Microsoftに言いたい
- Netscapeを力ずくで叩きつぶしたのが未だに祟ってるよねえ。
- コンピュータ能力の無駄遣いとセキュリティホールの作成にかけては世界一だね。
- なんでサービスパック2まで待たないとまともに使えないんですか?
- プログラムは人間が作ったものだからバグがあって当然。文句あるならC++コンパイラやるから自分でOS作ってね。
- バグを作り込むのはしかたないが、それを検出する能力が低すぎ。ほんとに検査やってるのか!?
- プログラムは人間が作ったものだからバグがあって当然。文句あるならC++コンパイラやるから自分でOS作ってね。
- なんでサービスパック2まで待たないとまともに使えないんですか?
- ファイルのコピーとか、画面表示とか、スクロールとか、20年前のMacでもすいすいできた作業に、何故やたらと時間がかかるんだろうね?
- マッキントッシュの方が(性能面で)格上の客観的事実ですよ。それは
- でも右クリックできないじゃん。
- いつの時代だよ。
- あー。もうできるんだ。で、いつから?
- Macは右クリック使わない方が快適なんだよ。っていうか何で右クリック使う事がパソコンの前提になっているんだよ(笑)
- あー。もうできるんだ。で、いつから?
- いつの時代だよ。
- もう俺たちが大好きだった、あの7600の時代は終わったんだよ……(遠い目。涙)
- でも右クリックできないじゃん。
- 学校ではじめてWINDOWS使ってみて驚いた。世の中にこんな遅いパソがあったなんて!! byMacファン
- マッキントッシュの方が(性能面で)格上の客観的事実ですよ。それは
- やい、ビル・ゲイツ! 自分の評価をそのまま社名にするな。
- サンマイクロシステムズの創業者だってそうじゃないか!(by ゲイツ)
- 昔(2004年12月)、公式サイトで使われていた画像ファイルにマイクソロフトという誤植があったことがある。
- 要求されるハードウェアのスペックがどんどん上がって、旧いPCがどんどん粗大ゴミ化するんですけど。環境問題考えてる? いっそ夢の島に本社移したらぁ?
- 軽いOSを作れない技術力のなさを、ハードスペックに頼ってごまかすのいい加減やめてください。
- 推奨環境メモリ1ギガぁ? ウソつけえええええええええ!
- ハードウェアメーカーと共謀してるんだよ。
馬鹿初心者でも使えるOS作るのは良いけど、馬鹿初心者しか使えないOS作らないでよ。- それってこういう事「%'$("$(&'%''&&」意味の分からんキーばかりを配置し確かに馬鹿はそれでも何とか使えるかも知れないが使うというよりただ押してるだけみたいな(流石にマイクロソフトに失礼か)?
- 検索と広告でGoogleに勝てないからってYahoo買収しようとすんなよ。
- でももし成功したらMSNの地図の日本の航空写真が大幅に広がると思うんだけど・・・
- WINDOWSの保護者制限きつ過ぎ。インストール・アンインストールも自由にできない。地方自治体のホームページもアクセス制限されたし・・・。(by幼少期からパソやってる中学生)
- 保護者制限のないBusiness買って下さい。
- 履歴監視なんてプライバシーの侵害ですよ。
- Windows Internet Explorer version7.0のエラーの多さを何とかしてください。もう大体一時間10回のペースでエラーによって中断してるorz
- 確かに。さらに同じようなものを表示するのに時間がかかりすぎ。
- なんでタブを複数出しただけで落ちるんだよ。
- それをWindows Updateで自動的にインストールするのって酷すぎね?
- なんで、SafariとFirefoxとIE6で表示できて、IE7だと表示できないなんて訳のわからないことが起きるんだよ。
- グーグルクロームはいいよ~。軽いし、早いし。一つのタブがクラッシュしても、ブラウザ強制終了にはならないよ~。byグーグル信者
- CSSの解釈が他ブラウザと大きく異なるのはどう言うことでしょう。直してください。
- IEには独自拡張が多すぎる。IEでしか使えない機能を使っているページは我々には見ることが出来ない。そんな機能捨ててしまえ。(by OperaUser)
- アグネス・チャンとかとyahooとmicrosoftで児童ポルノ反対?三次元はわかるが何故二次元著作に口出しすんだよ。
- Windous Liveはどう考えてもスパイウェアだよね。
- いつかニコニコ動画で『MicroSoftは無理矢理スパイウェアをインストールさせてきました』なんて出来そうだよね。
- 「エンコで止まってすぐ落ちる ~ 狂気のWindows - SP1」てな動画見つけました。
- いつかニコニコ動画で『MicroSoftは無理矢理スパイウェアをインストールさせてきました』なんて出来そうだよね。
- みこみこみこみこみこみこみこみこみこって入力したらなんであんなに変換されるの?
- 実際に試してみて吹いたわwww
- 「見込みこみこみこみこみこみこみこみ子」にしかならないのですが・・・。
- 少しは完成品を出荷させるという努力はしない物なのか。月一で修正ファイルだなんて、不良品でしたと言っている物なんだが。これはあっちにも言えるんだけれど。
- 修正のたびに勝手に再起動。迷惑もいいところなんだが。
- 人間が作ったプログラムに完全を求めるな。
- OS再インストールしただけで、他のHDDが「(正常)不明なパーティション」となって中身が全滅。それは正常と言わない。
- そろそろWindowsVistaの失敗を認めてください。
- 数年使っていたらだんだん起動が遅くなってきた。早く新OSに置き換えたい・・・。
- 儲けるために、わざとバク作って出荷してるんじゃない?
- そういう仕様です。
- Windows 7って本気で金取る気? Vista SP2としてタダで配布すべきだろ!
- DSP版なら1万円弱で買えるじゃないか…
- windows7も3ヶ月ぐらいからたまにバグるんだけど・・・
- 長く使っているとグチャグチャになり不安定化の原因であるレジストリ管理をを止めませんか?
- Windows Updateって本当にちょっとしたことですぐおかしくなるよな。
- 日本語版トラブルシューティングのページなのに、都合が悪くなると英語表記に逃げるの止めません?ちゃんと最後まで日本語で責任持とうよ
- このIT界のジャイアンめ!
- Vistaの起動音のショボさはなんなのですか?
- MS-IMEの誤変換や学習能力の劣悪さ、なんとかなんないの?いい加減ジャストシステムのATOKを標準で付属させよう。
- ジャストシステムを買収していいなら
- つ そんな君にはGoogle 日本語入力がオヌヌメ。
- IEを8にアップグレードしたはいいが、Chakuwikiとかの投稿が時々おかしくなるぞ。変換のとき変換候補が見えなくなるって、どういう了見してんだ!
- アドレスバーの隣の「互換表示」って所を押せば直りますよ。
- あと垢によってはバーやウインドウのボタンに無視されるんだけど・・・
- 開いているタブの数だけメモリを食うとはどういう了見だ!
- タスクマネージャでプロセスを見ると「iexplore.exe × 開いているタブの数」もメモリを食ってやがる(1GB以上食うのも珍しくない)。Firefoxを見習え!
- ゲイツ、家ではMacユーザーっていうじゃん!やっぱりウインドウズ使いにくいの知ってて売ってんだ…涙
- トレインシミュレータもう少しリアルにしてくれよお!(泣)
- Windowsが完全なフリーソフトだったらパソコンの価格も安くなっていたのに。
- Windows のフォント描写なんとかしろよ、MacType で何とかできるけど根本的に問題ありすぎ。というか携帯機器の Windows Phone (+Yu Gothic) とか iPhone の方が綺麗ってどんだけだよ
- MicrosoftのWindows8のCMを見るたびにイライラします。経理部の人が「使いやすくなかったらこんなの許可しません」って、私は情報システム系ですが、こんな使いにくく導入すると生産性が低下するOSなんて導入禁止です。JAROに電話かけたくなってくる。
- Window10でIEを使うと時々フリーズする。安定して動作するようにしてくれ。
- Edgeがメインのブラウザだと言うが、RSSフィードを購読する時はIEの方がいい。
- そもそも製品改善のために個人情報送ることが多いよ。
- Microsoft Office Specialist(MOS)の受験料が高すぎる。もっと安くしてください。
マイクロソフト |
ファンの噂 | Internet Explorer | MOS資格 | 偽モノの特徴 | もしも借箱 | ○○に言いたい |