それは鄧小平(Deng Xiaoping)の論だ。
- 毛沢東の政策を少なからず疑問視しているが、そんな事は口に出しては絶対に言えない。
- なぜか空前の猫ブーム到来。白い猫も黒い猫も良かったらしい。「マオ」と鳴いたらしい。
- 中国人曰く中国を統一できたのは秦の始皇帝と毛沢東だけ。
- 〜ハンはモンゴル人なので除く
- 錯誤:元(gen)是蒙古人所以除外
- すまん。日本語に訳してくれ。
- 「違うアル:元はモンゴル人だから除外アルヨ」と書いてあるようだ。ていうかこれ日本風漢文っぽい。
- 現代中国文は、日本語の文体をそのままなぞって開発されたんだから、似ているのは当然。
- すまん。日本語に訳してくれ。
- 文化大革命の頃は、ポスターもビラも新聞も雑誌も赤を多用してジャンジャン刷りまくった為、赤のインキが不足した。
- 交通信号も、赤を「進め」にしようとしたが、さすがにこれは混乱するので中止された。
- 毛沢東が「雀は穀物を食べる害鳥」と言ったおかげで、国内の雀を乱獲・全滅させた。
- おかげで害虫が大量発生。仕方が無いので農薬漬け。
- 雀が消えた為、ソ連から雀を輸入する羽目に。
- 毛沢東のおかげで国内が10年間ほどリアル北斗の拳状態になった。
- わけのわからん理屈で自己批判させられて有罪になるのだから、北斗の拳より酷い。
- 晩年の病床にて「王安石と蘇軾は政敵だったが詩文の上では好朋友だった。これは見習いたいね。」ってオイ、直接手を下さなかったにしても彭徳懐をあんな感じで死なせたあんたがそれを言うか?
- この体制がなかったら、日本と韓国に中心国ポジションを取られることなく早い内にアジアの中心国に復帰できた...はず。
- ノルマ達成が至上目的となった政策のため、無益どころか有害の極みで国がボロボロ。以下一例。
- 鉄の生産を倍にせよ! のかけ声のもと、地方の町や村に原始的な溶鉱炉を設置。農民を製鉄作業に駆り出す。その結果は、
- 農民が本来の仕事が出来ず農地が荒廃。全土で飢饉が発生。
- 燃料に大量の石炭が使われ、燃料不足で正規の製鉄所が操業停止。
- 石炭がない場合は周辺の木を伐採。山が丸坊主になり洪水が多発。
- 鉄鉱石も足りないため、農民に鍋や農具まで供出させる。以後の生活がガタガタ。
- 溶鉱炉を作るためのレンガに、古代の建物や城壁を壊して使用。文化遺産が破壊される。
- ここまでやっておいて、出来たのは何の使い途もない『牛の糞のような鉄』
- 上層部には「計画通り」というつじつま合わせの情報のみが届いていたため、翌年はもっと調子に乗るという悪循環。学のある指導者がおらず、民衆の結束の勝利とヒャッハーしてしまった。
- 鉄の生産を倍にせよ! のかけ声のもと、地方の町や村に原始的な溶鉱炉を設置。農民を製鉄作業に駆り出す。その結果は、
- ソ連のコルホーズ、中国の人民公社。
- 中華人民共和国という語のうち、中華以外は日本からの逆輸入。
その後の中国[編集 | ソースを編集]
- 一人っ子政策継続中。
- 国営堕胎所が用意されている。
- 都会では第二子を持つことがステイタス。高額の違約金を支払わなければならないが、金持ちには気になるほどの金額ではない。
- 数年後人口が恐ろしい勢いで減少する予定。
- 一人っ子政策の影で、うまくごまかして戸籍に入れない子供(闇っ子)が急増。2005年時点で1000万人超。
- 出稼ぎ要員として沿岸部に大挙移動中。地元民との摩擦絶えず。
- 炊飯器でスープを作り常備している。
- 鳥を一匹丸ごとさばけないとお嫁に行けない。
- 給湯器がないと死んでしまう。
- 世界各地にチャイナタウンを作るのがブーム
- しかし、中国人にとっては、チャイナタウンの中華はまずいらしい。
- 常に喧嘩腰。常にアグレッシブ。
- どこの都市も人口が多い。ド田舎にも100万都市が点在する。
- 上海市の人口は東京都を超える1360万人。
- しかも上海市は人口1位ではない。1位はたしか重慶市(銃刑死)?
- 重慶市は北海道より広い。
- しかも上海市は人口1位ではない。1位はたしか重慶市(銃刑死)?
- 中国は父、朝鮮は兄、日本は弟。(中国四千円の歴史より)
- 現在では五千円の歴史。そのうち一万円の歴史となる予定。
- しかし、サッカーでは父が息子に倒され、国民総出で大ブーイング決行!
- 激しく高度経済成長中。このため石油価格の値上がりの原因のひとつに。沿岸部は裕福だが、内陸部になると一気に貧乏に。
- 日本の都市部各所で「マサージ(マッサージ)いかがですか?」と外貨をかせいでいる。
- 最近では、日本人男性と結婚(内心は偽装)し、少量づつ毒を盛り病気になるよう仕向け、最終的に病院送りにまで工作する。夫の闘病生活を、周りの人たちより同情を買うように工作する。収入のない夫を盾に取り、風俗店を経営し自らチャイナドレスを纏い看板娘となる。しかも病院で療養中の夫に更に毒を盛り、元日本人が亭主の未亡人になることが大陸の女性の間で憧れとされている。これらは、自分の地位の向上や金銭面での出世、誤った教育による間違った知識に於いてのご先祖様への敵討ちと考えられ、一石二鳥どころか一石三鳥の大出世として推進委員会(結婚斡旋)まであるといわれている。長い記事
- 中華に誤謬はない。
- 誤謬という概念がない。
- 日本に対し「漢字」の使用料を請求中。払わないなら、九州をよこせ。(尖閣列島と沖縄は延滞料としてもらっておく。)
- 今の簡体字も繁体字も江戸時代の漢字からも程遠いからもう新製品だな。戦後改訂してから全く関係ないし。邦字にでも改称するか?とりあえず製品詐称と恐喝と詐欺だから損害賠償として上海と香港と遼東と南沙諸島をよこせ。台湾と満州とチベットとカシミールは慰謝料として放棄しろ。
- 南沙諸島は中国領ではないはずですが?
- シナは現在南沙諸島のうち過半を実効支配しています。ちなみに同地は戦前は日本領で講和条約により放棄された場所。
- 南沙諸島は中国領ではないはずですが?
- 日本では中国に対し、日製熟語使用の廃絶を求める。この為、中国は国名の表記に困難を極めゴリ押しでとうす事を決定。
- 中華「人民」「共和国」「共産党」←カッコ内の単語はすべて日本人(西・周〔にし・あまね〕)が作った日本語。国の名前が外国語でできているなんて中国人には想像もつかないだろう。
- というより外来語の訳は日本に任せ切りだった。最近は日本人も訳さなくなってきたので困っている。
- 日本語の発想で得た漢語を中国語に適用することはできないといって独自の訳語を作る人も居たけどね。
- というより外来語の訳は日本に任せ切りだった。最近は日本人も訳さなくなってきたので困っている。
- 中華「人民」「共和国」「共産党」←カッコ内の単語はすべて日本人(西・周〔にし・あまね〕)が作った日本語。国の名前が外国語でできているなんて中国人には想像もつかないだろう。
- 今の簡体字も繁体字も江戸時代の漢字からも程遠いからもう新製品だな。戦後改訂してから全く関係ないし。邦字にでも改称するか?とりあえず製品詐称と恐喝と詐欺だから損害賠償として上海と香港と遼東と南沙諸島をよこせ。台湾と満州とチベットとカシミールは慰謝料として放棄しろ。
- 「国家社会主義中華共産党」が独裁政治を行う。
- ちなみに「国家社会主義ドイツ労働者党」=ナチス
- ある意味「革命的共産主義者同盟」
- マルクス主義派=革マル派、全国委員会=中核派、2通りある。
- ある意味「革命的共産主義者同盟」
- ちなみに「国家社会主義ドイツ労働者党」=ナチス
- インターネットの普及によって、国家の思い通りに国民が動かなくなった。
- やふうの中国語版では「文化大革命」が検索できない。
- 天安門事件も...
- 一部のゲームでチャットする時、「123456789」の文を送信すると、「敏感な言葉を含んだ内容を送信できない」と警告される。
- 国内の反日・反政府出会い系サイトの取り潰しが相次ぐ。
- 香港はネット検閲されない。
- 日本に対する一揆が全土で発生。
- 首謀者は「華党抗日」
- 日中戦争での死者数や電気製品の生産が急上昇。
- 国有企業の時代が終わった。
- 元NHK女性ディレクターの「コドモ・カナ」氏が第二のアイリス・チャンといわれだした。
- 中国は核のない国には、核の先制攻撃をしない。
- 原発のある日本には、核の先制攻撃をするのだろうか?
- ある国にも「第一撃」では使いません。もちろんその次の攻撃からは(ry
- 生物兵器による日本攻撃失敗。
- 責任者出て来い!
- 鳥の巣型のメーンスタジアムの倒壊の責任をとれ。(近未来の予想ニダ)
- 9・11テロの世界貿易センタービルの残骸で作ったアルよ。
- 世界貿易センタービルは八幡製鉄所の鋼材を使ったアルよ!
- 9・11テロの世界貿易センタービルの残骸で作ったアルよ。
- 四川省の地震は地下核実験の失敗かも。
- チベットの被害者と、障害者の被害者の情報が出てこない。なぜだ?
- 「チベット フリー」が合言葉。「フリー チベット」ではない。
- だれうまww「シュガー フリー」「スモーク フリー(禁煙)」じゃないんだからw
- エコカー開発。エゴ華と揶揄される。
- 民主主義ではない。
- 江沢民主主義ではアル。
- 漢字の書けないバカモノ急増中。
- 日本では漢字の読めないバカモノ急増中アルよ。
- 韓国では『漢字って何』という感じ。
- 国民の半数以上がハングルのみの表記を良しとするも専門書などは漢字併記を行なっている場合がある。
- 「美人社員との優先交渉権」付不動産出現。
- 自称共産主義だが既に共産主義は崩壊している。じゃなかったらなんで沿岸部と内陸部でこんなに差が広がっているのかと。
- 数千年に渡って自国の自然環境を破壊してきたのでまともな水源が無く、現在日本の名水が中国企業に狙われている。[1]
- 好き勝手できなくてぶち切れ中。
- 大躍進中は大学受験ができなかった。ので、10年ぶりの入試が開催された時は受験界史上最も熾烈な争いが繰り広げられた。
中国史 |
伝説 - 殷 - 周 - 春秋 - 戦国 - 秦 - 漢 - 新 - 後漢 - 三国 - 晋・五胡十六国 - 南北朝 - 隋 - 唐 - 五代十国 - 宋・金 - 元 - 明 - 清 - 近代 - 現代 年表 |