BS朝日
BS朝日の噂[編集 | ソースを編集]
- テレ朝が見れない地域のことを考えていないためスポーツ中継はめったに無い。
- その為にFIFAの圧力によって、地上波でテレ朝系で放送されるサッカー日本代表戦は、衛星放送では宿敵であるNHK衛星第1で放送される事が多い。
- よって、衛星放送が見れる世帯はCM無しで流されるNHK衛星第1のほうを見る人が多い。
- あと、「うるさい実況」「アホ解説」を聞きたくない人も、BS1をチョイス。
- ワールドカップは例外で、高知放送などの老舗局に地上波で流させている。
- それでも青森朝日放送などで一部観れない地域がある。
- よって、衛星放送が見れる世帯はCM無しで流されるNHK衛星第1のほうを見る人が多い。
- プロ野球日本シリーズが地上波でテレ朝系で放送される場合は、BS朝日でもNHK衛星第1でも放送されない事が多い。
- テレ朝が衛星の権利を「わざわざ」買い上げ、(地上波のために)放送はしないという犯行をしているという噂
- その為にFIFAの圧力によって、地上波でテレ朝系で放送されるサッカー日本代表戦は、衛星放送では宿敵であるNHK衛星第1で放送される事が多い。
- NHKを見たくない人のことは考えているため夏の高校野球の中継はする。
- それで美味しい思いをするABC
- 朝日放送では、サイマル放送を実施
- 逆です(朝日放送が製作)
- 投球数と選手の名前が表示される。NHKより詳しくて便利。
- 何らかの理由でNHK総合が映らない場合、ここに頼ることになる。
- 2014年からBS朝日の独自スポンサーは冠スポンサーだけに社名読みが縮小され、それ以外の企業はご覧のスポンサーになった。
- ABCテレビが途中で放送を終了する場合には「BS朝日では引き続きお伝えします」と表示し、配慮するようになった。
- NHKはニュース中断があるため、途切れずに視聴したい場合はBS朝日に頼ることになる。
- NHKほどの頻度ではないが、BS朝日も中断がある。
- 各県代表の試合時に地方系列局で行っていたふるさと実況(映像はABCと同じ)を廃止した為、BS朝日の中継はある意味貴重。(by青森県民)
- ACLの中継もする。
- 2007年の決勝は地上波とサイマル
- しかし地上波の扱いは酷い。
- 「GIRLS A GOGO!」も放送していた。後番組「恋愛百景」はCSで放送。
- 同じオスカーでも「GO!オスカルX21」はBSではなくCSだ。
- 競合他社であるはずのWOWOWが番組スポンサーになったりする。
- テレビショッピングはBSでもっとも多い。
- ショップチャンネル(CSのサイマル放送)
- TwellVよりは多くないと思うが。
- 「水曜どうでしょう」が2009年4月から放送開始。
- それCSの方。
- いや、BSでもやってる。
- Classicのほとんどと、2010年新作を流したところで終了。原付西日本辺りからは飛ばしたはず。
- 2006年新作(欧州制覇)はClassicとして流した。
- 2016年4月からClassicの再放送を開始した(2回分放送)が、よく休止になる。
- サイコロ2なんか説明なしに飛ばされたし。
- あれは熊本を訪れていることが原因。熊本地震もあって放送が飛ばされた。
- サイコロ2では被害が大きかった地域は収録されていないので(交通センター、熊本駅、車窓からの風景のみ)、誤差の範囲ではあったんだけどね。
- あれは熊本を訪れていることが原因。熊本地震もあって放送が飛ばされた。
- 2017年は4月末から1ヶ月以上休止している。5月末にようやく…と思いきや、野球中継の延長で潰された。
- なぜかヨーロッパリベンジ(北欧)も飛ばされた。なお、TOKYO MXは同時期(2017年夏)に放送している。
- あまりにあんまりな扱いは最後まで一貫していた。2018年9月23日に打ち切ったが、最後に放送されたのが「試験に出る日本史」(全6回)の、第5回。
- 9月はもう1週あるのに、敢えて放送しないという無能さ。
- サイコロ2なんか説明なしに飛ばされたし。
- それCSの方。
- 2009年4月のBS-i商号変更により唯一社名に英語の「BS」を使用していないキー局系BS放送局(株式会社ビーエス朝日)。
- ロゴマークもキー局と共通化していない。
- それでもBS朝日は全国の太陽である。
- 昔、データ放送かなんかでゲームができたはず。それで1時間くらい時間を潰せた。
- A PASS ですね。
- 木曜日の夜9時から放送している「鉄道・絶景の旅」は一部のファンから「峠恵子歌謡ショー」と呼ばれているらしい。
- 「ややっ、こんなところに博物館が。せっかくですから、入ってみることにしましょう」 by 峠恵子
- 「お昼のNEWS ACCESS」が健在だった頃、時間の一部で前日のスーパーJチャンネルのローカル企画をそのままタレ流していた。
- 親会社が親会社だけに深夜アニメに関しては期待するだけ無駄。アニメスピリッツ枠も末期にはBS日テレに移籍した始末。
- 『僕の妹は大阪おかん』と言う短編アニメしか直接手掛けた事が無いくらい。
- テレ朝と東映の関係で『京騒戯画』を2013年秋に放送したことはある。
- 関東ローカルで土日の午前中に放送していたアニメをここでもやっていたことがある。
- テレ朝製作の深夜アニメは2016年秋の『ユーリ!!! on ICE』が初めての放送となった。同時期の『タイガーマスクW』はANN全局ネットなせいか放送せず。
- そもそもABCなど系列局製作のですら、ここではなくBS11に回る事が多いって事は…、キー局系BS局で深夜アニメ流すのが相当ハードル高い事情が垣間見えてしまう。
- 2020年から「アニメA」というアニメゾーンを金曜・日曜深夜に設置するなど、急に深夜アニメに力を入れるようになった。
- ただし放映作品はテレ朝やABCなどが絡む作品はあまり放送されず、どちらかと言うとMBSなどの他系列局が絡んだ作品が放送されることが多い。
- いつの間にかテレ朝の沼枠を遅れネットするように。ただし地上波の1週遅れの上に、地上波の30分前放送と言う謎形態だが。
- 2021年は春にMBS・テレビ東京の『東京リベンジャーズ』、夏にMBSのスーパーアニメイズム枠(TBSを含めたJNN全局で放送)の『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X』を放送するなど、系列関係は結構節操無い。
- そんでもってテレ朝のNUMAnimation枠の『バトルアスリーテス大運動会Restart!』はここではなくBSフジでの放送になるなど、BSではある意味腸捻転状態となっている。
- 2023年秋はダークギャザリング(カンテレ、ここ)、お嬢と番犬くん(ytv、ここ)、僕らの雨いろプロトコル(テレ朝、メ〜テレ、MRT、ここ)、東リべ3期(MBS、テレ東)と系列がわからなくなっている。
- たまにBS11でも同時期に放送している作品を並行して放送することもある(『シャドーハウス』など)。
- 並行放送するBS11ではMXなどと同時放送の作品が多く、BS朝日は1日遅れなどのリピート放送に近い役割で使われている。
- ただし放映作品はテレ朝やABCなどが絡む作品はあまり放送されず、どちらかと言うとMBSなどの他系列局が絡んだ作品が放送されることが多い。
- 土曜日は深夜1時30分からももクロ、2時からでんぱ組.inc、2時30分からアイドルのサバイバルライブバトルの番組があるので、アイドル番組が1時間半も流れる。
- かつて、onちゃんのアニメが放送されていたことがある。
- どうでしょうクラシックといい、HTBとはただならぬ関係にあるようだ…?
- プロ野球中継は、西武戦を中心にパリーグを主としている。
- なぜか福岡ローカルの天神愛眼(福岡市中央区にある眼鏡店)のCMを全国に流している。
- 「眼鏡を求めて福岡へ」とか言っちゃうくらいなんだから買いに来て欲しいんだろうけど、それにしてもわざわざ眼鏡だけ買いに行く人なんているのか?
- ちなみに大阪に本社を置くメガネの愛眼も流れている。
- 地上波との時差放送もないわけではない。
- 長年日本テレビとテレビ朝日で刑事だった柴田恭兵が、この局で刑事としての定年を迎えてしまった…。
- 2020年春の改編で金曜夜7時からドラえもん、クレヨンしんちゃん、8時からはワールドプロレスリング。どこかで見たことがあるような…。
- 以前から土曜夜9時に2時間サスペンスを流していたり…と、「地上波を彷彿とさせる編成」の一環かと。
- 3番組共通でスポンサーを出してくれている新日本の親会社の力も大きい。
- このうち、ドラえもんとクレしんは地上波から6日遅れ。
- クレしんはテレ朝系がない(ケーブルテレビ未整備)地域ではこれが本放送になる。
- これがBS移行へのフラグとならなければいいが。
- しかし2023年秋をもって打ち切り。
- 以前から土曜夜9時に2時間サスペンスを流していたり…と、「地上波を彷彿とさせる編成」の一環かと。
BS放送局 | ||
---|---|---|
1 NHK-BS (101) |
2 (NHK-BS) (102) |
3 (NHK-BSプレミアム) (103,104) |
4 BS日テレ (141,142,143) |
5 BS朝日 (151,152,153) |
6 BS-TBS (161,162,163) |
7 BSテレ東 (171,172,173) |
8 BSフジ (181,182,183) |
9 WOWOW (191,192,193) |
10 スター・チャンネル (200,201,202) |
11 BS11 (211) |
12 BS12トゥエルビ (222) |
放送大学 (231,232,233) |
グリーンチャンネル (234) |
BSアニマックス (236) |
BSスカパー! (241) |
J SPORTS (242,243,244,245) |
BS釣りビジョン (251) |
WOWOWプラス (252) |
BS日本映画衛星放送 (255) |
ディズニー・チャンネル (256) |
BS松竹東急 (260) |
BSJapanext (263) |
BSよしもと (265) |
4K/8K | ||
4K-1 NHK-BSプレミアム4K (4K 101) |
8K-2 NHK-BS8K (8K 102) |
|
放送終了したチャンネル(記事があるもののみ) | ||
地デジ難視対策衛星放送 (291,292,294,295,296,297,298) |
ウェザーニュース (910) | |
FOXスポーツ&エンターテイメント (238) |
Dlife (258) |