釘宮理恵ファン
ファンの噂 > 声優ファン > 女性声優ファン > か行 > 釘宮理恵ファン
釘宮理恵ファンの噂[編集 | ソースを編集]

エースと
- くぎゅうぅぅぅぅぅぅぅ
- くぎみゃあぁぁぁぁぁぁぁ
- 俗にいう「釘宮病」の感染者。
- 空気感染する例があるようなので注意。しかも潜伏期間は1時間以内という劇症。
- 某所に二次創作で「アニメ化されたら釘宮声になるはずのキャラ」が3人出る(1つはキャラと言うか物だが)SSを投下したら「これがアニメになったら釘宮ウィルスの暴走が凄いことになる」とか言われた。
- 釘宮病の診断方法は、患者の前で「くぎゅう」と言って反応を観察する。
- 反応が大きいほど重篤。
- 詳しくは[1]
- 感染者ではなく感染源だろ。感染者とはこれを見ている我々のことだ。
- ファンの噂ですよ。
- 台湾にも重篤患者が多数存在することが判明した。
- 台湾「まるで暴動のようだ・・・。」
- 台湾でのサイン会は、大手新聞は「アメリカからの兵器輸入問題」と同格のトップ扱い。
- 台湾「まるで暴動のようだ・・・。」
- 腐女子にも「釘宮さーん!」と黄色い声援飛ばすショタキャラ患者が見受けられる。
- ツンデレ好き。
- ロリコン。
- ショタコンの場合も。
- ↑の場合、鎧でも萌える。
- アルのことですか?
- いや、イクトじゃね?
- 好きなアニメは「灼眼のシャナ」「ゼロの使い魔」「ハヤテのごとく!」。「りぜるまいん」のころが懐かしい。
- 銀魂は?
- 三大感染源に比べればゴミみたいなもんでしょう。
- 銀魂を忘れた罰として酢昆布持ってくるアルネ。
- 「魔法少女リリカルなのは」は2期まで見ていた。3期は知らん。
- 「レナちゃん悪くないもん!!」が懐かしい。
- なぜか始末書という単語に反応する。
- とらドラ!も来そうだな。
- ジュエルペットてぃんくる☆にも押し寄せてきそうだ。
- 好きなゲームは龍が如く。
- 藤原竜也に対しては複雑。
- 銀魂は?
- 最近はこっち経由のファンが増えてきている。
- 無論、これは入手済み。
- 「ぷち萌え」も購入済み。
- サウンドロップも持っている。
- 日野聡なら認める。
- ガソリンはコスモ石油に限る。
- 「アラ」の正体は彼女ではないと思うが。
- オフィシャル認定です。
- おまけに菅野よう子がBGMを作曲・・・
- でもTポイント欲しさにENEOSに行きたくなる自分と葛藤。
- 「アラ」の正体は彼女ではないと思うが。
- ムネモシュネの娘たちの無限ループMADを見てしまった。
- ツンデレカルタはもちろん持っている。
- ツンデレ百人一首だって予約した。
- ツンデレ無限プチプチも衝動買いしそうになった。
- ツンデレは売ってなかったので幼なじみにした。
- ツンデレだけ売り切れ杉ワロタ
- 買った俺は勝ち組・・・。
- FF4DSはもちろん購入した。
- そしてあまりの出番の少なさに失望。
- 「妹にまとわりつかれて眠れないCD」を夜な夜な聞いて悶える。
- ふと我に返ると、ものすごく疲労してることに気づく。確実に何かが吸い取られてる。
- 近所にタコスを売ってる店がないのでタコ焼きで済ましてるじょ。
- マイカーに「RiE釘宮」or「釘宮改」のステッカーを貼っている。
- 「バカ犬が乗っています」ステッカーなら貼り付け決定済み。
- 10月から魔法使いのネコ♂役をやるらしい。しかも空を飛ぶ。
- 30分前の番組にも登場。しかも主人公。つまり2009年10月からのテレ東系月曜19時は「スーパー釘宮タイム」ってことだ!
- 2010年10月からはベツバラが始まって、17:30-18:30,19:00-20:00と30分の休憩をはさんで2時間もテレビを見ることになった。
- しかし、2011年4月に終了と左遷で崩壊。
- 30分前の番組にも登場。しかも主人公。つまり2009年10月からのテレ東系月曜19時は「スーパー釘宮タイム」ってことだ!
- 最近悪女キャラが板についてきたなぁ。
- 2010年4月、2週連続で映画館に足を運んだ。
- 最近すっかり人外キャラで起用されるパターン増えた事に時の流れを感じるファン多数。
釘宮理恵ファンの本棚[編集 | ソースを編集]
- 「バーニングアリサ」関連の同人誌[2]
トークに、釘宮理恵ファンに関連する動画があります。