静岡駅
静岡駅の噂[編集 | ソースを編集]
静 岡 | |||
しずおか Shizuoka |
◣ | ||
しんふじ Shin-Fuji |
かけがわ Kakegawa |

所在地:静岡市葵区黒金町
- 構内の構造が、浜松駅と見分けが付かない。
- 駅正面が結構大きい交差点で横断歩道もないので、紺屋町・呉服町に行く人間は自然と地下街に吸い込まれる。
- 新幹線は、1時間あたりこだま2本とひかり1本が停車する。
- 私鉄の乗り入れが全く無い。私鉄に乗り換えるのに地下道を通るため、歩く時間が多くて面倒。そのため、乗り換え駅としては草薙か東静岡を使う人が多い。
- 2~3年に1回くらい、通過するのぞみに飛び込むバカが出る。(2006年(10月25日)も出てしまった。)
- せめて停車線と通過線の間に柵か何か設置すりゃイイのに。(台湾新幹線では設置されている)
- JR東海の社員まで飛び込んだ…。
- かつて静岡県知事が「のぞみを静岡に停めないと、のぞみの客から通行税を取るぞ!」と発言した。
- 小田原・静岡に一部ののぞみを止めてほしい。(小田原市参照)
- ちゃんとブルトレは停まる。
- なんではるかに人口が少ない徳山や新山口に停るのに静岡には止まらないんだ?数本でいいから停めてくれよ。(by山梨県民)
- 結論から言えば、「静岡ひかり」で充分だから(東京方面はのぞみ+三島or熱海、名古屋・京阪神方面はのぞみ+浜松だからのぞみとの差はほとんどない)。そして全体の本数どころか優等列車の本数でも「静岡ひかり」>「徳山のぞみ+さくら」。要するにただの遠近分離。何なら東京方面はこだまでも大差ないし。
- 東京発東海道本線の普通列車の最遠駅。
- かつては1日に数本静岡駅に乗り入れていたが、現在は373系運用による1往復だけ。
- その一往復も2012年3月で廃止されました・・・
- かつては1日に数本静岡駅に乗り入れていたが、現在は373系運用による1往復だけ。
- 東静岡に新幹線駅を移転する話もある。
- メリットが見えて来ない。何故?
- 静岡にあまり新幹線が止まらないのは線路の構造に問題がある。土地に余裕がある東静岡に移転すればホームは2面4線、また副線分岐点(本線=通過線とホーム側の線路が分かれるところ)を駅から離れた場所に設置できる分ダイヤにゆとりができ、ひかり全停車、のぞみ一部停車の可能性が出てくる。
- 説明は理解したけど、仮にコレに着手しようとしたら呉服町・両替町・七間町の連中が死に物狂いで騒ぐ事必至と見た。昔の神戸みたいに、市街地がズルズル移動しちゃったりして。(現この辺在住の静岡県人より)
- ダイヤのゆとり以前に、そんなに停めるほど乗降客いないし。
- 東静岡駅前に静岡市役所を移転新築するという計画があり、それに便乗しているともいわれる。(←市役所移転については、葵区静岡駅前商店主と清水区から反対運動があり、いまだに進展していない)
- とりあえず、話はリニアが出来てからにしてくれ
- 上にも書いたが、静岡にのぞみが停まらないのは遠近分離(ひかりやこだまで充分)だから。駅構造は一切関係ない。そもそも2面2線+通過線で建設できるなら2面4線で建設できない訳がない。というか、名古屋・京阪神・西日本~東京の客で既に満員なのに静岡の客を乗せるのは無理。リニアに客が流れないと無理。
- 実は七大都市圏をのぞくと乗降客が最も多い駅。
- お台場のガンダムがやってくることになった。これでいくらかでもガノタと観光客が来ればよいのだが。
- それって東静岡じゃなかったっけ?
- 静岡駅のJR東海ツアーズにはぷらっとこだま専用窓口がある。しかもいつも結構賑わっている。
- パルシェの中には魚がし鮨が3軒もある(6階の食堂街、1階の回転寿司とテイクアウト店)。
- アスティの中にある魚がしも含めれば4軒。正直大杉。
- 実は東海道・山陽新幹線の中では唯一の「県庁所在地なのにのぞみが停まらない駅」である(岐阜、滋賀は該当する駅がないので除外)。
- 速達性を損なってしまうので通過して当然でしょう。
- 東京~名古屋・大阪の都市間という、最もスピードが求められる区間にあるからな。この区間は東海にとって一分一秒でも惜しいんだろう。
- 正直新横浜駅を通過させてでも止めて欲しい。静岡って地味に工場多いし。
- そういうあなたのために「静岡ひかり」があるのです。というか、当たり前だが横浜の方が工場が多い。
- 路線 - 東海道新幹線 東海道線
- バス - しずてつジャストライン 東名ハイウェイバスなどの高速バス
東海道新幹線 |
---|
東京 - 品川 - 新横浜 - 小田原 - 熱海 - 三島 - 新富士 - 静岡 - - 掛川 - 浜松 - 豊橋 - 三河安城 - 名古屋 - 岐阜羽島 - 米原 - 京都 - 新大阪 関連項目 : 東海道・山陽新幹線 - 種別(のぞみ/ひかり・こだま) 車両 - ダイヤ- もし東海道・山陽新幹線が○○だったら |