第三次世界大戦
「世界は平和を願いながら戦争を起こし、その戦争に疲弊して平和を誓うという矛盾したプロセスを延々と繰り返している」 ― イマヌエル・カント
- 冷戦時代に最も恐れられた架空の戦争。特にキューバ危機のころは全世界が米ソの核戦争を恐れた。しかし現在はインド・パキスタン間に発生する可能性が高い。
- 印パ間だけだと世界大戦にはならないでしょう。
- 印パ戦争?
- 世界大戦にならなくても、例え印パだけでも大変なことになる。この文章を書いたのは2008年11月29日、ムンバイ同時多発テロで印パ関係の雲行きが怪しくなり始めた時期。
- 印パ戦争?
- でもこれに米中が関わってくる可能性は否定できない。
- インド軍の将校が言った。「2017年までに中国とインドは戦争することになる」
- パキスタンも中国に助太刀し、たちまち世界大戦に・・・。
- インド軍の将校が言った。「2017年までに中国とインドは戦争することになる」
- 印パ間だけだと世界大戦にはならないでしょう。
- 東アジアも危ない。
- 中東も危ない。
- イランが2010年ぐらいに核兵器を手に入れるという予測がある。当然イスラエルを攻撃するため。
- 「今度はイタリアと朝鮮抜きでやろうね」(日本人からドイツ人へ、ドイツ人から日本人へ)
- EUが中国に武器輸出しなければ、ね。
- アインシュタインの予想では、第四次世界大戦は骨で殴り合うことになるらしい。グッバイ文明。
- 第三次世界大戦はアインシュタインでも予測不能らしい。
- 骨じゃなくて石じゃなかったっけ?
- アメリカに言わせると一番危ないのは日本らしい。
- 今の日本はナチスが出てくる前のドイツに似ているとか誰かが言ってたな…
- 極東3馬鹿のせい。
- 「今の中国は軍事侵攻前のナチスにそっくり」という方が正しいと思う。
- 2・26事件前の日本の方が近いかも。ヒトラーのような独裁者に支配される国ではなく、権力が党や軍の内部で分散した無責任体制の国だから。
- ちなみに、そのヒトラーは「次の大戦はアジアから始まる」と言ったらしい。
- 2・26事件前の日本の方が近いかも。ヒトラーのような独裁者に支配される国ではなく、権力が党や軍の内部で分散した無責任体制の国だから。
- 今の日本はナチスが出てくる前のドイツに似ているとか誰かが言ってたな…
- 別名第二次日中戦争と呼ばれる可能性がある。
- 2006年10月中旬に始まる可能性が出てきた。
- なんか穏やかでないな。
- そして、起きなかった。もし起きるとすれば、もっと先だろう。(この段を投稿したのは2007年10月7日)
- 2008年の7月中旬になっても起きない。
- しかし、ココ最近(2009年3月)、またもや前回と同じ場所で怪しい動きがあるそうな。
- 今の所安静だが、油断できない状況が続いている。
- 大惨事世界大戦。
- 誰がそんなうまいこと言えと……
- 本当に大惨事になりかねない。
- 核ミサイルも出来た今、人類が滅亡しかねない。
- 本当に大惨事になりかねない。
- 誰がそんなうまいこと言えと……
- 勃発地候補・・・北朝鮮、中東、台湾、チェチェンてとこか。
- アメリカで民主党政権が長く続いた後のパールハーバー。
- 2008年になって南米も危ないことがわかった。コロンビア、ベネズエラ、エクアドル。この三カ国が危ない。
- ロシアとグルジアが戦争する可能性がある。それが発展して第三次世界大戦になる可能性も否定できない。
- 起きたね(2008年8月)。ロシアの快勝で新冷戦なんて言われてます。
- 中東で戦争が起こると、ドバイが壊滅状態になってくれる。
- 今のところ最有力候補はイランVSイスラエルということで中東だと思う。
- 世界を巻き込む影響力が無いから北から大戦勃発はないと思う。ただし、北が何らかの形で制圧された後の領土問題から発生する可能性はあるかも・・・
- 北朝鮮から大戦勃発の可能性はないだろうが、イランから大戦勃発の可能性はある。枢軸国はイラン、シリア(イランの同盟国)、北朝鮮の三国になる可能性はあると思う。北朝鮮はイランとシリアに武器を輸出しているため、イランで戦争が始まれば、自分達も戦わざるを得ないかもしれない。
- そうなると、ロシア・中国と西側諸国の戦争は第四次世界大戦となる可能性もあると思う。
- 北朝鮮から大戦勃発の可能性はないだろうが、イランから大戦勃発の可能性はある。枢軸国はイラン、シリア(イランの同盟国)、北朝鮮の三国になる可能性はあると思う。北朝鮮はイランとシリアに武器を輸出しているため、イランで戦争が始まれば、自分達も戦わざるを得ないかもしれない。
- 中国バブルが崩壊する頃が危ない。
- 厳密には(以下自粛)
- 戦後平和主義を貫いている日本も巻き込まれる可能性がある。
- 最悪憲法が改正され、徴兵制が復活するかも。
- よくて憲法改正徴兵制復活、わるけりゃ国家そのものがなくなる
- もし中韓朝とアメリカが戦争になった場合、日本は間違いなく巻き込まれる。
- 最悪憲法が改正され、徴兵制が復活するかも。
- 昨今の世界的不況でフラグ立ったかも知れない。
- 歴史は繰り返す、と言う言葉がある。
- インフルエンザも新型発生したし。(第一次大戦のときのスペイン風邪)
- 二度ある事は三度ある。第三次世界大戦もいつか必ず起こるよ。
- 歴史は繰り返す、と言う言葉がある。
- 核を使うかどうかで、戦後の歴史に大きく違いが出ることは確実だろう。
- 使われた場合は下手をすると「戦後」に誰も生き残っていない危険さえある。
- 核だけならアフリカ・南米あたりは幾つかの要衝を除いて大丈夫だと思う。
- 人類史はまたアフリカから始まるのかもしれない。
- 核だけならアフリカ・南米あたりは幾つかの要衝を除いて大丈夫だと思う。
- 使われた場合は下手をすると「戦後」に誰も生き残っていない危険さえある。
- 第二次朝鮮戦争→米中の第三次世界大戦に発展の可能性はある。
- 冷戦や対テロ戦争を「第三次世界大戦」と呼ぶ人もいる。
- フィクションではこの戦争の後地球上が弱肉強食の世界になったりミュータントの巣窟になったりしている。
- 何が始まるんです? 「第三次世界大戦だ!」
- 惜しい、アレは世界が付いてない。
- 対立陣営は中国、北朝鮮、ロシア、シリア、イランvsアメリカ、イギリス、中華民国、ドイツ、イスラエルか?
- 米首相にドナルド・トランプが就任したので、少しばかり雲行きが怪しい。世界終末時計も進んだし。
- 全ては北朝鮮次第か トランプと言えども先制攻撃をすることは無かろう。ただし一度始まれば最後、中露も巻き込んだ大戦争が起こりかねない