SAN-Xファン
- クレーンゲームに大金をつぎ込む。
- 好きなキャラで格付けする。
- リラックマ>にゃんにゃんにゃんこ>こげぱん>たれぱんだ>アフロ犬
- 2007年02月現在、リラックマの優位は変わらず、その次にモノクロブー・まめゴマ・次の日ケロリなどがしのぎを削っている。
- その他(みかん坊やなど)は除外される。
- リラックマ>にゃんにゃんにゃんこ>こげぱん>たれぱんだ>アフロ犬
- リラックマキャラバン限定販売の「ペンギンのぬいぐるみ」を買うために奔走する。
- 現在は「トリの携帯電話ホルダー」なので、時々変わるらしい
たれぱんだファン[編集 | ソースを編集]
- たれぱんだやがだんだん他のキャラクターに侵略されて、たれぱんだグッズのコーナーがどんどん小さくなっていくのが悲しい(悲しかった)
- 元ネタをダウンタウンの松本が考えたことなど知らないし、知っていても知らないふり。
- 今日もよくたれてます。
- 大好物は『すあま』(和菓子)。
- 最近『ちびたれぱんだ』なるキャラが誕生。
- スピードは2.75km/hとかなり遅いが、気がつくと側にいる。
- 2.75m/hね。
- UFOキャッチャーの景品では人気があった。
- 気がつくと、あなたもなんだか・・・
こげぱんファン[編集 | ソースを編集]
- すみっこと体育座りが落ち着く。
- なんとなく某AAに似てない事もない。
まめゴマファン[編集 | ソースを編集]
すみっコぐらしファン[編集 | ソースを編集]
- すみっこにいると落ち着く。
- ぺんぎん?は本当はこれだと思っている。
- 2017年春に「ぺんぎん(本物)」が登場。
- 好きな数字は335(すみっこ)。
- どんな語呂合わせなのか。
- おそらく3(スリー)3(みっつ)5(「ご」の濁点を取ってこ)ではないかと。
- どんな語呂合わせなのか。
- よこみぞゆりさんがかわいそうに思ってる。
- 遂に退職してフリーになったそうです。
- エビフライの尻尾はちゃんと食べる。
- きゅうりが好き。
- 様々なコラボ企画に疑問を感じる。
- しまむらとファミリーマートと百均の商品は要チェック。
- 本は全部買ってしまった。
- すみっコの生活費はどこから出てるか気になる。
- しろくまのふろしきに何故穴が開かないのか気になる。
- 棒に引っ掛けてずらないようにしているぺんぎん(本物)を見習いなさい。