chakuwiki:ユーザーボックス
ユーザーボックス・バベル(ウィキペディア)のChakuwiki版です。
バベルとは自分のステータスを表示するバナーのようなもので、数種類のバベルを組み合わせて、自分のユーザーページに貼ることができます。
また、バベルを使用すると、ページにバベルカテゴリが自動的にくっつきます。自分と同じバベルを貼っている仲間を探すのもいいでしょう。
使い方
ユーザーボックス | ||
---|---|---|
|
- 利用者ページを開き編集。
- 適当なところに「{{Boxboxtop}}{{Boxboxbottom}}」と、2つのテンプレートを書きます。
- この2つのテンプレートの間に、使いたいバベルを書き並べていきます。
- 並べられる数は自由です。先に書いた分から順番に並んでいきます。
- Boxboxtopで全体のデザインが変えられます(後報)
使用例
右のユーザーボックスの場合、このように書いています。
{{Boxboxtop}} {{方言バベル|湖北弁-3|この利用者は湖北弁をなかなかうまいことしゃべらんす。}} {{ご当地バベル|沖縄-3|この利用者は'''[[沖縄]]'''で'''育ちました'''。}} {{Boxboxbottom}}
バベルによって書けることが違いますので、よく吟味して並べてみてください。一部のバベルでは、数字を入力することによって画像を呼び出すこともできます。それぞれのバベルの説明書をよくご覧ください。
現在登録されているバベル
- フリーバベル(用途自由)
- Chakuwiki系バベル
- 借民バベル
- Chakuwiki中毒バベル
- 利用時間バベル
- バカ日本地図バベル
- 有権者バベル - Chakuwikiにおける投票権のある利用者のためのバベルです。
- ご当地バベル
- 自己紹介バベル
- 資格バベル
- 使用OSバベル
- 使用ブラウザバベル
- 携帯キャリアバベル
- ウェブサイトバベル
- 管理者バベル(管理者以外使用禁止)
基本方針 | About - ようこそ - 基本方針とガイドライン - チャクウィキは何ではないか - 小中学生のみなさんへ - バカとは - 主観的な投稿 - 著作権 - ユーザー登録 - インフォメーション - プライバシー・ポリシー - 免責事項 | |
---|---|---|
編集 | 注意事項 - 編集の方法 - 編集の仕方 (文字修飾 - 画像の使い方 - リンク - 見出し・箇条書き) - 利用者ページ - 署名 - 新しくページを作成する方法 - 重大事件事故災害等発生時 - ユーザーボックス - Noobには優しく - サンドボックス | |
分野別・ページ別 | 全般 - もしあの番組 - 日本の駅 - 偽車種 - 勝手に国づくり - ざんねんなモノ事典 - もし甲子園出場 - その他 | |
管理 | 管理者の権限とルール - 管理編集 - 削除の方針 - 投稿ブロックの方針 - 管理者選任制度 - 分割済みページ - 曖昧さ回避のページ - 問題投稿通知 - 削除願い - ブロック解除願い - CheckUser行使依頼 | |
コミュニティ | 借井戸 - 相談所 - バカの卵 (もしWiki - ベタの法則) - 耳寄りな噂 (投票所 - 耳障りな噂) - オフラインミーティング - 借力の書籍 - WCJ2009 | |
草案・私論等 | チャクウィキについて (草案) - 借井戸での議論により採用された方針 (現在編纂中) - あなたはチャクウィキ中毒でしょうかテスト (私論) - チャクウィキ論 (私論) - ユーザーへの警告テンプレート (管理者向けの一覧表) - 新しい記事 (削除検討中) - プロジェクト関連文書 (過去の草案) - 管理者選出システム (過去の方針) - 不正利用フィルターへの対応について (フィルター導入に伴う仮指針) |